新人なろう作家のつぶやき2~やっぱり初心者でしたので~
こんなことでも投稿しても、いいらしい……。そんなことがわかったくらいの、新人の心境です。
作者は、2021年3月21日から投稿を始めた、ビギナーです。詳しくは、前のエッセイ『新人なろう作家のつぶやき~ほんとに初心者ですので~』https://ncode.syosetu.com/n0845gy/ をお読みくだされば、嬉しいです。ちなみに、サカキショウゴ様より過分なレビューを頂いております。その節は、ありがとうございました~!
---- ----
今回も、私の執筆活動について書きたくなりました。折角、このページに来ていただいた読者様。短いですのでしばらくお付き合いくださいね。
実は、前作の初エッセイを書いた後、さる読者の方から、こんな感想を頂いたのです。それはこちら。
---- ----
エッセイ読ませて頂きました。
私としては、
(中略)
1つお願いです。『転生社畜』の方をちらっと覗いてきました。
が、PCで見ると文字サイズがデカすぎて読みにくくて文章に目が行きませんでした。
もしかしたら文字サイズを300%とかにしてません?
できれば100~150くらいにしてもらえると読みやすくなると思います。
投稿者: たてみん
---- ----
2021年 05月01日 19時19分
『転生社畜』の初投稿は、3月21日。そして、その日のうちに、作者は無謀にも、連続22話投稿をやらかしていたはず。
たてみんさんの感想が5月1日ですから、『転生社畜』の連麗が始まって、この時点で40日以上が経過しております。
確認してみると、何と作者は、この時点ですでに151部、投稿済みでした。ひょえ~。
『転生社畜』は、全部で159部。5月5日には、めでたく? 完結を迎えることとなります。PCが苦手な作者は、連載中に、色々と設定をいじり倒しており、いつの間にか、こんなことになっていたのでしょう。全く気付いておりませんでした! 無知って怖いね! みんなも気を付けようね!
戦慄した作者は、慌てて、たてみんさんのアドバイスに従って、100へ変更したのでした。
何故かはわかりませんが、自分のPCでは、普通に表示されており、違和感なんてなかったのです。(今、思い返せば、編集画面でしか、自分の作品をチェックしていなかったせいかも……?)
どきりとするメールを受け取った作者は、あせあせと作業を終え、その日、枕を高くして眠りについたのでした。
---- ----
そして、第一作目の『転生社畜』完結から一か月後。作者は新たな決意のもと、第二作目の連載を開始しました。それが、現在連載中の『砂漠の国の歩き方』です。
この作品を連載中、作者は各方面にこんなことを言っておりました。例えば、京泉さんに送った内容はこちら。
2021年 07月07日(水) 14時05分
今、連載中の『砂漠の国の歩き方』は、作者の試行錯誤の一環として、①未完のお話を考えつつ、②週末二話以上の更新で、③2,000字前後で書きつつ、スマホなどで、学校や仕事の合間にサクッと読める話を書こうと、自分で手かせ足かせをしてみた作品です。
---- ----
何か、新人が偉そうなこと言ってますよ~! そして、安心した上に、調子に乗った作者は、あろうことか、こんなことまで言い散らかしておりました。
“この小説は、隙間時間に、スマホなどでサクッと読めるものを目指しています。スマホで読みやすいものは、PCでも、読みやすいだろうと思ったからです”
京泉さんへのメールと、何が違うかって? 実はこれ、作者の大恩人の、amethyst 様からのアドバイスを蹴り飛ばした上での大放言なんすよ。話が中々進まない作品を心配してくださって、“文字数を増やしてみれば~”というアドバイスを断った上で、言ってます。
無知ってこえ~。何だこの自信。書きながら冷や汗が出てきたっす!
そんなこんなで、鼻歌気分で、なろうの世界を謳歌していた作者なのですが、こんな感想を頂いて、再び愕然とすることになったのです……。
---- ----
良い点
投稿初心者だった頃のことを思い出しました。
私も1日数話投稿してた気がしますw
気になる点
初投稿作品を読もうと思ったら、文字が見たことないくらい大きくて「わお」と思いました。他の方も言われてるので私だけではなさそうです。設定でしょうか?
(中略)
投稿者: 優木凛々
---- ----
2021年 07月14日 14時52分
はい。直っていなかったようですね。
せっかく、作品を読んでいただいている読者様のため、読みやすい作品作りを心掛けていますと、世間様にアピールしまくってきた作者です。実は、それと同じだけ、恥をさらしていたなんて。
アンパンチ一発で、グロッキーです。いや、攻撃されたんじゃなく、社会の窓が開いていることを、丁寧に教えて頂いただけですが。
実は、恥の上塗りがもう一つ。この『転生社畜』が、7月10日にPVが、75万を超え、割烹で、喜び勇んで報告しまくり。皆さんからも祝福されて、有頂天の作者。何十万回も恥がさらされていただろうことには、全く気付いておりませんでした。
調子に乗りまくっていた作者は、喜びの絶頂にある中、優木凛々様のご厚意あふれるご指摘を受け、己の愚かさを嘆きつつ、その日、一晩中、枕を涙で濡らし続けたのでした。
そして、もう一度、設定をいじくった作者は、それでも自信がなくて、恥ずかしくも、割烹で、SOS救援を求める始末。
あまりにも、今更……。という話ですし、緊急のことでもないのですが、平日早朝からの作者の呼びかけに、皆さんから、あたたかなご支援が。
何と、十分後には、第一報が。そしてたちまち、駆けつけて来てくださった方が、七名も! こんなことで、これ以上、皆さんにご迷惑をお掛けするのは、申し訳なく、一時間あまりで、SOSを取り下げた次第です。みなさん、ありがとうございます!
あまりにもうれしかったので、以下、レスキュー隊の皆さんを、駆けつけて下さった順にご紹介します。これ、やらせじゃないからね! ガチの話ですから!
なお、ニックネームで書いちゃうと、誰が誰だか分からないでしょうから、皆さん、ペンネームで、~様付け。作者の勝手に一押し作品も紹介するよ~。皆さん作家さんですので、読者の皆さんも、きっとお気に入りの作品に出会えます。
家紋 武範 様。『クロいハコ』。作者一押しのドラマ化希望の作品。ホラー好き必見! ラジオ大賞も受賞された本格派です。千社札ありがとうございました。
星花 愛 様。『星花 愛の詩集』。心の汚れを浄化したいときご一読を。『冷徹公爵は、転生JKに翻弄される』は、物語風の詩です。斬新!
糸 様。『創作日和、ときどき猫』。エッセイ、詩、小説と、マルチなご活躍。イラストの腕前も一級品です。天は何物をお与えになったのか。
翔という者 様。『太陽の勇者は沈まない』。バトル物ですが、キャラが素敵。その魅力は、糸様がアナザーストリーとFAを書かれているくらい。北園さん‼
しましまにゃんこ 様。『誘惑しちゃうぞ~』。ダンス動画もお持ち。『わがままはお好き?』は日間総合2位。ねこねこ同盟。しまにゃん。
しろきち 様。『夏服』。レビューおめでとうございます。詩や短編など著作多数。詳しいご報告ありがとうございました。先輩、うれしかったっす!
ひだまりのねこ 様。『異世界スケッチ』。押しも押されぬ、なろうエッセイスト界の旗手。『なろう』ランキングを席巻中。ねこねこ同盟。ひだにゃん。
皆さん、ありがとうございました!
ところで、読者の皆さん。『砂漠の国の歩き方』…いや、違った、『転生社畜』の件です。もう、バグってないと思うのですが、どうでしょうか? 大丈夫ですよね? ね?
読者様をはじめ、お世話になっている皆様方に感謝! お気に入り登録お待ちしております!