表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

30/582

教訓、五。部下にも魔の手は伸びる。 5

 シークはダロスを(にら)みつけていた。今は怒っていた。悲しみもあった。名乗り出ろと言った時に名乗り出もしなかった。信じてくれていなかったことも分かったし、自分の隊の者が守るべき対象を売ろうとした、ということも悲しかった。


「答えろ、フェリム!」


 シークが数発殴ったので、ダロスの顔は()れていた。


「なぜ、裏切った!そもそも、なぜ確認した時に名乗り出なかった?妃殿下の指示であろうとなかろうと、そういう働きかけがあった時点で言うべきだった。あの時点で言うことができなかったとしても、あの後にでも言ってくれれば良かった。なぜ、言わなかった?お前がそういう行動を取ったのはなぜだ?その理由を説明しろ!」

「……。」


 ダロスは押し黙っている。他の隊員達は隣の部屋にいるが、まる聞こえだろう。この場にはダロスの他にベイル、ダロスの腕の治療にきたベリー医師とフォーリに、仕方なく若様がいた。本当なら若様に取り調べの場にいて欲しくない。なんせ被害者だし、それに何より心が傷ついている少年だ。そんな場面を見せたくなかった。


 しかし、フォーリは尋問をしたいことがあるし、ベリー医師もダロスの腕を治療する必要もあり、さらに無関係でもないから立ち会う必要もあり、そして、二人がこの場にいるなら若様も一緒にいるしかなかった。

 自分の隊の者が若様を(さら)おうとしたのだ。取り調べの間、別の部屋にいて貰い、その間は自分の隊の者が護衛するとはシークも言えなかった。


「…ヴァドサ。私が質問してもいいか?」


 今まで黙っていたフォーリが聞いてきた。彼には質問する権利がある。シークは(うなず)いた。


「いいだろう。」


 場所を譲って数歩下がった。若様はベリー医師の後ろに隠れるようにして立っている。少し(おび)えているようにも見えた。守ってくれようとしている人達だと思い、信じようとしてくれたのに裏切ってしまった。せっかく開きかけた心を傷つけてしまった。そう思えばシークはとても申し訳なかった。


「お前、いくら貰った?」


 その言葉に初めてダロスが反応を示した。思わずという感じでフォーリを見上げる。


「お前達の素性はこっちでも調べさせて貰っている。全員ではないが、お前のことについてはある程度情報が入ってきた。危険人物から先に連絡が入るようになっている。」


 フォーリの言葉にシークは、緊張と(おどろ)きで彼を凝視(ぎょうし)した。なんだと、と思う一方で、ニピ族の情報網はどうなっているのだろうとも思う。つまり、首府のサプリュで護衛がシークの隊に決まった時から、情報は集められてフォーリに順番に入っているということだろうか。

 隊員達の知らない情報も入っているということなのか。それらを知るのは怖くもあった。


「隊長のヴァドサに内緒にしている情報も入ってきている。お前の父親が知人の保証人になっており、借金を被ったな?

 三スクル支払わなければならず、庶民がそれだけを支払うのは無理だ。なんとか、お前の働きなども含めて一スクルは返したが、後二スクルの支払いの期限が半月後に迫っている。」


 ダロスの顔色が蒼白(そうはく)になった。まさか、知っているとは思わなかったという表情だ。フォーリの言葉にシークも驚愕(きょうがく)してダロスを見つめた。思わずフォーリを押しのけてダロスの前に立った。


「お前、今の話は本当なのか?」


 ダロスはうつむいて震えている。


「おい、答えろ、フェリム!」


 シークはダロスの胸ぐらをつかんで怒鳴った。


「…私はお前達、みんなを信じていた。誇りを持っていいと思っていた。出世は上手くできなかったが、それでも志だけは高く、胸を張れる隊員達に恵まれていると信じていた。それなのに、なぜ、そんなことに手を出した?二スクルのためか?」


「……隊長、申し訳ありません。どういうヤツらかは分かりません。ですが、家の借金のことを知っていました。そして、隙を見て若様を(さら)ってこいと言ったんです。


 最初に一スクル渡されて、受け取ってしまった。返すべきだって分かっていたのに、受け取ったらだめだって分かっていたのに、それを実家に送ってしまった。コニュータに来てから指示されて、隊長がいない間に話をつけて…それで、攫ってきてヤツらに若様を引き渡したら後、二スクルを受け取る約束だったんです。


 日時は指定されていませんでした。とにかくカートン家の駅から連れて出て行けば、向こうの方から出向いてくると言ってきました。それで、様子を(うかが)っていたんです。そんなに急ぐつもりもありませんでした。


 ですが、今日の昼間に事件があったので…もし、他の刺客に殺されてしまったらどうにもならないと思ったので、夕方に実行しようと思ったんです。」


「つまり、昼間の男とは別だと?」


 シークが怒りを(こら)えながら確認すると、ダロスは頷いた。


「お前、取引をした相手に何か他に特徴はないのか?」


 フォーリが冷たい声で尋ねる。本当は殺したい所を我慢しているのだろう。


「……。」

「おい、答えろ。私はお前のことでフォーリに言い訳の一つもできない。だから、彼の質問には必ず答えろ。」


 ダロスの双眸(そうぼう)が揺らいだ。


「…隊長。申し訳ありません。隊長にご迷惑をおかけしたくなかった。取引の相手については、本当に分かりません。ただ、何かの組織のようではありました。指示も若様を攫って、とにかく駅を出て来いというものだったので。それ以上は分かりません。」


「フェリム…。本当に私に迷惑をかけたくなかったのなら、なぜ、言わなかった?相談すれば良かった。確かに二スクルは大きい。ちょっとした大金だ。だが、たった二スクルだぞ。それのために、お前は人生を棒に振るんだ!それだけで済む話か?


 そもそも、守るべき対象を攫うとは何事だ!私達は信頼を受けている。誰から信頼を受けているのか、陛下からだぞ…!


 たった二スクルだ! それくらい、私が出してやった! それで、部下が人生を狂わせるより(はる)かにましだからな!」


「だから、言いたくなかったんです!」


 ダロスが初めて大きな声を出した。


「隊長に言えば、それくらい出してやるって言われることくらい、分かっていました…! だから、言いたくなかった。隊長が…博打でクビになったザルスにも、家族が路頭に迷わないように、いくらか渡してやっていたのを知っていました。でも、ザルスは結局あの金で博打をしに行ったんですよ…!


 あの金がなんなのか知っているから、言えませんでした…! 結婚のための準備の金だって知っているから、言えなかったんです。」


 シークは泣きたい気分になった。いい部下だ。上司の自分を(おもんぱか)って一人で問題を抱え込んで…。でも、一言相談して欲しかった。どうして、相談してくれなかったのだろう。いや、自分も悪かった。早めに言っておけば良かった。

 そうすれば、ダロスも過ちを犯す前に思いとどまってくれたかもしれない。シークは目を(つむ)ってため息をつくと、縛られて膝をついているダロスを見下ろした。


「…早めに言っておけば良かった。」


 声が(かす)れてしまい、格好が付かない。


「任務に就く前に婚約は破棄(はき)してきた。」

「! え!?」


 ベイルとダロスが同時に声を上げた。


「ど、どうしてですか、隊長! アミラさんは納得したんですか!? 二年も待ってたのに!」


 ベイルが珍しく勢い込んで聞いてきた。


「そうですよ、隊長、あんなにいい人なのに、隊長にふさわしい人はアミラさんくらいですよ!」


 ダロスも自分の今の立場を忘れたのか、大声を上げた。


「アミラはいい(ひと)だ。私にはもったいないくらいだ。だからこそ婚約を破棄した。この任務は何年続くか分からない。結婚しても一人で寂しい思いをさせる。結婚しなくても、何年も婚約の状態で待たせてしまう。その間に婚期を逃してしまうだろう。若くて美しい時代を待たせるだけになってしまう。だから、婚約を破棄してきた。

 婚約を破棄すれば、私よりもいい人を見つけて結婚できる。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ