表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

29/582

教訓、五。部下にも魔の手は伸びる。 4

 ダロスは若様を気絶させた後、一度壁に寄りかからせて座らせ、制服のマントを脱いだ。用意しておいた服の帯を使い、素早く若様を背負うとしっかり体に固定した。そうしておいてもう一度マントを羽織る。ぱっと見ただけでは若様を背負っているとは分からない。


 ダロスは階段を下り、仲間達が詰めている部屋の前を通り、出て行った。一人にどこへ行くと聞かれ、笑顔で便所だと答える。


 食事中だったのもあり、誰もダロスが若様を背負っているとは気が付かなかった。


 堂々と建物を出ると、フォーリと隊長のシークに気づかれないよう、大急ぎで厩舎に向かう。出入り口と真反対の場所で話を始めたのを確認してから、行動した。若様のいた建物から、厩舎(きゅうしゃ)まで結構な距離がある。ぼやぼやしていたら見つかる危険があった。だが、走って目立っても、カートン家のニピ族に見つかったらまずい。揺れすぎて背中の若様が目覚めてもまずい。必然的に速歩で歩く速度しか出せなかった。


 なんとか厩舎にたどり着き、中の様子を(うかが)うと、ちょうど誰もいなかったので、急いで自分の馬を引き出し、(あぶみ)に脚をかけようとした。

 ダロスはどきっとした。首筋に冷たい物が静かに突きつけられている。


「馬から離れろ。」

「……。」


 声で誰か分かっている。副隊長のベイルだ。もう一人の気配がして、馬の手綱を握った。その時、笛が鳴ったのが遠くから聞こえた。緊急招集の笛だ。ベイルが一人に様子を見に行くように伝え、さっそく走って行く。


 辺りは日が落ちかけていて、かなり暗くなっている。建物の陰では暗かった。だが、灯籠(とうろう)が周りに立っているので、ぼんやりとした光が辺りを照らしている。灯籠でできた人陰が馬にかかっていた。


「もう一度言う。馬から離れろ。」


 ダロスは考えた。きっと、馬から誰なのか分かっているはずだ。国王軍の制服を着ている。マントは異様に膨らんでいるだろう。二人ならなんとかなるだろうか。もう、後戻りはできないのだ。進むしかない。


「……。」


 閉じているマントをめくり、剣を抜くか。いや、剣なら副隊長のベイルの方が早いし、上手くて強い。それよりも、柔術技でいった方が勝ち目がある。


「フェリム…! 馬から離れろ…!」


 やはりベイルは誰か分かっていたのだ。固く目を閉じて息を吐いた。こうなったら、素早く二人を倒すしかない。それとも、馬に無理矢理乗っていくか。

 手綱に手をかけ、引っ張った。強く引っ張られてヒヒィン!と馬がいなないく。さらに(くら)に手をかけようとした途端、左腕を何かがかすった。


「!」


 直後に()られたのだと気が付く。血が流れて思わず、右手で押さえた。馬は完全に取り押さえれてしまう。馬もいなくなり、ベイルがうつむいているダロスの正面に立った。


「背中の物はなんだ?答えろ!」


 ベイルはめったに怒らないが、めったに怒らない人が怒ると迫力がある。ベイルの怒鳴り声に数頭の馬がいなないて、厩舎の中が騒がしくなる。

 左腕の傷はけっこう深いようだ。押さえていても血が指先から(したた)り落ちていく。


「答えないんだな。仕方ない。どんな事情があるか知らないが…もう、隊長に報告するしかない。ハクテス、笛を吹け。」


 ベイルの指示に従い、ロモルが笛を鋭く吹いた。


「…う、ううん。」


 笛の音で気が付いたのか、背中の若様が(うめ)いた。笛の音の直後の静かな時に、若様の声は妙に大きく聞こえた。暗い中でもベイルとロモルの顔色が明らかに変わった。

 ダロスはその隙に走り出した。


「待て!」


 すぐにベイルが追いついて進路を(ふさ)ぐ。だが、先ほどより剣が鈍い。背中の若様を気遣い、思いっきり振れないからだ。


 これなら、行ける!ダロスが思ったのは瞬間(しゅんかん)だけだった。思わずベイルの後ろを凝視(ぎょうし)した。一瞬、なんの獣かと思った。よく見れば人影だったが、物(すご)い殺気だ。本能的に恐怖がくる。後ろに後ずさって逃げ出したい衝動に駆られる。

 ベイルがただならぬ気配に振り返った。その姿を確認し、思わず進路を譲る。


「待て、フォーリ、背中に若様が!」


 ふわっと舞を舞い、宙を滑るように間合いを詰めてきたフォーリにベイルが叫んだ。フォーリは無言でダロスのみぞおちを鉄扇で突いた。激痛とともに目の前が真っ暗になった。

 気絶したダロスをフォーリは抱え、後ろのベイルを振り返った。ベイルは慌ててフォーリに駆け寄り、ダロスの体を支えた。


「んー? な、なに、これ? あれ、さっき…。」


 若様が目覚めて混乱した声を上げている。


「若様、ご無事ですか?」


 フォーリは急いでダロスのマントを()ぐと、背中に負われている若様を助けた。帯で縛られているので、急いで帯を取る。


「…フォーリ。私は…さっき、本を借りに行こうと思って、外に出たらフェリムって人に会って、一緒に行ってくれるって…。でも、誰かに首を絞められて気絶しちゃった。」

「若様、ご無事で何よりでした。」


 若様は不思議そうに倒れている男を眺めた。


「…あれ、この人、さっきの……。」


 そう言って、表情を曇らせる。フェリム・ダロスだと気が付いたのだろう。

 そこにシーク達がやってきたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ