表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

420/582

教訓、四十二。気の使い過ぎは良くない。 1

 遅くなって申し訳ありません。

 

 若様は誰かに(さら)われて意識を失い、(がけ)の縁に気がつくといたという。それで、辺りを見回そうとした所、均衡を崩して崖の斜面を滑り落ち、マントが木の枝に絡んで落ちずにぶら下がることができたという。

 その体勢でしばらくぶら下がっていたが、なんとセリナも滑り落ちてきた。無事だったセリナは手を握って引っ張ってくれたので、なんとか()い上がることができたという。

 若様は怖いことが起きたのにも関わらず、落ち着いて説明してくれた。セリナの説明とも一致するので、その通りのようだ。

 フォーリは若様が怖がって口を閉ざしたりせず、見たところは落ち着いているので、安心したようだった。しかも若様は、村人の中に協力者がいる可能性に気づき、働いている村娘達が(おび)えないよう、こっそり調べて欲しいとフォーリに頼んだらしい。

 若様は本当に急激に成長している。それについてはほっとする。

「おい、ヴァドサ。」

 フォーリは若様が寝ついた頃を見計らい、ベリー医師に頼んできてシークと話をしていた。

「お前、分かっているよな?協力者は村人だけじゃないかもしれない。」

 フォーリはじっとシークを(にら)むように、眉間に(しわ)を寄せて言ってきた。シークはため息を一つついてから、(うなず)いた。

「分かっている。その可能性があることは。私の部下にいるかもしれないことだろう?」

 フォーリは頷いた。

「私だって疑いたくない。私とお前の不仲なフリをしてしていて、向こうが動いてきたから、お前の隊にいる密偵の可能性は低い。お前達は仲がいいし、見ていてそのようには思えない。だが、だからといって無条件に信じていては危険だ。何が起きるか分からない。前の時みたいに。」

 ダロスの時のことを言っている。

「そうだな。」

「分かっているなら、いい。ところで、お前。実家の方はどうなっている?結婚の準備をしないといけないだろう?でも、その準備を手伝って貰えるはずだった、レルスリ殿が行方不明だ。どうするつもりだ?」

 どうするつもりだと聞かれても、こっちもどうしたらいいのか、全く分からない。

「さあ。どうしたらいいんだろう。手紙には書いて聞いてみたが、いっこうに返事が返ってこない。」

 フォーリがじっとシークを見つめた。

「何も言ってこないのか?」

「何も言ってこない。ただ、私は任務に集中するように、とだけだ。父も母も、ギーク、イーグ、ナークまで似たようなことばかり書いていて、何かが変だ。

 妹達からの手紙も、『シーク兄さんは元気にして、とにかく体を大切に、任務を頑張ってね』とかしか書いてこない。家族中で何かを(かく)しているのか、とにかく変だな。」

 長老達からの手紙まで、体を大切にと、くどくど書いていたりして、みんなに自分が毒を飲まされたりした話が伝わったせいで、そうなっているのだろうか、とシークは首を(ひね)った。

 そんなシークを見つめて、フォーリは考え込んだ。

「他には?」

 フォーリの言葉にシークはさらに首を(ひね)った。

「…他にってなんだ?」

 フォーリは腕組みして考え込んだ。何をそんなに深刻に考える必要が?

「……お前、婚約者について、何も言われないのか?」

「……アミラが何の関係が?」

 フォーリは首を振った。

「婚約の破棄(はき)を破棄しただろう?それについても、何かあるのではないかと。」

「もう、連絡はしてある。一族の方で私が勝手に婚約の破棄をしたのは、任務の都合上、仕方なかったかもしれないとなって、結局、婚約はそのままになっていたそうだ。だから、婚約の破棄にはなっていないそうだ。

 それについては、エンス叔父上に聞いていたし。」

「……。そうか。」

 フォーリはさらに考え込んだ。

(……一体、何だ?なんだ、この妙な反応は?フォーリまで何か変だ。)

 気持ちがすっきりしない。家族のみならず、なぜ、フォーリまで妙な態度を取るのだろうか?なぜだろう?

「……フォーリ。もし、何か知っているなら、話して欲しい。妙な態度を取られると、その方が気になる。家族の態度はずっと気にかかっているが、帰って確かめに行くこともできない。その上、お前にも妙な態度を取られたら、ますます気になる。」

 シークが言うとフォーリはふむ、と頷いた。

「確かに、お前にしてみればそうだよな。」

 フォーリはシークを手招いた。

「耳を貸せ。」

 そうして何事か耳打ちしようとして、ふとやめた。

「その前に、これを口に入れろ。」

 シークの服のポケットから手巾を勝手に取って、差し出した。一体、いつ抜いたのか、というほどの早業だ。きっと、ニピ族は“優秀な”泥棒になれるだろう。

「はあ?」

 思わず言うと、フォーリは不機嫌になる。

「いいから、入れろ。万一、(おどろ)いて重要なことを叫んでも困る。」

 仕方ないので、フォーリの言うことを聞いて口の中に手巾を入れたが、さらにフォーリに奥に突っ込まれた。

「うぐっ。」

 奥に入りすぎて吐きそうになり、急いで堪えた。思わず涙目でフォーリを(にら)んだが、無視された。

「変な声を出すな。」


 星河語ほしかわ かたり

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ