表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

「ひっ……っんぐ……」

 少女の鳴き声が木霊する。

 響いている場所は、西洋の神殿を思わせるような造りをしている。普段なら神々しい雰囲気を醸し出すであろうそこは、今はその欠片も見せることはない。なぜなら、床はえぐれ、柱は折れ、壁は破壊されていると見るも無残なことになっているからだ。

 その中央にこんな殺伐とした場所とは似つかわしくない少女がいた。歳は10ぐらい、黒色のショートヘアーに栗色の目、整った顔立ちと白色のワンピース、あと10年もすれば、それは見目麗しい美女になれるだろう。だが、そんな彼女の眼には涙が浮かぶ。だれも止めるものはいないその場所に、彼女のものではない言葉が飛ぶ。

「泣くのはおやめください」

「でも…っふぐ」

 彼女に話しかけるその声は、彼女の前に佇む大鏡……正確に鏡に映る白馬からだった。白馬というのも、実は正確ではない。なぜなら、その頭からは一本の角が生えていたからだ。ユニコーン……それが声の主の正体、この世で最も美しい、最も誇り高い、最も恐ろしい、最も優しい動物といわれている。

「シアリィ様、とにかく今は逃げることを考えてください」

「ユニも一緒がいい」

 ユニコーンのユニの言葉に、シアリィが嗚咽をこらえながら答える。

「それは無理です。シアリィ様を送る分の魔力しか残っていませんし、どのみちこの状況では……」

 顔を俯かせながらユニは答える。鏡の中にいる状況を指しているのであろうその言葉に、何もできないと理解したのであろうシアリィは、さらに顔をゆがめる。

「心配しないでください。必ずや、お迎えに行きます。だから、今は逃げるという気持ちだけで頭をいっぱいにしてください」

「絶対…絶対だよ。約束だからね。破ったら怒るから」

 ユニの言葉に反応するシアリィに、ユニは愛しいわが子を見るかのように優しい眼で見つめる。

「はい、必ずお迎えに上がります」

 そういうと、ユニの角が光り輝く、それに反応するかのように、シアリィの体も光に包まれていく。そして、周りを覆い尽くすかのような光を一瞬発したとおもったら、シアリィの姿はどこにもなかった。

「必ずや、約束は守ります……姫様」


これは、一人の青年と不思議な少女の物語。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ