表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

272/582

教訓、二十九。君子は豹変す。 6

 その時、また出入り口が騒がしくなった。そして、シークの隊の者達が数人入ってきて、ボルピスの前に平伏した。

「陛下…どうか、ご無礼をお許し下さい。しかし、隊長が何か過ちを犯したのならば、代わりに私達が(ばつ)を受けますから、どうか、隊長の罰は免除して下さい。今、隊長が鞭打ちの刑を受けたら、命を落としてしまいます。どうか、お願い申し上げます。」

 隊員達は震えながら、申し出た。彼らの登場にシークの顔色が今日、一番悪くなった。眉根を寄せて、あぁ…なぜ出てきた、という表情で苦しそうにため息をつく。

「全員下がれ。ヴァドサ・シークに対する刑は決定している。」

 ボルピスの声に一人の隊員が、がばっと身を起こしてボルピスを(にら)みつけてきた。森の子族、おそらくリタ族だろう。

「なぜだ、国王…!私が代わりに受けると……。」

 完全にリタ族だ。王であるボルピスに物怖じもしない、この不遜(ふそん)な物言いは。この隊員の発言に、先に来て平伏していたベイルが、がばっと立ち上がり、慌てて殴り倒した。他の隊員達も焦ってリタ族の隊員を押さえ込もうとする。だが、リタ族の隊員は彼らを振り払い、さらにボルピスを睨んできた。

「お前達、何をしている…!!」

 そこはやはり、隊長の(つる)の一声…というか一喝だった。シークの怒声で、そこに来ていたシークの部下全員が、急いで気をつけの姿勢をとった。

「隊長、こんなのおかしいです…!だって、隊長は何も悪くないのに、なぜ、罰を受けなくてはいけないんですか!」

 全然納得していない、リタ族の隊員が意見を述べる。

「…お前達の気持ちは嬉しいが、全員、下がって指示された通りに待機しろ。」

 だが、誰も下がろうとしなかった。

「下がれと言っている。」

 シークの言葉に、(こぶし)を握っていたベイルが発言した。

「…隊長、私のせいでしょうか。私の報告のせいで隊長にご迷惑が。」

「ベイル。お前のせいではない。ここにいる誰のせいでもないから、お前達が私の代わりに罰を受けることはできない。罪を犯した者が罪を負うのが当然のことだ。」

 静かにシークに諭されて、隊員達の表情が暗くなる。自分達の隊長が、鞭打ちの刑を受けるつもりだと分かったからだろう。そして、その考えをどうあっても、変えるつもりもないことが分かったからだろう。

「変です!隊長、変です!なんでですか!国王のせいですか!」

 リタ族の隊員が叫んだ途端、シークの顔色がさらに悪くなった。

「ウィット…!いい加減にしろ!」

「ですが!」

「黙れ!お前は、死にたいのか!お前だけでなく、他の仲間の命も共に散らせるつもりか!」

「死なんて恐くありません!」

 ウィットが怒鳴り返す。シークは一瞬(いっしゅん)、黙った後、拳を握りしめ、今までに聞いたことがないほど固い声で命じた。

「ベイル、ウィットを()れ…!」

 隊員達がはっとする。はっとしたのは、隊員達だけではなかった。その場にいた者がみな、シークの命令に(おどろ)いている。命じられたベイルが、シークを凝視(ぎょうし)してから、剣の柄に手をかけようとする。だが、その手が震えていた。

「ウィット、お前は私にこんな命令を出させ、ベイルにお前を斬らせるつもりか?」

 静かなシークの声にウィットがうつむいた。それでも、全身に力が入っていて、仲間達は拘束の手を緩めていない。

「分かったなら、黙って下がれ。全員、下がって指示を受けた通りにしろ。ベイル、お前もだ。」

 ウィットを斬らなくてすんだベイルは、思わずはぁっと息を吐いてから(うなず)いた。それを見たシークはボルピスに向き直り、その場で平伏する。

「陛下、お騒がせして申し訳ありませんでした。どうか、私の部下達が犯した過ちを免じて下さい。私がその分も代わりに受けます。」

 シークのその場にいた部下達が全員、青ざめた。そうだろう。自分達の隊長の代わりに鞭打たれると言いに来たのに、その分、かさ増しされてしまうのだから。

「良かろう。二十回を二十五回に増やす。それで、お前の部下達の罪を免じてやろう。」

「感謝致します。」

 シークが頭を下げる。

「…そんな!」

 さっきのリタ族のウィットが声を上げる。

「お前達、まだいたのか。早く下がれ。」

 シークが注意しても、ウィットはボルピスを睨む始末だ。

「お前達の隊長の言うとおりに早く下がらねば、三十回に増やす。」

 ボルピスが言うと、仕方なくウィットは全身の力を抜いた。彼の仲間達がようやくウィットを拘束する力が抜ける。ベイルが促し、ボルピスに非礼を()びて、ようやく彼らは退室した。

「申し訳ありませんでした。」

 シークがボルピスに謝罪する。

「よい。隊長を思ってのことだ。」

 ボルピスは言った後、シェリアを見やる。

「シェリア。刑吏(けいり)を呼べ。」

 ここは王宮ではないので、刑を執行するのは、ノンプディ家の刑吏だ。シェリアは蒼白(そうはく)な顔のまま、刑吏を呼んだ。

「刑を執行せよ。ヴァドサ・シーク。お前は準備をせよ。」

 言われなくてもシークはすでにマントを取り、畳んでいる所だった。武器も外し、淡々と国王軍の正装を脱いで畳み、床の上に重ねていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ