表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
雪女と少年  作者: 干からびた芋
18/163

ユウリside

目が覚めると、見知らぬ天井。お腹のほうに重みがあって、そちらに目を向けると、泣き跡のあるササメちゃんの寝顔。ああ、僕は助かったんだ。そっと手を抜き出して、ササメちゃんのほっぺに触る。その時、何かを落としたのか、カツッ、コロコロと、音がした。ササメちゃんが少し目を開け、ぼんやりと視線が合う。ゆっくり頭をあげて、その頃には目がしっかり覚めたようで僕をしっかり見つめている。僕はササメちゃんに「おはよう。心配かけて…」最後まで言わせてはくれなかった。

ササメ「この馬鹿ユウリっ!!…ちゃんと! …気を付けないと!…ダメでしょう!!…凄く、…凄く、…心配したんだから!!」

ササメちゃんは、ものすごい勢いで、怒鳴って僕の体をポカポカ殴って、怒ってたのに、次第に泣き始めるという、器用な事をしてくれた。僕はササメちゃんの頭をそっと抱き寄せて頭を撫でながら「ほんとに、ごめん。助けてくれてありがとう。」と言った。

その時、ドアが空いて、聖職者のおじさんの方が顔を覗かせ、「あのー、すいませんが、聖堂では静かにお願いしますね。気持ちは解りますが。…朝のミサ中ですので。」

ササメ「あっ、すみません。つい。昨日はありがとうございました。」

聖職者は頷きながら、僕の方を見て、

「体調はもう、大丈夫ですか?」

ユウリ「あ、はい。ありがとうございます。」

「では、ミサに戻りますが、元気になったのなら、外にでてやってくださいね。使い魔さんには、この空間、キツいはずですので。」

ユウリ「?使い魔?誰が?」

ササメ「…思い出したら、急に辛くなってきたかも…」

僕は、混乱しながらも、ササメちゃんが地面に座りこむのをみて手を貸しながら

ユウリ「え?と、とりあえず、外に行こう。ほら。」

頭の中には疑問符がいっぱいだったが、聖堂の中をそっと移動して外に出た。

とりあえず、ササメちゃんと一緒にベンチに座ってから、僕は、そっと脇腹の傷のあったところに目を向けると、もう、治っている。しばらくすると、ササメちゃんの顔色も良くなってきた。

ササメ「あっ、詰所に行かないと!!」

ササメちゃんが、ぱっと、立ち上がって、

ササメ「ユウリも、ついてきて。」

ユウリ「あ、うん。でも、その前に、妹に会いに行きたいな。」

ササメ「あ、そうだね。一晩帰ってきてないんだから、妹さん、心配してるよね。」

ユウリ「じゃあ、僕の家に行くよ。」

僕は、そう言って立ち、ササメちゃんに手を差し出す。ササメちゃんが、その手を取ると、二人で家に向かって、走った。



妹「…その人、誰?…朝帰りなんて、お兄ちゃんの不潔!!」

妹は頬をプクっと膨らませて怒っている。

ユウリ「…いや、違うし。…どこで、そんな言葉覚えてきたの?」

僕の妹が…、正直かなりショックだった。誰だこんなセリフ覚えさせたの…はぁ。

ササメ「あの、初めまして、ササメと申します。」

妹「…お兄ちゃんは渡さないんだから。」

ササメ「…えっ?えーと、」


僕は、妹にひと通り説明すると、「お兄ちゃんのバカ!!ジュリを天涯孤独にするつもり!!」と怒り、ササメちゃんの手をガバッと取って「こんなダメな兄ですけど、どうか見捨てないでやってください。」とさっきまでと180度違う言葉を吐いて「ああ、もぅ、こんな時間!ジュリは、お掃除のバイトの面接があるのです。では。」と慌てて出ていった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ