多面相
幾つもの顔
心はひとつなのに
場所により使う顔が変わる
家庭での顔
仕事での顔
遊びでの顔
心はひとつなのに
相手により使う顔が変わる
親への顔
子への顔
家族への顔
恋人への顔
友人や仲間への顔
心はひとつなのに
感情により使う顔が変わる
楽しい顔
嬉しい顔
悲しい顔
苦しい顔
怒った顔
相手を想い慈しむ顔
喜怒哀楽
喜怒哀楽
顔はたくさんで
心はひとつのはずなのに
心もたくさんなのだろうか
たくさんの顔
たくさんの心
時が経ち
たくさんの心はひとつに戻ってゆく
いろんな形の心をしていた心は
穏やかに、滑らかできれいな心へと帰る
穏やかで、きれいな心
そして心はみんな
やがて旅立つ
みんなの心
その心はひとつとなり
大きなひとつの心へと還ってゆく
やがて、
ひとつの大きな心は分かたれて
たくさんの小さな心が生まれる
小さな心は旅をする
小さな心は皆の身体へと入り、新しく生まれる。
そして人生を生きる。
また、
小さな心が旅立つときまで
-つぶやきです-
これ、ボツにしようと思ったんですよ(^_^;)
なんか、最近の投稿って、旅のフレーズばかりでマンネリを感じてまして(>_<)
たぶん、お出かけしたいんですね(;´д`)
自分で書いてダメ出しが多いっす(-人-;)
顔や言葉をモチーフにしたものを書いて表現したくて、幾らかボツにしたうちで、これが思った形にいちばん近かったので、出してみました。←旅はともかく(^_^;)
ご笑納いただけるとありがたいのですけど(苦笑)