表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/7

come next story 0002 大人になった僕

柴田五郎29歳。


 会社では「静かな人」と呼ばれ、悪口でもない、誉め言葉でもない、誰も深く踏み込んで付き合わないというだけ。


デザイン事務所で働いて7年。手がけるのはパッケージやロゴ。人と話すよりPCと向き合っているのが長い仕事でよかったと思っている。


 朝出社して席に座り、仕事をこなして、定時に帰る。必要以上に好かれない。

 けれど、駅のホームやスーパーのレジで目が合う人がいると五郎は時々思う。

"誰かと交流してみたい"と・・・・・


一瞬だけあらわれる感情を五郎はすぐに摘み取る。恋なんてありえない。人を好きになるのは自由。伝えることは不可。自分にはその資格がないように、感じ、思い込んでいるからだ。


"好きになったとして、その人が傷ついたらどうする"と自問自答し、自分の中にも父親と同じ何かがあったら?とそんな不安な思いを常に忍ばせている。


 子供の頃押入れの中で、じっと息を殺していた自分が今もどこかにしがみついている気がする、大人になっても[何かを信じるのが怖い」のは継続進行形だ。


自分が誰かを愛せる人間かどうか?

五郎はまだ答えを持てないままだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ