表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

136/582

教訓、二十。油断大敵。 2

2025/06/05 改

 広間ではちょうど、バムスがリーネに誰が好みかと聞いた後だったりした。そこにどやどやと人が行って運ばれたので、少し気まずくなっていた。


「その人達は?」


 当然のベイルの問いに最初に遺体を運んで行った、ジェルミ・カンバがどういうことかを説明した。


(のぞ)きを…!?」


 思わずベイルは大きな声を出してしまった。そこにシークもやってきた。


「隊長、これは…本当に覗きを?」


「私も現場を直接見たわけではない。ただ、フォーリが言うにはそのようだし、現状を見てもそのようにしか思えない。

 この三人はこれから話を聞く。ただ、殿下の御安全についての権限が私にあるとはいえ、領主兵だ。ノンプディ殿にお伺いしなくてはいけないだろう。」


 本当に頭が痛い話だ。


「おやおや、とうとうやられましたか。」


 そこにベリー医師がやってきた。


「一応、検分しておこうと思いまして。」


 ベリー医師は言って、三人の遺体の前に座り、それぞれ確認した。


「あぁあ、全員、即死ですね、これは。見事に急所一発。風呂の覗きなんてするから。ニピ族は仲間だと思っている人でさえ、こういう時は手加減しませんからね。フォーリの本気の一撃をくらって生きている方がおかしいか…。」

「……。」


 ニピ族を知らない者達はベリー医師の話に絶句する。シークはもう驚かなかった。あの殺気は本気で怒っていたので、たぶん、本当に覗きだったんだろう。


「お話は聞きました。」


 そこにシェリアがやってきた。侍女と侍従とリブスを従えている。


「ヴァドサ殿。わたくしは殿下の護衛の件について、あなたに一任しておりますわ。あなたがこの者達の処断をして良いのです。切り捨てようとも文句は言いません。」


 シェリアが距離のある態度で言った。今までと違う態度だが、シークは内心ほっとした。冷たい突き放したような態度をされた方がいい。


「ノンプディ殿。確かにその権限は私に託されておりますが、私は直接その場面を見たわけではありません。直接確認しているのならば、その場で処断することも考えられますが、見ている訳ではない上、この者達は領主兵ですので、ノンプディ殿に確認した方が良いかと思いまして、ご足労をおかけ致しますがお呼び致しました。」


 シェリアがため息をついた。


「…そうですか。」


 そう言って、すでに絶命した三人を見下ろした。


「ニピ族に殺されたのね。やはり、あのフォーリ殿は見事な腕前ですわ。」


 そう呟いた後、シェリアは残りの三人の前に立った。


「お前達、本当に殿下のご入浴を覗いたの?」


 床に(ひざまず)かされている三人を見下ろした。三人は美しい領主を目の前にして、顔を見合わせた。


「ご領主様のご質問だ。早くお答えしないか。」


 年配の侍従が促した。若い頃から仕えている爺やという感じだ。


「そ、それはその…。私達はその、見てはおりません。」

「…はい。」


 三人は頷いた。


「本当に?」

「…は、はい。」

「では、親衛隊はどうしたんですの? いたはずですよ?」

「……そ、それは。」


 三人は顔を見合わせて黙り込んだ。


「リブス。」


 シェリアの声にリブスが黙って剣を抜いた。


「お前。さっきから仲間に答えさえ、お前は一言も話していないわね。」


 一言も話していない領主兵に指を向けると、シェリアは言った。


「お前からよ。」


 リブスが剣を振り上げる。


「手伝いました…!」


 シェリアの冷たいほどの淡々とした態度に、本気を感じた領主兵の男は叫んだ。


「…も、申し訳ありません。その、死んだ三人が覗くと言うので、一度は止めましたが、こっそり覗くだけだと言うので、仕方ないから親衛隊を縛り上げるのを手伝いました。親衛隊だから、その三人だけでは手が足りないと言うので、六人がかりならなんとかなるだろうと…。そう考えて…。でも、私達は覗いてません…! 誓って本当です!」

「そう…。」


 シェリアは言うと、くるりと体の向きを変えた。


「エーマ。」


 侍女を呼ぶ。


「はい。奥様。」


 侍女が速やかに礼をする。


「侍女も侍従も…全員を今すぐ外の広場に集めなさい。それから、ソブ。領主兵も広場にできるだけ集めなさい。屋敷の護衛をしている者は除いて、できるだけ全員を集め、演台の前にかがり火を焚きなさい。」


 演台の前にかがり火を焚けというシェリアの命令に、シークは嫌な予感がした。だが、彼女に任せるべきだと思ってそう言ったのだから、今さら口を出す権利はない。


「もたもたしないで。リブス。無駄口を叩いていたり、逃げようとしたりしている者がいたら斬りなさい。」


 命を受けたエーマとソブに続いて、リブスも頭を下げてさっと広間を出て行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ