表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/67

44話 覚悟してください! 本気で落としに行きますから!

クロレルの奴。

犯罪に手を染めたり、遊女と楽しむのみならず、こんなに身近な存在にまで手を出そうとしていたなんて。


あの屑ときたら、とんだ変態でもあるらしい。

入れ替わりが終わったあと、メリリを唐突に自分の屋敷に呼び寄せたことを考えても間違いない。



彼女の態度がおかしかった理由はこれに違いなかった。

メリリの立場になって考えれば、たしかに俺の行動は訳が分からないかもしれない。


押し倒しておきながら久々に再会したら、セレーナと一緒に住んでいて、かつ自分には元に戻ったように接してくるのだから。


「その時は、あんまり突然だったので断ったんです。そりゃ、ぼっちゃまのことは大好きですけど、ぼっちゃまとメイドがそういうの、よくないですし……」


とりあえず、結果的に既成事実ができていなかった点は不幸中の幸いだろうか。


「本当に覚えてないんですか、アルバぼっちゃま」

「えっと、あれはその……」


俺は返答に窮して、目線を上にやる。


だって、どう言い訳しようにも俺にその時の記憶はない。

クロレルとして、真面目に領地の改革を行っていた頃だ。


どういう場面で押し倒したのかが定かでないから、具体的な光景が浮かんでこないのだ。

だからと言って、正直に話すわけにもいかないし、言ったって普通は信じられない。どうしようもない言い訳にしか聞こえないだろう。


「……えっと、悪い。あれはなんというか、その」

「いいですよ、覚えていないなら」


メリリはそう言うと、ベンチから勢いよく立ちあがる。ぐーっと伸びをして、俺の方へと向き直った。


「どうせ、あのことがあってもなくても、あたしはアルバぼっちゃまが大事なのは変わりません。どうせ、あなたを探しにこの村まで来ていた。だから、いいんです」


ありがたい助け船だった。

だが、それと同時に、気軽に乗っていいものかと躊躇もする。


メリリはこれまで数か月の間、俺とのことでずっと悩み続けてきたはずだ。

ここで彼女のこの言葉を素直に受け入れることは、その時間を無駄にしてしまうことにならないだろうか。


その心にできた傷をみて見ぬふりをすることにはならないだろうか。


言葉に詰まる俺に、彼女はいつものオーバーリアクション。拳を握りしめて、ベンチに足をついて宣言する。


「その代わり、覚悟してください。今度は、あたしの方からぼっちゃまを落としちゃいますから。今答えは聞きませんよ。とりあえず、明日から! ……あ。今、20後半にもなって必死すぎ笑えるわーって思いました!? 違いますよ!? あたし、18! 永遠ですよ、ぼっちゃまがお誕生日を迎えても18!」


こっちは真面目に考えていたのに、これだ。

もはや、つっこむ気力さえ起らなくなる。


だがもし、茶化すところまで含めて彼女の計算の上だとしたら。


若く見られたいメリリとしては不本意かもしれないが、年上の包容力や余裕を感じないでもなかった。







【恐れ入りますが、下記をお願いします】


・面白かった、楽しかった


・続きが気になる




などと少しでも思ってくださった方は、画面下部の☆☆☆☆☆を★★★★★にして応援して下さると嬉しいです。


ブックマークも歓迎です!(╹◡╹)



よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化!】
スターツ出版ノベマ! グラスト!大賞にて、長編賞をもらいまして、2024/3/22書籍化します✨
12917-750.jpg?t=1709864927
(リンク先の最下部がこの作品です)
― 新着の感想 ―
[良い点] この話数の主人公は最悪すぎ 未遂で済んだからってそのまま話流すのは卑怯じゃない? 主人公が楽して生きたいって行動してこうなったんだからちゃんと話すべき
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ