表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪女と少年  作者: 干からびた芋
94/163

ササメside

えっと、ユウリとササメが、海につく前の話?時間的に戻ってんじゃん。

ユウリ「なんか、どうして疲れてたのかとか書いた方がいいかなぁ?なんて思ったらしいよ。」

ふーん?そうなんだ。…解説、ユウリがする?

ユウリ「ん?なんかめんどくさそう。」

ひどい!断る理由が酷すぎるぅぅぅう!!

馬が死んだ。半年以上一緒に旅してきた。原因は…私が貰ってきた食べ物だった。


私が、細い路地で怪我人の治療をしていた時、幼い少女が、お願いをしてきた。

「お願い!お母さんを助けて!」

必死で病気の母親を治すように頼み込む少女。でも、私は病気は治せない。そう伝えたけれど、それでも来て欲しいって。私は少女について行って、その母親を看た。とりあえず、病気による、身体に溜まった毒素を外に出し、魔力を補充する事しか出来なかった。それでも、その少女は、すごく感謝してくれていて、申し訳なかった。

去る時は、後ろ髪が引かれる思いで、その場を立ち去ろうとした。

「待って!これ、貰ったの。お姉ちゃん食べて。」

少女がかけてきて、嬉しそうに笑顔で手渡された。さっき手に入れたのだろう。その日暮らしで、食べ物に困っているだろうに。それでも、感謝の印に貰って欲しいって。

断ろうとした。だって、私は必要ないし、少女に必要なものだから。でも、そうしようとすると、少女は悲しそうな顔になったので、「ありがとう。」って貰う事にした。パアっと笑顔が咲いて「じゃあね!お姉ちゃん。」そう言って去って行った。

その時は、気づかなかった。

その幅の広い草の葉にくるまれた団子に、かなり強い毒が入っていたことに。


私は、襲ってきた相手を軽くかわせるようになったし、不意打ちも、もらいにくくなった。クルスさんのお陰だなって実感していた。そんな矢先のことだった。

なんで、団子を置いてきてしまったのだろう。持っていっていれば良かった。もしくは、自分が食べてしまっていれば、治療も出来た。

ユウリが冒険者ギルドで土地や魔物の勉強をしている間、私は、治癒・解毒の魔法や、薬草について学んでいたから、即死級の毒でも取り込んですぐなら、なんとかなっただろう。

でも、ユウリの方が帰って来てなくて心配で、荷物を馬の所に置いたまま、出てきてしまった。

ユウリの方も、襲ってきた相手を速くいなしたりして、ジョエルさんとの訓練の成果が現れていた。でも、殺さずに倒すようになってから、弱い人達と強い人達が入り交じって襲うようになった。弱いと殺さずに気絶させるのが、難しそうだった。何故なら強い人達と闘う最中に、弱い人達の対処をしなくてはいけないから。その加減が難しそうだった。弱い人達を気絶させようとすると、強い人達が邪魔してくる。そのせいで、時間がかかってしまっていた。

殺さないようにしてるのは、親切からではないことは確かだけど、それでも腹が立った。

こちらが殺さないのをいい事に、それを利用して相手は殺しに来ているのだから。私は、ユウリの姿に見えるようにして、相手を攪乱し、ユウリに加勢した。

そして、決着をつけて戻ってきたら、馬が死んでいた。あの草の葉っぱでくるまれた団子を食べていた。

ササメ「…ごめんなさい。…」

馬に言ったのか、ユウリに言ったのか、自分でも分からなかった。

顔の見えない、悪意ある者が許せなかった。

もし、あの幼い少女や、病気の母親が食べていたら、と思うとゾッとした。相手は、あの子達が死んでも構わない、と思っていることは明らかだった。私やユウリが少しでも食べる可能性があれば、それを実行してしまえる。あんな幼い少女でさえ、利用した。その事実がやるせなかった。

自分も許せなかった。私は、持って帰ってどうするつもりだった?ユウリが食べてたら?もちろん、すぐに治療しただろうけど、苦しむ事には変わりない。自分の迂闊さ加減に嫌になる。

ユウリは、気にするなって言ってくれていた。でも、ユウリだって、あの馬に愛着も湧いていただろう。でも、明るくふるまって、また馬は買えばいい事だからって。そうして、新しい馬を買って、そろそろ、街もいいだろうって海を目指したのだった。

ユウリが海を目指したのは、以前、私が見たことないし、見てみたいなぁ、なんて話してたからかもしれない。ユウリは何時だって私に甘いから。




ササメ「そう!ユウリがすごく、私に甘すぎる件について!!」

甘やかしてくれるんならいいじゃん。

ササメ「だ、だって、すごい魔力入ってて美味しそうだなぁ、なんて魔晶石見てたの。そしたら、高いのに買おうか?なんて言ってくるの!」

ん?何が問題?

ササメ「え!き、金銭感覚麻痺してない?」

そんだけ、好きだつーことじゃねぇ?

ササメ「食べ物も、どんなのかわからないから、見てたの。だって、黒いスイーツって何?って感じだったの。食べても、食べなくても問題ないのよ?」

買ってくれたんでしょ?良かったじゃん。美味しかった?

ササメ「うん。ツルンってして美味しかったけど、…なんか、散財してて大丈夫なのかな?昔は、カキ氷でさえ、セールの時だけだったのに。」

えっと、ササメちゃんさぁ、今のユウリの稼ぎ、知ってる?

ササメ「む、昔より高額の依頼受けれるようになったから、ホテル泊まりしても問題ないくらいって言ってた。ただ、何かあって壊すと大変だから、基本安宿にしてるって。そこなら、弁償できるからって。」

つまりは、知らない、と。

ササメ「冒険者ギルドに出入りするわけにはいかないでしょ。前に、ディアスさんに注意されたし…」

ああ…ちなみに、開拓村でSランク用の依頼がでてたりは…しなかったね。うん。

薬とか必要最低限のものは強請(ねだ)って買ってもらった方がいいと思うよ。…うん。

ササメ「必要最低限のものは、買いたいけど、薬とか、本当に高いんだよ?破産するよ?」

あ〜、昔の貧乏なときの、金銭感覚が抜けきらないあたり…。お!い!ユウリ!!

ユウリ「え?ササメちゃんには、好きなもの何でも買ってあげるよ?遠慮しないで言って?ってちゃんと言ってるよ?稼ぎも昔と違うからって。」

あ〜、言い方なのかな?それとも、ササメちゃんとやらが貧乏性?

ユウリ「まぁ、その、ドギマギしてるとこが可愛いから、そのまま放っておいてるけどね。」

あ、ユウリが確信犯っぽい。甘甘に言ってわざと勘違い誘発してるだろ。

ユウリ「ん?俺は嘘は言ってないよ?」

このエセ紳士め!!









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ