表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/582

教訓、七。権の前に、剣は役に立たず。 2

 馬車は静かに進んでいたが、若様が目覚めて起き上がり、ベリー医師から水筒の水を受け取って飲んでいる。その時、馬車がはねた。フォーリが若様を支えてこぼれた水を拭き取る。


「ふふふ。わたくし、護衛のフォーリ殿が好みですわ。」


 突然のシェリアの発言に、一同は言葉を失った。さすがのフォーリも一瞬(いっしゅん)、身を固くした。そして、さすがのバムスもすぐに言葉を返さなかった。


「…シェリア殿。殿下が(おどろ)かれていますよ。」

「……どういう意味?」


 まだ、寝ぼけているのか、若様がきょとんとしてフォーリを見上げて尋ねる。


「わたくしの男性の好みに合っているということですわ。」


 若様は目をぱちくりさせた。


「…え?」

「だって、男らしくて素敵ですもの。それに顔立ちも整っているし、何より声が良くってよ。」


 シェリアはうっとりと、手を(ほお)に当ててフォーリを見つめる。若様は目を丸くしていたが意味を理解して、表情を(くも)らせた。

 シークは必死になって、シェリアが突然こんなことを言い出した理由を考えた。おそらく、無意味にこんなことを言い出したわけではないはずだ。


「…ふぉ、フォーリがいなくなったら、嫌だし困る…!」


 若様は泣きそうな表情で、珍しく大きな声で言った。


「若様、ご安心下さい、そんなことにはなりませんから。」


 フォーリは急いで若様を(なだ)める。


「殿下、ご安心を。殿下から護衛を取ったり致しませんわ。」


 シェリアはにっこり微笑(ほほえ)む。


「そ、そうなの…?」


 ほっとした若様にシェリアは続けた。


「時々、フォーリ殿をお貸し下さいまし。」

「!」


 そ、そうくるか…!?シークは物も言い様だと思わず感心した。

 若様はほっとした表情で、顔を輝かせる。


「…ほ、本当?そ、それなら…ふぐ!」


 若様はフォーリとベリー医師に、口と体を押さえられて座席に押しつけられた。


(あぁ、今のは危なかったな。誘導だ。最初にいなくなるかもと思わせておいて、後から貸してくれと言い、いいよ、と言わせるためのものだった。)


 けほっ、けほっと若様が咳き込んでいる。


「…フォーリ、痛かった。」

「申し訳ありません、若様。つい勢い余ってしまい。」


 さすがのフォーリも今のは慌てただろう。シークは自分には関係ないと思って状況を分析していた。


「シェリア殿。ご冗談もほどほどにされた方が良いのでは?」

「まあ…バムス様、わたくしは独り身ですのよ?」


 バムスは苦笑いする。今のは言外に、多くの女性と関係があるバムスに、非難する資格はないと言ったも同然だ。


「素敵な殿方に目が行ってもしかたありませんわ。」

「…しかし、相手はニピ族ですよ。」


 やんわり言うバムスにも、シェリアはどこ吹く風という感じだ。


「構いませんわ。わたくし、殿下にあだなす者ではありませんもの。ただ、護衛を貸して欲しいと申し上げただけですわ。」


 いや、そこまで開き直られるとあっぱれという感じだ。実際のところ、権力のある女性に目をつけられたら、どうやって逃げたらいいのだろう。


「…ご冗談もそこまでに。若様が困っておいでです。」


 ベリー医師が咳払いして口を挟んだ。


「ご安心下さいまし。カートン家の先生方はご遠慮致しますわ。」


 シェリアはにこやかに答える。それに対しベリー医師もにこやかに応酬した。


「ああ、それは良かった。もしお誘いを受けたら、どうやってお断りしようかと考えていました。あまり良くありませんが、薬にするか(はり)にするか悩んでいましたので。」


 薬か鍼で“お断り”する方法を何か考えていたというのは、けっこう物騒な話である。


「ほら、カートン家のお医者様方にかかれば、診察が始まったり致しますもの。興ざめですわ。」


 この女性、バムスが評している通り、見た目に反してサバサバしているのではないか。女性らしい格好で雄々しい性格をしているようだ。だから、十五年ほど夫を殺したと言われていても、平然としていられるのだろう。そして、雄々しく夜の相手を求めている。


「ところで、護衛隊長殿はなんというお名前ですか?」


 バムスが話題を変えるため、シークに聞いてきた。そういえば、名乗る時を逸して名乗りそびれていた。


「ヴァドサ・シークです。名乗るのが遅れてしまい、申し訳ありません。時を逸してしまいまして。」

「おや、ヴァドサ流の剣士ですか? 嫡流の方で…?」

「はい。本家の五男です。」

「そうでしたか。」

「ご結婚はなさっておりますの?」


 横からシェリアに問われ、内心シークは焦った。


(こっちに向いてこないだろうな。…いや、私にはないか。)


 内心の動揺を(かく)して答える。なんとか言葉を(にご)して逃げよう。


「…え、えぇ、こ、婚約者が……。」

「ヴァドサ隊長は婚約を破棄したんだって。」


 シークは顔から血の気が引いた。思わず声の主の若様を見つめる。


(なぜ、今に限って素直に、しかも、素早くどもらずに言ってしまわれる……。)


 フォーリが若様の唇に人差し指を当てて、(むずか)しい顔で首を振っている。

 今のは失言ですよ、という合図に若様はそうなの?という表情をしている。


「ほほほ、やっぱりいいですわね。殿下に向ける目だけ優しいんですもの。フォーリ殿がいいですわ。」


 話がまた元に戻る。シェリアはやっぱりフォーリを狙っている。


「それとも、護衛隊長殿が代わりに来て下さる?」

「!」


 思わず変な声でえ!?と言わなかっただけましだった。


「まだまだ若いですわ。構わなくってよ。」


 なんて答えればいいのか、全く分からない。


「シェリア殿、本題に入らないと困り果てていますよ。」


 バムスがやんわりとたしなめる。シェリアは仕方なさそうにため息をついた。


「今日の宿は、高級旅館ですわ。殿下がいらっしゃるというだけでも話題になります。それが殿下のご容姿は(うるわ)しく、その上、護衛までもが見目良いと、たちまちのうちに(うわさ)になるでしょう。しかも、国王軍は華の職業で、その上、名誉な親衛隊ですわ。まだ、若い兵士達がぞろぞろいるのです。わたくしの言いたいことはお分かりですわね?」


 確かにその通りだが…。もっと分かりやすく言ってくれればいいのに。無駄に焦るではないか。


「最初からそう言って下さればよいものを。誤解を受けますよ。」


 ベリー医師が物怖じもせず言い返す。


「あら、誤解ではありませんわ。わたくしの好みはフォーリ殿ですけれど、親衛隊の子達でも構いませんわ。あんまり若い子は、わたくしの好みではありませんけれど、護衛隊長殿や幾人かの方は当てはまりますわ。毎日訓練をしているから、引き締まって均整の取れた体つきをしていますもの。」


 ほほほ、とシェリアは笑う。誰も彼女には勝てないかもしれない。


「恐ろしいのは、剣を持った刺客ではないかもしれませんわよ。」


 笑いながらシェリアは続ける。


「夜中にこっそり忍び込んでくる娘がいるかもしれませんわ。殿下のお泊まりになる部屋には、さすがに侵入は難しいかもしれませんが、親衛隊のみなさんなら唾をつけやすいですもの。誘いに乗ったら危ないですわ。その間に刺客が入り込むかも。」


 笑いながら言うことではない。


「……ご忠告、感謝致します。」


 とりあえずシークは礼を言った。


「まあ、お安い御用ですわ。お礼を言われることではありませんことよ。そうですわね、それなら今夜、二人でお話し致しませんこと?」


(え!?ど、どうしたらいいんだ?)


「申し訳ありませんが、任務がありますので。」


 とりあえず、任務を理由に断りを入れる。


「…そう。残念ね。」


 シェリアは本当に残念そうに(つぶや)いた。どうやら、バムスが誘いを受けないのは、彼女の好みに当てはまらないかららしい。

 シェリアが静かになったので、こっそりシークは息を吐いた。ようやく“お誘い”が終わって良かった。だが、実際には終わっていなかったのである。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ