表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

417/582

教訓、四十一。吉凶は人によりて日によらず。 2

 若様がいなくなり、フォーリは慌ててどこかへ行ってしまった。捜しにいったと分かっているが、念のためシークは後を部下をついていかせる。若様はどこへ行ったのか。無事を祈るしかなかった。

 ファンタジー時代劇です。一般的な転生物語ではありません。洋の東西を問わず、時代劇や活劇がお好きな方、どうぞお越しください。

 意外に頭脳戦もありますかな……。そこまで難しくないので、お気軽にお読み下さい。意外にコメディーかも……?


 転生はしませんが、タイムスリップや次元の移動はあります。(ほぼ出てこないので、忘れて読んで頂いてけっこうです。)

「全員、整列…!人数の確認をする。」

 シークが声をかけると、すぐさまベイルが点呼を取り始めた。だが、シークには分かっていた。部下達は全員、(そろ)っている。フォーリの顔色が変わった。

「待て、落ち着いてくれ。手分けをして捜そう。」

 まずはフォーリを(なだ)める。ニピ族は主がいないと狼狽(うろた)える。そう言ってから、一番後ろを歩いていた、セリナとリカンナの姿が目に入ったので、二人を手招いた。

「は、はい。」

 二人が緊張して走ってきた。

「二人は若様を見なかったか?」

 すると、セリナが答えた。

「いいえ、わたし達のいる方にはいらっしゃいません。誰も後ろには戻ってきませんでした。」

 セリナの説明を聞いて、フォーリがくっと息を漏らして拳を握った。謎の組織黒帽子。若様を狙っていると分かっていた。それなのに、防げなかったのだ。その悔しさはシークも同じだったが、一番、落ち着いて行動しなくてはならないのは、シーク自身だ。

「…私としたことが……!」

 敵に出し抜かれたフォーリは、全身を震わせて怒り、身を(ひるがえ)して辺りを探し始めた。フォーリは一人、どんどん行くだろう。しかし、放っておいて罠だったりしても困る。

「…い、いいんですか、一人で行っちゃいますよ?」

 セリナが言った。そういうことにも、セリナは気が利いている。

「主がいないニピ族を誰も止めることは出来ん。ついていっても見失うだけだろうが、手がかりは見つかるかもしれない。」

 シークは二人をついていかせることにした。ウィットとフォングー・ジルムがついていく。過激なウィットと話せないフォングーは、以外に相性が良かった。

「あの、わたし達も手伝います。」

 リカンナが申し出た。二人とも緊急事態に、緊張しきって顔色も青ざめている。その様子に怪我をしないか、さらに事故が起きないとも限らないとシークは思った。

(屋敷に帰らせ、ジリナさんに次第を伝えて貰うか……。)

 シークがいや、と言いかけた時、セリナが口を挟んだ。

「わたし達、この辺には詳しいです。しょっちゅう入っていますから。ここを起点にみなさんが行かない方に行きます。」

 確かに今は、一人でも人手が多い方が助かる。それに、二人を帰しても素直に帰るかどうかも分からない。それよりも、手伝って貰い、自分達が気にしていた方がいいかもしれない。目の届かないところで、何かあってもそれはそれで困る。

「分かった。そうしたら、比較的、斜面の緩やかなそっち側を捜してくれないか。もし、いらっしゃったら、大声で知らせてくれ。」

「!あ、じゃあ、この呼び鈴をがんがんならします。」

 なぜか、セリナは呼び鈴をかごから出した。なぜ、最初から若様がいなくなることを分かっているかのように、そんなものを準備して持ってきているのか。シークが思わず鋭くセリナを見つめた時、リカンナが口を開いた。

「あんた、心配性が役に立つわね。」

 示し合わせた訳ではない、リカンナの言葉にシークは内心ほっとした。若様が気に入って、話をしたいと思っている少女だ。そういう疑いがかかるのは、()けたかった。

「分かった、頼んだぞ。」

 はい、と二人は(うなず)いた。その二人に気をつけるように注意して送り出す。二人はさっそく大声を出しながら捜して歩き始めた。その辺は、田舎の女の子達だ。山や森でいなくなった時のことを、十分に心得ている。

 シークは少女達を見送ってから、班編制をした。二人はフォーリを探しに行っているので、実質十八人。その上、シークは情報を整理するために、この場にいる必要があるので、十七人で探す必要がある。四人一組で一組だけ五人になり、元々探索方のモナとロモルを中心に、探しに行かせる。

 シークは苦々しい気持ちを押し隠しながら、地図を広げた。部下のオスク・ハングとテルク・ドンカが作った地図だ。簡単なものだが、それでも、ないよりはましだ。それに、この二人の地図の作成能力はなかなか高い。

 さらに、森の玄人であるロモルやウィットの意見も反映されている。何枚か写しを作ってあるので、携帯用の筆でどこに探しに行ったか、印をつける。

 何事もないことを願うしかなかった。


 星河語ほしかわ かたり

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ