表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

三章:畜生界 - 野性の叫び第

畜生界に足を踏み入れた瞬間、彼の意識は激しく揺さぶられた。理性的思考が霧散し、代わりに原始的な本能が全身を支配した。


周囲は巨大なジャングルだった。しかし、そこに生息する動物たちは、生身の肉体とメカニカルな部品が融合した奇怪な姿をしていた。虎の目は赤く光るレンズで、象の牙は鋼鉄製、猿の手は精密な機械の関節で動いている。


彼自身も変貌していた。筋肉は膨れ上がり、爪は鋭く伸び、歯は牙と化していた。思考は単純化され、「食う」「逃げる」「戦う」「繁殖する」という基本的な欲求だけが残っていた。


「ガルルルル...」


喉の奥から獣の唸り声が漏れる。言葉を発しようとしても、音にならない。ユリアナの姿を探したが、彼女は見当たらなかった。


その時、茂みから巨大な狼が現れた。その目には知性の光があった。狼は彼に向かって吠えたが、不思議なことに、その意味が理解できた。


「新参者め、この縄張りは俺のものだ!」


本能が戦闘態勢を取らせる。しかし、心の奥深くで微かな理性が囁いた。「戦う必要はない。話し合えるはずだ」


彼は努力して人間の言葉を発しようとした。


「ま...待て...戦いたく...ない...」


狼は驚いたように耳を立てた。


「貴様、まだ人間の言葉を覚えているのか?」


「少し...だけ...」


狼の攻撃的な姿勢が和らいだ。


「俺はフェンリル。元は人間だったが、もう何千年もここにいる。最初は人間の記憶があったが、今では断片しか残っていない」


「どうして...ここに?」


「生前、本能のままに生きていたからだ。理性を捨て、欲望の赴くままに暴力と破壊を繰り返した。気がついたら、ここにいた」


フェンリルは遠くを見つめた。


「この世界では、強いものが弱いものを食う。それだけのルールだ。しかし、時々思うんだ。これで本当にいいのかと」


その時、空から大きな影が差した。見上げると、機械の翼を持つ巨大な鷹が舞い降りてきた。その背中には、見覚えのある人影があった。


「ユリアナ!」


鷹から飛び降りたユリアナは、この世界でも人間の姿を保っていた。しかし、その目には野生の光が宿っていた。


「ここでは理性と本能のバランスを学ぶ必要がある」彼女は厳しい声で言った。「本能を完全に否定すれば生きていけない。しかし、それに支配されれば獣に堕ちる」


彼女は鋭い爪で木を削り、文字を刻んだ。


「この世界のルール:強者が弱者を支配する。しかし、真の強者とは何か?腕力か?スピードか?それとも...」


突然、地面が揺れた。森の奥から巨大な恐竜が現れた。その体は完全に機械化されており、口からは火を吐いていた。


「メカザウルス...この界の支配者だ」フェンリルが恐怖に震えた。


恐竜は彼らを見つけると、猛烈な勢いで突進してきた。フェンリルは逃げ出したが、彼とユリアナは立ち向かった。


しかし、物理的な力では到底敵わない。恐竜の巨大な足が振り下ろされる瞬間、彼は叫んだ。


「待ってくれ!君も元は人間だったんだろう?」


恐竜の動きが止まった。血走った目が彼を見つめる。


「人間...俺は人間だった...」


声は機械的だったが、その奥に深い悲しみが籠もっていた。


「何千年も前、俺は戦士だった。力こそすべてだと信じ、戦いに明け暮れた。しかし、最後に気づいたんだ。力だけでは何も守れないということに」


恐竜の目から涙が流れた。


「妻と子を守るために戦ったのに、その戦いによって彼らを失った。皮肉なことに、俺の力が彼らを殺したんだ」


彼は恐竜に近づいた。本能は危険を警告したが、理性がそれを押し切った。


「君の痛みがわかる。私も大切なものを失った。しかし、その痛みを力に変えることができる」


恐竜の巨体が光り始めた。


「本当の強さとは、他者を守る力。自分の痛みを他者の癒しに変える力だ」


恐竜は人間の姿に戻った。中年の戦士で、顔には深い皺が刻まれていた。


「ありがとう...君のおかげで思い出した。俺が本当に求めていたものを」


戦士は光となって消えた。残されたのは、小さな盾の形をした光の欠片。


「これも君の魂の一部」ユリアナが言った。「真の強さを理解する力」


光の欠片は彼の胸に吸収された。すると、獣の姿が人間に戻り始めた。


「本能は生きるために必要だ。しかし、それを理性でコントロールすることで、真の力となる」


フェンリルが戻ってきた。


「お前たちは上に行くのか?」


「そうだ。一緒に来るか?」


狼は首を振った。


「俺はまだだめだ。もう少しここで学ぶ必要がある。しかし、いつかは必ず」


彼らは別れを告げ、次の階段へ向かった。畜生界を去る前、彼は振り返った。森の動物たちが、以前よりも穏やかな表情をしているのが見えた。


一つの魂が救われることで、世界全体が少し良くなる。これも学んだ教訓の一つだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ