表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

344/582

バムス・レルスリの顔 3

 ファンタジー時代劇です。一般的な転生物語ではありません。洋の東西を問わず、時代劇や活劇がお好きな方、また、ラブ史劇がお好きな方、どうぞお越しください。

 意外に頭脳戦もありますかな……。

 ただ、転生はしませんが、タイムスリップや次元の移動はあります。(ほぼ出てこないので、忘れて読んで頂いてけっこうです。)

 バムス・レルスリ氏、穏やかな貴公子のように見えますが、なかなかにしたたかな方ですね。

「分かりました。ところで、取引の前に一つ確認させて頂きたい。我々に何を要求なさるおつもりで?」

「…そうですね。」

 バムスは軽く右手を握って(あご)に当てて、中空を見つめるように考え始めた。つまり、何を要求するかは未定のまま、とりあえずマウダに貸しを作りに来たのだ。

 それに気づいた店主は苦々しく思いながらも、見た目以上に骨太なバムスをある程度評価し始めていた。

(なんていう奴だ。異性関係が派手だという(うわさ)でかき消されるが、実際にはただの優男じゃない。)

 内心で店主は呆れつつも感心した。店主には彼が浮かべる微笑みよりも、そういう考え事をしている時の表情の方が、危ないように思えた。表情と言動の落差が大きく、(おどろ)かされてしまう。そういう所に彼の本当の魅力(みりょく)があるような気がした。

「その貸しの要求について答える前に、私も確認したいことがあるのです。」

 しばらく考えた末にバムスは答えた。人を待たせて考え事をしているが、全く自分の調子を崩そうとしない。早くしなければと思わないようだ。

「…確認ですか?いいでしょう。」

 どうぞ、と店主は手でバムスを促す。

「黒帽子とマウダ、ニピ族とマウダ、一体、どのような関係なのですか?」

 がたっと音がして、店主の護衛が姿を現した。同時にサミアスが鉄扇を抜いて構える。店主は手を上げて護衛を下がらせた。

「構わん。」

「ですが…。」

「いいから、引け。」

 店主の護衛は渋々引き下がる。

「ニピ族とマウダの関係については、その護衛に聞いた方が早いのではありませんか?」

「それが…言葉を濁して教えてくれません。それで、あなたなら何か教えて下さるかと思いまして。」

「もう、あなたの発言には驚きません。色々とよくご存じだ。それで、どうして黒帽子とマウダが関係あると思われたのでしょう?」

「どうも、情報をいろいろと調べた結果、黒帽子とマウダは関係があるようです。黒帽子の依頼をむげに断れなかったのか、そういう行動をしている様子でしたので。仲間なのですか?私はてっきり、黒帽子とマウダは関係の無い別の組織なのだと思っていましたが、見当違いだったのでしょうか。」

 店主はくくく、と笑った。

「いいえ。見当違いではありません。全くもって正しい。別の組織ですが、ちょっと込み入った事情があって、無視も出来ないというところ。

 しかし、これ以上いけば、一応同盟関係のようなものが決裂して、衝突する事態になるかもしれません。私達は彼らの下部組織ではない。下部組織扱いされるのは、我慢なりませんからな。」

 店主はわざと内部情報をバムスに教えた。これで尻込みするかどうか…。尻込みすればそれまでの男だ。

「ああ、良かった。」

 バムスはほっとしたように笑う。

「実は同じ組織だと言われたら、どうしようかとドキドキしていました。それで、ニピ族との関係はどうなんですか?」

 すると、サミアスが落ち着かなくもぞもぞと動いた。めったにニピ族が落ち着かなく動くなんてしない。

「……実に簡単な理由ですな。」

 店主はサミアスを見上げながら、呆れたように口を開いた。

「面倒だからです。本当に面倒な(やから)ですからな。」

 はあっ…とどこか馬鹿にしたような様子で店主はため息をついた。

「…そんなに面倒だと言わなくてもいいではないか…!」

 突然、サミアスが怒りだしたので、バムスはびっくりして彼を振り返って見上げた。

愚弄(ぐろう)しおって…!!」

「ふん、本当ではないか。ほら、お前の旦那様がびっくりしておられるぞ。」

 店主に指摘され、サミアスははっとした。

「は…申し訳ございません、旦那様。」

「そんなに怒ることなのか?」

 旦那様であるバムスに困ったように聞き返され、サミアスは口ごもった。

「単純です。昔、マウダが間違ってニピ族が護衛についている者を(さら)ったことがあった。そうしたら、怒り狂って大勢を殺し、大惨事になった。そんなことが二、三回も続き、お互いに契約を結んだという次第。

 ニピ族が護衛についている者は攫わない。そして、そっちもこっちの家業について、横やりを入れない。邪魔もしないと。」

「ああ、そういうことですか。何かもっとよほど重大なことが隠されているのかと。」

 思わずポロッと出たバムスの本音を聞いて、サミアスは後ろでうっと胸を押さえる。それを見た店主はさらに、くっと笑った。

「実は彼らが怒るのには理由があるのですよ。こっちにしてみれば、言いがかりみたいな理由なのですがね。」

「何ですか?」

「主君を選ぶ基準について、とやかく言われることに(つな)がると思うようなんです。」

 頭の切れるバムスだが、さすがにニピ族の思考が読めなくて首を(かし)げた。

「普通、繋がらないでしょう。」

 店主は面白そうにサミアスを見上げた。

「でも、お前らが悪いのだ。ニピ族であるお前らが容姿の整った者ばかりを主君に選ぶから、マウダが間違って攫う事態が生じる。面食いだからそうなる。」

 一瞬(いっしゅん)、目を見開いたバムスだが、次には思わず笑っていた。

「!だ、旦那様…!く、お前が余計なことを言うから…!誤解されるではないか…!決して、顔だけで主君を選んでいるわけではない…!それだけで選んでいるような口ぶりで話をするな!」

「ほら、“顔だけで”ときた。どこが違う?」

「く、貴様…!揚げ足を取るな!」


 星河語ほしかわ かたり

 最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ