表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

191/582

教訓、二十三。毒薬変じて薬となる、とは限らない。 7

2025/08/12 改

 ふと、シークは周りの騒がしさに目を覚ました。


「……でも、先生。」

「…隊長が知ったら…。」

「しー。目を覚ますかもしれない。」

「でも、ロルは…。」

「亡くなったと伝えるしかありません。」


 話し声はベイルとモナとロモルとベリー医師だ。


(……亡くなった?)


 シークは嫌な予感がした。胸がぎゅっと痛くなる。具合悪い体を押して起き上がった。シークが起き上がった気配に、話していた一同がはっとして振り返る。気まずそうに目を伏せ、視線が目の前の寝台に移った。


「…オスターは?」


 声が(かす)れる。心臓の鼓動が早くなる。呼吸も浅くなった。


「彼は亡くなりました。」


 ベリー医師が固い声で答えた。


「……とても、残念です。」


 一瞬(いっしゅん)、心臓が止まったような気がした。胸を矢で射貫かれたように、心臓が痛かった。誰かが死ぬのはとても辛い。特に見知っている人で、大切な部下だった。しかも、シークが食べるはずだった料理を間違って食べて死ぬなんて。


 シークは急いで寝台から下りたが、足下がふらついた。まだ、体が鉛のように重くて言うことを聞かない。ロモルが急いで支えて、ロルが横たわっている寝台の前の椅子に座らせてくれた。

 ロルの顔色は悪いままだった。むしろ、さらに悪化して黒くなっている。生きている方が不思議だという顔色だ。


「…オスター。」


 声をかけるが当然、返事はない。ロルの手を握ると体温は全くなかった。氷のように冷え切っている。もう、死後硬直が始まっているのかと思うほどだった。

 隣にいたのに、死に際を目にすることができなかった。自分は眠っていたのだ。そう思うと涙を(こら)えることができなかった。


「どうして、どうして、起こしてくれなかったんですか…!」

「あなただって、重傷なんですよ! 起こしたら、きっと無理をした…! 二人同時に具合悪くなったら、もっと手の施しようがないでしょう!」


 思わずシークが怒鳴ると、ベリー医師に怒鳴り返された。


「あなたが生きているのは不思議だ。奇跡的に生きているんです…! もし、私が行かなかったら、あなたはあそこで死んでいた…! 本当にぎりぎりでした…! 薬を煮出す時間だって惜しかった…! 煮出している間に死なないか、本当に不安でした…!」


 そう言われて、言い返す言葉が見つからなくて、シークは押し黙った。ベリー医師は涙こそ見せないもの、彼も泣いているような気がしたのだ。


「…ですが、なぜ、オスターが?」


 後は涙で言葉にならない。


「彼の方が、毒を食べた量が多かったんです。あなたは水しか飲まなかったが、彼は食事の中に混ざっていたので。全部食べませんでしたが、それでもあなたよりも多く食べてしまった。あなたと同じように処置をしましたが、基本的な体力の違いも生死を分けたのだと思います。」


 ベリー医師の話を聞いている間も、涙が止まらなかった。


「あなたを起こせば、きっとあなたは無理をする。あなただって、死ぬかもしれないんです。きちんと解毒できているのかどうか、全然分かりませんから。そもそも、何の毒か分からなかったんです。おおよそしか分からない。想像ではきちんとした治療はできません。」


 ベリー医師の説明は、確かにそうなのだろうと思う。だが、どうして助けてくれなかったのだろうとも思ってしまう。自分は助かったのに、なぜ、ロルは死んでしまったのか。信じられなかった。つい、昨日まで元気にしていたのに。


「…すまない、ロル。やっぱり、早くに故郷に…帰すべきだった。お前には…向いてなかった。お前が怒っても……帰していれば…死ぬことはなかった……。」


 しゃくりあげながら、冷たいロルの手を握って、答えることのないロルに話した。後悔ばかりが胸に押し寄せる。シークの悲しみように、誰も何も言わずに黙っていた。泣いていると、だんだん胸が苦しくなってきた。


「…隊長、大丈夫ですか?」


 シークの異変にロモルがすかさず聞いてきた。


「……大丈夫だ。」

「だめです、すぐに寝てください。」


 ベリー医師が許さなかった。


「今日、二人も私に死なせるつもりですか? 私だって死なせたくありません。」


 固い声で言われて、仕方なくシークは横になった。なんとなく、全身が(しび)れるような感じがする。


「……せ、先生、なんだか…全身が、痺れてきたような…感じが、します。だるいような、変な感じで…力が入らない感じです。話すだけで…息苦しい…感じが…。」


 シークが立っているベリー医師に言うと、彼の顔色がさっと変わった。


「まずい!」


 ベリー医師は叫ぶと、急いで薬箱から何か取り出した。まずは急いで(はり)を打たれた。全身に打たれ、(きゅう)も据えられた。さらに、何か強い匂いのする香りも()がされ、(そば)に立っているモナに口で指示して薬を煮出させる。


 だが、だんだん眠くなってくる。意識がすーっと遠のいていく感じだ。気持ちがいいような、ふわふわとした感じがする。


「寝るな!」


 ベリー医師に怒鳴られ、痛みが走るツボに鍼を打たれた。


「ぎゃぁ! いてぇぇ!」

「まだ、痛みを感じているな。よし!」


 何がよし!だ、こっちは死ぬほど痛かった。まだ、鍼を打たれた所がずきずきしている。しかし、じきにまた眠くなってきた。なんかこのまま眠ってしまいたい衝動(しょうどう)に駆られる。


「寝せないでください! とにかく、叩いてもなんでもいいから、寝たら向こうのあの世に行ってしまいますよ! 踏ん張らせて!」

「先生、さっきのツボに鍼を打ったらダメなんですか!?」

「もう一回打ったら、今度はとどめを刺すかもしれない…!」


 みんなにつねられたり、叩かれたり、慌ててできたての熱すぎる薬をこぼされて火傷したり、さんざんな目に遭ったのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ