表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

006.カラオケ後と掲示板1

ケイジバンカイ!(鳴き声)

遅くなってしまいすみません、2か月はさすがに阿呆

時々見られてるのむしろ恐怖

定期テスト、課題、レポート、スプラのフェス、練習用のはずが結構ガチってしまった掲示板短編、シナリオ制作、発掘されし3DS…誰か分身の術教えてください

 カラオケの翌日。俺は今日も学校に来る。隣の席の五十嵐さんとさらにその奥の席の化野さんの話し声が聴こえる。

 聴こえるのはいいんだけど…ちょっと雰囲気がロマンシス。あら^~と心の中の百合豚が喜んでいる。


 そして時間は帰りのHR。なんかプリントが配られる。そこには「体育祭のおしらせ」という文が。うわめんど。俺はあまり体育系統のものが好きではない。足は結構速いが(DEX16)球技が絶望的に苦手(投擲技能値10)だからおもに球技をやる体育は苦手なんだよなぁ。ああいうのは今なぜかプリントを渡した状態で止まってこちらをガン見している末野くんのような陽キャどもに任せればいいんだよ。…俺なんかやらかしたっけ?なんでそんな湿度の高い目をしてるんですかねぇ。


 そう考えながらもプリントを見ると、「体育祭の競技の一部は生徒が考案することも可能です。ぜひ職員室前の種目案提出所に出しましょう」とある。正直大体の種目はマンネリ化してるから結構いいかもしれない。ちょっと放課後よってくか。



 ◆◆◆◆◆



 後ろの席の、入学してから二週間たってもいまだに性別のよくわからないクラスメイトのことを考える。性別がいまだにわからない理由として思い当たるのが、うちの学校のコンセプトである「性別の偏見をなくす」というものだ。制服が男女ともに基本ブレザーになったり、体育も混合という男子たち大歓喜な状況である。スカートとズボンは選択式だ。体育に関してはまあまだ体力測定で名前順でやってるからだが。そして彼…?はズボンだが、その髪型と雰囲気から誰とも話していないため、その性別はこの1年A組での七不思議のひとつとなっている。ほかの七不思議は「担任の稲葉先生の年齢」「五十嵐さんの男性遍歴」「化野さんのコミュ力の限界」「HR後気が付いたら消えている長雨くんちゃん」「長雨くんちゃんさんのトイレと着替え」「自称恋愛マスター長谷川くんの女性遍歴」である。半分くらい長雨さんだな。某酒の名前をコードネームにしてる組織もびっくりの情報の少なさだ。


 昨日カラオケ店前でナンパに失敗したお姉さんはよく右のサイドバンクをくるくるも弄っていた。その仕草をどこかで見たなと思い引っかかっていたが、長雨さんが同じような動作をしていたのだ。



「うーん、姉でもいるのか?」



 まさか同一人物…もワンチャン…いや、あの人は胸がしっかりあったけど長雨さんはまな板だからな…(最悪な判別方法)。



「いつかさりげなく聞いてみるか」



 ◆◆◆◆◆



 はぁ、会話デッキどうしよ…。



「はーるかちゃん!」

「おっと」



 昨日友達になったばっかりでいきなりスキンシップがすごいことになった化野幽奈ちゃんに後ろから抱きつかれた私、五十嵐晴華は考え事を一度止める。

 陽キャの話題を聴けばどうにかなるかもしれない…!



「どうしました?」

「えへへー、やりたかっただけー」



 うっ(浄化される)。なんだこの可愛い生物は。ほっぺたもちったろか。もちー。



「はひゅへ!?ひひはひ(いきなり)!?」

「なんだコイツ柔らけえな」



 おっと遥が漏れ出た。危ない危ない。学校での私は清楚、学校での私は清楚…よし。



「うーんとさ、そこの2人が気になるんだよね」

「そこの…?」



 唐突に始まる話題。それはそれとしてそこの2人とは。



「末野くんと長雨ちゃん」

「末野くんと長雨さん…。長雨さんはわかるけど末野くんの方は何故です?」



 長雨さんは人と関わらなさすぎて情報が一切ない謎の人物だから気になるのは分かるけども、末野君の方は全くと言っていいほど分からない。顔面偏差値は大分高いが言っちゃ悪いけどキャラが薄い。だから誰かが話しているという事が珍しく思える。



「えーっとねぇ…」



 とここで幽奈が声を小さくする。なになに…。



「めっちゃタイプで好きだから…だね〜」

「えっ…えっ!?」



 声を大きくすることだけは避けれた。けども、唐突な片思い宣言によって私の乙女回路がオーバーヒート。なんだこの生き物かわいいなぁ…。って違う違う、これはいわゆるコイバナってやつにはってんするやつか、そうだねプロティンだねってネタを頭の中で展開してる。まあいいとりあえず深堀しちゃえ。



「えーと具体的な理由kwskです」

「えーっとね、小学校から一緒でね、いつも優しくしてくれたり…(マシンガントークのため中略、作者が非リアで考えるのが難しかったわけではないデスヨ?)…あとは助けてもらったことがあったりかなぁ…。いままでアタックするのは進路とかを考えてあきらめてたけど高校まで一緒ならもういっきに行こうかなって」

「ほうほう、それを私に言った理由は?」

「えーっと牽制と応援してもらうたm…これ言っちゃだめじゃん」

「あはは、安心してください。私は狙ってませんよ」

「えーでもいつもそっちのほう見てるじゃん」

「それは長雨さんですね、気が付いたら寝て…あっもう寝てますね」

「ほんとだ。…実は個人的には長雨さんがライバルだと思ってるんだよね、どこかで話せないかな」


 ※これを聴き耳を立てていた奏くん(えぇ…恋愛とか面倒くさいだけなんだけどな…)


「なるほど、まあ幽奈さんはとりあえず持ち味を生かしてぐいぐい行きましょうか、大体の男子は押しの強いかわいい系の女子に弱いものです」

「うー、でも恥ずかしいなぁ…。相談乗ってくれてありがと、また相談するね」

「いえいえ」



 あぁ…友人の片思いの話って癒されるものなんだなぁ…。紺音さんとの会話デッキ出来上がった、勝ったな風呂食ってくる。



 ◆◆◆◆◆



【我ら】新人V発掘スレ第53回目【熟練スコッパー】


 213:名無しのリスナー

 このライバーおすすめよ

【URL:××××××××××××××××××赤根空@オーバーライブ第3期】


 214:名無しのリスナー

 どんなかなと思ったら大御所じゃねぇか


 215:名無しのリスナー

 半年ROMれ


 216:名無しのリスナー

 すみません、ROMるとはなんでしょうか?


 217:名無しのリスナー

 なっ、ROMれが通じないだと…


 218:名無しのリスナー

 時代は早いなぁ…


 219:名無しのリスナー

 今北産業


 220:名無しのリスナー

 大御所の新規Vが紹介される

 半年ROMれ通じない

 ジェネレーションギャップ


 221:名無しのリスナー

 今の子は今北産業すらも通じなさそう


 222:名無しのリスナー

 >>220 thx


 223:名無しのリスナー

 ほいほいジェネレーションギャップは置いといてガチな無名もってきたぞよ

【URL:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX寝子鳴紺音】


 224:名無しのリスナー

 おっ優秀


 225:名無しのリスナー

 また女子Vか…野郎Vはいないものか


 226:名無しのリスナー

 >>225 性別不詳やぞ


 227:名無しのリスナー

 男の娘マ?


 228:名無しのリスナー

 マ、声がめっちゃ変わる

 声帯に何人飼ってるんだろうか


 229:名無しのリスナー

 今見てきた、絶対伸びるわこの子


 230:名無しのリスナー

 みんな待ち望んでた後方腕組み古参面チャンス


 231:名無しのリスナー

「この子はワイらが育てた」


 232:名無しのリスナー

 >>231 気が早い


 233:名無しのリスナー

 >>231 タイムスリップでもしてんのか


 234:名無しのリスナー

 まあ拡散するか


 235:名無しのリスナー

 あ、この子ふぉるてネキの企画にあたった人なのか

 裏山


 236:名無しのリスナー

 珍しくスレが一色に染まってる


 237:名無しのリスナー

 >>236 そりゃ期待の新人だし一つ前はガキのせいで白けたしな


 238:名無しのリスナー

 >>236 過疎なのもある、この時間リアル学生Vの配信の確率高いしあと今大御所オーバーライブの3期がゲームのリレーしてるし


 239:名無しのリスナー

 >>237 >>238 なるほどなサンガツ


 240:名無しのリスナー

 >>238 つまり紺音たんもリアル学生の可能性が!?


 241:名無しのリスナー

 >>239 今は4月だぞ


 242:名無しのリスナー

 >>241 あれ、6月じゃなかったっけ


 243:名無しのリスナー

 >>240 天才かお前!?


 244:名無しのリスナー

 >>240 学生男の娘とな!


 245:名無しのリスナー

 ちくわ大明神


 246:名無しのリスナー

 >>242 お前は何が見えてるんだ…


 247:名無しのリスナー

 >>240 よく優秀って言われない?


 248:名無しのリスナー

 ふむ、年齢は公開するのか。んで15…はい学生です対あり


 249:名無しのリスナー

 なんだ今の


 250:名無しのリスナー

 15!?


 251:名無しのリスナー

 わっっか!


 252:名無しのリスナー

 19くらい行ってると思ってた…


 〜ここからゲームダイジェスト時〜


 265:名無しのリスナー

 お、アクトか


 266:名無しのリスナー

 クソゲー選出してきたな


 267:名無しのリスナー

 >>266 は、神ゲーだろ!ちょっと武器格差とかラグとかステージとかがひどいだけで


 268:名無しのリスナー

 そしてそれを担ぐのかwwww


 269:名無しのリスナー

 ああボールド教徒だったのか…


 270:名無しのリスナー

 チェストぉ!


 271:名無しのリスナー

 うっわ一振りで2体もってったよコイツ


 272:名無しのリスナー

 プロ並みじゃね?


 273:名無しのリスナー

 あっボロボロ


 274:名無しのリスナー

 テンションファイターだったかぁ…


 275:名無しのリスナー

 というか相手宇風じゃん


 276:名無しのリスナー

 >>275 うっわほんとだあっち配信で「うっわ化け物かよ」て言ってるわ


 277:名無しのリスナー

 あのゲームつよつよが化け物とか称すやつっているのか…


 278:名無しのリスナー

 ゲームコラボ見てーな


 〜ここから配信終了時〜


 294:名無しのリスナー

 おっギリギリでファンネとか決まるのね


 295:名無しのリスナー

 そう言えば確かにやってなかったな


 296:名無しのリスナー

 おつー


 297:名無しのリスナー

 おつー


 298:名無しのリスナー

 おつー


 299:名無しのリスナー

 おつー


 300:名無しのリスナー

 おつ


 301:名無しのリスナー

 いやーすごかった


 302:名無しのリスナー

 声帯バケモノ


 303:名無しのリスナー

 ん、ふぉるてネキが呟いてるわ


 304:名無しのリスナー

 草、告知見れてなかったのかw


 305:名無しのリスナー

 あれま、娘の晴れ舞台見れなかったのね


 306:名無しのリスナー

 宇風なんかコラボしたがってて草


 307:名無しのリスナー

 あっ親繋がりあったな


 308:名無しのリスナー

 これは伸びる(確信)


 309:名無しのリスナー

 これそろそろ専スレ建てんか、流れる


 310:名無しのリスナー

 >>309それもそうだ、ちょっと立ててくる


 311:名無しのリスナー

 >>310 まかせた


 312:名無しのリスナー

 >>310 有能


 313:名無しのリスナー

 うーん他になんか新人いねーかなー


 314:π

 π


 315:名無しのリスナー

 >>314 うわでた


 316:名無しのリスナー

 π好きの変態


 317:名無しのリスナー

 なんにも喋らんからめっちゃこわい


 318:310

 >>311 >>312 建てたぞ!

【男の娘?】人力ボイチェン寝子鳴紺音スレ【雄んなの子?】


 319:名無しのリスナー

 >>318 天才


 320:名無しのリスナー

 >>318 最高


 321:名無しのリスナー

 >>318 愛してる


 322:名無しのリスナー

 んじゃまあこっちはこっちで新しい香具師探しますか


 323:名無しのリスナー

 まあ基本雑談だけどな

脳内で勝手にキャラが動く現象

というか掲示板回ムズい、BBSにわかなのバレる…。うん私全盛期生きてないからねシカタナイネ…

化野ちゃんの名前の理由は私がコミュ力の高い者たちを「コミュ力お化け」と呼んでるからです。…そうなの?(書いてたら生えた)

末野君は末野友一→末の友1→友人(親友)1ということです

五十嵐ちゃんは特に無いです。本当に何もないです。なんとなく雑に決めました。カワイソス

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ