表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の傭兵 ~ Twin ✕ Oblivion ~  作者: コーポ6℃
第二章:目覚め
23/34

第12話:回避戦終了

 全ての者が逃げ出したエボル闘技場で、ドレイクがプリメッタの元へ歩み寄る。

 プリメッタを拘束する枷を骨鎖で容易く破壊し、役目を終えたレガリアは光を伴って消え、中から安堵の表情を浮かべたドレイクが姿を現した。



「プリ姉……」

「ドレーくん……」



 枷の跡が残るプリメッタを見て、ドレイクは慚愧の念で目を閉じた。

 そして、囚われの姫を扱うように優しくプリメッタを抱きかかえる。



(お姫様抱っことな!?)


「彼女はもらっていきますよ」

(もらっていくとな!?)



 やたら興奮気味のプリメッタを抱えたまま、ドレイクは視線を横に向けた。その視線の先には、腰を抜かしてへたりこむ実況者の姿があった。



「へ……あ、でも……決着が……」

「逃げ出したのは向こうです。誰がどう見てもぼくの勝ちでしょう」


 

「し、しかし……ルールでは……」

「それなら、今すぐ呼び戻してください。新しいゴーレムを持ってきても構いませんよ」


 

「そ、それもちょっと……」

「じゃあ終わりですね。力ある者が全てを手に入れる……それがロヴァニア帝国なんでしょう」



 踵を返し、歩き出したドレイクの前に実況者が回り込む。

 この実況者も雇われの身。プリメッタの売買完了まで円滑に事を進めるのが仕事だった。



「あの……その娘は一応商品でして……」

「……お金を払えと言うんですか?」



 奴隷のドレイクが金を持っているはずもない。

 だが、実況者は思考が混乱しているのか、盲目的に役目を務めようとしている。


 

「そこまでは言いませんが……少しだけでもお心を示してもらえれば、私も務めを果たすことができますので……」

「ぼくの()は十分に見せたはずですよ。それとも──」



 不快感を示し、ドレイクに嵌められた鉄輪から『殺意』が雷光の如く空を切る。

 先ほどの惨劇が現実味を帯び、実況者はまた腰を抜かして震え上がった。



「もっと見たいんですか? ぼくの殺意(レガリア)を」

「ひッ……い、いえ!」



 命乞いをするように首を振る実況者を横目に、ドレイクは再び歩き出した。

 アッシュゲートへと続く通路に消え、実況者はかつてないほど深いため息を吐くのであった──。



 ☆



 ──薄暗い通路で立ち止まるドレイク。


 視線は泳ぎ、唇が僅かに震えている。

 言いたいことがあるが言い出せない……そんなドレイクの様子に、プリメッタは首を傾げた。



「どーかしたの?」

「え……あ、うん……その……」



 先ほどまでの強気な態度は、まるで仮面だったかのように消えていた。口を開こうとしては躊躇し、何度か息を呑む仕草さえ見せた。

 だが意を決したのか、ドレイクは指先の力を少しだけ強め、目を見開きプリメッタと視線を交わした。



「プリ姉。ぼく、プリ姉に言わなくちゃいけないことがあるんだ」

「う、うん……」



 真剣な眼差し──燻んだルビーのような瞳は潤み、熱を帯びている。

 その熱に当てられて、プリメッタは柄にもなく乙女モードへと突入していた。



(な、なんて熱い眼差しッ。もしかして愛の告白!? アタイら、出会ってまだ二日目なのに! 二日で夫婦だよぉ!!)



 加速する恋愛思考。プリメッタはすでに二人目の子供の名前を考え始めている。

 プリメッタがそんなことを考えているとは露知らず、ドレイクは静かに口を開いた。



「皇帝になる為に、まずはこのオルドフェルムを勝ち進む必要がある……だからぼくは、どうあってもここに戻ってこなきゃいけなかったんだ。先に言っておけば、プリ姉が酷い目に遭うこともなかったのに……」



 つまり、プリメッタがドレイクを助けようと潜入したのは、目的だけを考慮するなら全くの無駄だったということだ。

 ドレイクに悪意はない。これは自責の念からの告白であり、プリメッタに対する感謝を忘れている訳でもない。


 だが……予想外の告白に、プリメッタの表情はフリーズしている。



「ソレ、イマイウコトカ?」

「ご、ごめん! でも、ぼくのせいでこんなことになっちゃったわけだし……黙ってるのも男らしくないし……こういうことは気づいた時に言ったほうがいいと思って……」



 生まれ持った性格というのは、そう容易く変わるものではない。

 結局ドレイクは、自分を責めるいつものドレイクへと戻っていた。



「ほんとにごめんよ、プリ姉……」



 闘技場全体を震え上がらせる殺意を振り撒き、圧倒的な力を見せつけた少年。

 そんな少年が……一人の少女に嫌われるのを恐れ、苦悶の表情を浮かべている。



 出会った時と変わっていない。

 それに安堵したプリメッタは、微笑みを浮かべて意味深な数字を口にする。



「8分42秒」

「え?」



「8分42秒。アタイを助けるのにかかった時間。すぐ終わるって言ったのにかかりすぎだよぉ」

「ご、ごめん! っていうか測ってたの!?」



「アタイの体内時計は完璧だよぉ。ジャーナリストとして当然の嗜みだね!」

「ジャーナリストってそういうものなの?」



 にこやかに話すプリメッタに、ドレイクの表情も自然と和らいでいく。

 プリメッタは全身を脱力し、全体重をドレイクへと預けた。少しだけ身体が揺らいだが、ドレイクはしっかりとプリメッタを支えている。そして──





()()、もっと早く助けてね?」

「……うんッ」



 こんなことは二度とごめん……そう思った。


 それでも、『次』という言葉にドレイクは顔を綻ばせ、アッシュゲートに向かって再び歩き出したのであった────。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ