表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/9

お薬増やしますね。

よく跳ねる男だった。



目付きはやや上天気味に、こっちに顔を向けて叫ぶ。昼夜問わず叫ぶ 。

「コーヒー!!!!」

とか

「買い物!!」

とか

「なっとう!!!」

とか

「おべんとー」

「食べんのー」


真なる心の叫びは短い。この理を体現するかのように、彼は一語、二語程度の発語しかない。


「パン……なっとう!!!」


といった具合にだ。


それらの要望が叶おうと、叶うまいと、この男は跳ねる。海老のように腰を曲げ、ところかまわずびよ~ん、と。



時々床に股間を押し付けてジイ行為に更けることもある。毎回蛇の生殺しで終わるのだが、それでも表情は夢うつつだ。


彼は常に渇望している餓鬼の如くだ。


とても幸せそうだ。


ある故人が言うには、彼らは我々常人よりも、天に近い、神に祝福された存在なのだという。


彼が跳び跳ねるのは、本能的に天を目指しているのだろうか。


電気ショックを受けたかのように跳び跳ねて、 体をピンと伸ばしたまま地に落ち。ピンと硬直したまま、横向きで首だけを動かし、自身のこめかみを勢いよく地面に2、3度叩きつけるのも、しょっちゅうだ。その時も目は上天している。これは一種のトランス状態ともいえるだろう。


ある日。跳び跳ねて、壁に激突した。よくあることだが前歯が折れたのは初めてだった。


薬を増やした。


跳び跳ねをしなくなり、叫ぶことも減り、一日中静かになった。


夜は自分で歩くこともままならず、仕方がないから寝るときは寝室まで抱えて運ぶ。


朝になってもぐっすりだ。寝小便で床がびちょびちょになってもぐっすりだ。


彼の寝小便を抑える薬があるならば、お薬を増やしてほしいと願っている自分がいる。満たされない餓鬼の如くに……だ。


これって幸せ? なのかな??





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ