ヴァドサ・シーク隊長の苦闘の日々 ~親衛隊に任命されてから、うだつが上がらなかった日々が懐かしい時がある~
とりあえず、完結しました! ただ今続きを執筆中です。
主人公のシークは、国王軍で基本部隊の隊長をしている。出世街道の親衛隊になるには、狭い門をくぐらなければならない。なかなか、その呼び声がかからなかったが、ある日、国王に拝謁することになる。王に命じられたのは、“昇進という名の左遷”と呼ばれている王の甥王子の護衛だった。
しかも、王子は行方不明になっており、バリバリの戦闘部族、リタ族が住んでいる森に探しに行かなくてはならないという状況。他にも様々な問題に直面する。
一人の人に一生仕えるという特殊な武術を持ったニピ族、“毒使い”と揶揄される一門の毒舌な医師、腹に一物抱えた八大貴族と呼ばれる有力貴族達、謎の組織、表と裏が真反対の王、甥に刺客を送る王妃、いろいろな人と事情が複雑に絡み合い、シークの前に立ちはだかる。そして…自分の従兄弟達からも妬みを買い、問題に。何より一番の問題は、美少年王子本人かもしれない。
はたして無事に任務を全うできるのか…!?
親衛隊の隊長と不運な運命の王子との交流の物語。
この作品は『命を狙われてばかりの王子と田舎の村娘の危険な恋~けっこう命がけの恋の行方~』のスピンオフから生まれました。時間としては『命を狙われてばかり…』の前の話です。
※この作品はエブリスタ掲載作品です。また、多少の過激表現あります。
主人公のシークは、国王軍で基本部隊の隊長をしている。出世街道の親衛隊になるには、狭い門をくぐらなければならない。なかなか、その呼び声がかからなかったが、ある日、国王に拝謁することになる。王に命じられたのは、“昇進という名の左遷”と呼ばれている王の甥王子の護衛だった。
しかも、王子は行方不明になっており、バリバリの戦闘部族、リタ族が住んでいる森に探しに行かなくてはならないという状況。他にも様々な問題に直面する。
一人の人に一生仕えるという特殊な武術を持ったニピ族、“毒使い”と揶揄される一門の毒舌な医師、腹に一物抱えた八大貴族と呼ばれる有力貴族達、謎の組織、表と裏が真反対の王、甥に刺客を送る王妃、いろいろな人と事情が複雑に絡み合い、シークの前に立ちはだかる。そして…自分の従兄弟達からも妬みを買い、問題に。何より一番の問題は、美少年王子本人かもしれない。
はたして無事に任務を全うできるのか…!?
親衛隊の隊長と不運な運命の王子との交流の物語。
この作品は『命を狙われてばかりの王子と田舎の村娘の危険な恋~けっこう命がけの恋の行方~』のスピンオフから生まれました。時間としては『命を狙われてばかり…』の前の話です。
※この作品はエブリスタ掲載作品です。また、多少の過激表現あります。
嵐の前の騒動 8
2023/09/24 22:15
王太子の来村
王太子の来村 1
2023/09/25 22:31
王太子の来村 2
2023/09/26 22:00
王太子の来村 3
2023/09/27 21:00
王太子の来村 4
2023/09/28 22:00
王太子の来村 5
2023/09/29 21:00
(改)
王太子の来村 6
2023/09/30 22:00
王太子の来村 7
2023/10/01 22:00
王太子の来村 8
2023/10/02 23:13
王太子の来村 9
2023/10/03 22:00
王太子の来村 10
2023/10/04 22:00
王太子タルナス
王太子タルナス 1
2023/10/05 22:21
王太子タルナス 2
2023/10/06 22:00
王太子タルナス 3
2023/10/07 22:00
王太子タルナス 4
2023/10/08 22:59
王太子タルナス 5
2023/10/09 22:40
王太子タルナス 6
2023/10/10 22:39
王太子タルナス 7
2023/10/11 23:30
第48章
教訓、四十八。雨降って地固まる 1
2023/10/12 22:28
教訓、四十八。雨降って地固まる 2
2023/10/13 22:00
教訓、四十八。雨降って地固まる 3
2023/10/14 23:05
教訓、四十八。雨降って地固まる 4
2023/10/15 23:29
教訓、四十八。雨降って地固まる 5
2023/10/16 22:15
教訓、四十八。雨降って地固まる 6
2023/10/17 22:31
教訓、四十八。雨降って地固まる 7
2023/10/18 22:00
オルが死んだ理由。 1
2023/10/19 22:00
オルが死んだ理由。 2
2023/10/20 22:00
第49章
教訓、四十九。いつも相手の気持ちに寄り添えるとは限らない。 1
2023/10/21 22:00
教訓、四十九。いつも相手の気持ちに寄り添えるとは限らない。 2
2023/10/22 22:00
教訓、四十九。いつも相手の気持ちに寄り添えるとは限らない。 3
2023/10/23 22:00
教訓、四十九。いつも相手の気持ちに寄り添えるとは限らない。 4
2023/10/24 22:00
第50章
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 1
2023/10/25 22:00
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 2
2023/10/26 22:00
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 3
2023/10/27 22:00
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 4
2023/10/28 23:21
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 5
2023/10/29 22:53
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 6
2023/10/30 22:13
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 7
2023/11/01 10:15
教訓、五十。ニピ族の勘は当たるので、変なことを言い出しても世迷言だと思わないこと。 8
2023/11/01 22:00
第51章
教訓、五十一。避けられない嵐もある。 1
2023/11/02 22:00
教訓、五十一。避けられない嵐もある。 2
2023/11/03 22:00
イージャ・アズレイという男 1
2023/11/04 22:00
イージャ・アズレイという男 2
2023/11/05 23:02
イージャ・アズレイという男 3
2023/11/07 23:54
イージャ・アズレイという男 4
2023/11/08 22:00
イージャ・アズレイという男 5
2023/11/09 22:00
イージャ・アズレイという男 6
2023/11/10 22:00
イージャ・アズレイという男 7
2023/11/11 22:00
イージャ・アズレイという男 8
2023/11/12 22:00
第52章
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 1
2023/11/13 23:44
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 2
2023/11/14 22:00
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 3
2023/11/15 22:00
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 4
2023/11/16 22:00
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 5
2023/11/17 22:00
教訓、五十二。愛してその悪を知り、憎みてその善を知る。 6
2023/11/18 22:00
第53章
教訓、五十三。悩みは人に話すと、あまり悩みではなくなる。 1
2023/11/19 22:00
教訓、五十三。悩みは人に話すと、あまり悩みではなくなる。 2
2023/11/20 22:59
教訓、五十三。悩みは人に話すと、あまり悩みではなくなる。 3
2023/11/21 22:41
教訓、五十三。悩みは人に話すと、あまり悩みではなくなる。 4
2023/11/22 22:01
第54章
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 1
2023/11/23 22:03
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 2
2023/11/24 22:00
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 3
2023/11/26 00:05
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 4
2023/11/26 22:00
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 5
2023/11/27 23:37
教訓、五十四。煮詰まった状態の計画には穴がある。 6
2023/11/28 22:00
第55章
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 1
2023/11/29 22:05
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 2
2023/11/30 22:00
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 3
2023/12/01 22:25
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 4
2023/12/02 23:14
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 5
2023/12/03 22:00
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 6
2023/12/04 22:30
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 7
2023/12/05 23:18
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 8
2023/12/06 22:54
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 9
2023/12/07 22:30
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 10
2023/12/08 22:18
教訓、五十五。人の意思は変え難いのに、人の命は儚い。 11
2023/12/09 22:42
第56章
教訓、五十六。故郷に錦を飾ることは、恥を覚悟しておく必要がある。 1
2023/12/10 23:52
教訓、五十六。故郷に錦を飾ることは、恥を覚悟しておく必要がある。 2
2023/12/11 23:03
教訓、五十六。故郷に錦を飾ることは、恥を覚悟しておく必要がある。 3
2023/12/12 22:00
教訓、五十六。故郷に錦を飾ることは、恥を覚悟しておく必要がある。 4
2023/12/13 23:55
エピローグ。評価は後の時代に任せよ。
2023/12/14 22:32
あとがき
2023/12/15 22:00