少女甘愛・前章 ~バレンタイン~
「レイカ、よっすー!」
「ん、おはよーチコ……」
二月、日曜日の早朝。白い息を吐く、二人のモコモコした小学生。
おさげの少女レイカと、ショートボブの少女チコ。幼馴染みの二人組。
「きょーもまだサムイなー」
「そうだねえ……」
二人で並んで歩く。レイカの方が遅いので、チコが歩調を合わせて歩く。
「……ねぇチコ。きょう、なんの日かしってる?」
隣のチコを横目で見て問う。チコの方は心当たりがないのか、小首を傾げた。
「なんかあるのか?あ!『キュージツトーコー』だったな!これだろ!」
胸を張り、自信満々に答えたチコだったが、レイカは鼻を赤くしてうつむいた。
「たしかにそうだけど……。ううん、なんでもない」
「えー!おしえてよレイカー!」
うつむいたまま足を速める。チコも急いで合わせた。
「……」
「……?」
しばらくの沈黙。先に沈黙を破ったのはチコの方だった。
「……レーイカ?なんかあったのか?ソーダンにのるぞ?」
「ぴっ!?」
素早く前に回り込み、レイカの顔を両手で包み込む。レイカの顔は、まばたきも許さない速度で赤くなる。
「レイカ!?すごくアツイぞ!?ビョーキか!?」
触れた顔が熱を帯びていることに、チコが目を回して慌てふためく。その隙にレイカが勢いよく下がった。
「いっ、いきなりなにするの!?」
真っ赤な顔を冷たい手で抑えるレイカ。
「びっくりした……。あの、ご、ごめん……。びょうきじゃないから、だいじょうぶ……」
深呼吸をして落ち着いたが、顔の火照りは色濃く残っている。
「レイカ?ホントにだいじょーぶ?」
「う、うん!だいじょうぶ!ほら、げんきでしょ……!」
心配して覗き込むチコから、さらに後ずさるレイカ。小さなガッツポーズとは裏腹に、目には涙が浮かんでいる。
「そんなことよりも、早くがっこういかないと、ちこくしちゃうよ……。いそがなきゃ……!」
「あ、まってよレイカー!おいてかないでー!」
涙を誤魔化すように、走り出すレイカ。すぐにチコも駆け出す。
『なんで、こんな日に……!わたしのばか!よわむし!』
レイカは走りながら、自分を責める。
『バレンタインなのに!キモチをつたえなきゃ……なのに!』
高鳴る鼓動と、想いに反する自らの行動。過剰な焦りは、想い人にも牙を剥く。
『チコもチコだよ!……こんなにたいせつな日を、忘れちゃうなんて!ひどいよ!』
涙をこぼしながら、走る。走る。
『……わかってる!わかってるよ!わたしの勇気がたりないんだって!でも……!でも!』
「──レイカ!!」
「ぴぃ!?」
物思いに耽っていたため、後ろから迫るチコに気付けなかった。重い衝撃。飛び付かれた。
「はぁ、はぁ!おいついた!あたいのほうが、はぁ、レイカより、はやいんだよ!」
「そう、だったね……!けほっ!けふっ!」
元々レイカは運動が苦手だ。急に走ったことが災いして、咳き込んでしまう。そんなレイカの背中を、チコが優しく撫でた。
「ムチャするから……よしよし」
「ひぐっ、ごめん……」
「のこりは、ゆっくりいこ!」
レイカの背中をさすりながら、ゆっくり歩く。レイカは、さらに自分を責めていた。こんなにも優しい友人に、少しでも責任を押し付けようとした自分を。
『やっぱりばか!ぜんぶわたしのせいなのに!』
しかし。不意に、頭に重みと温かさを感じた。
「またかなしいコトかんがえてる。レイカは、レイカ。ほかのひととくらべないでいいんだよ!」
チコが、頭に手を置いていた。包み込むように、優しく。励ます内容は的外れだったが、レイカの心には染み入った。
「……そうだよね。うん、ありがとうチコ。落ち着いたよ」
「ならよし!がっこういこ!」
「……ちょっとまって!」
立ち上がったチコにレイカが手をのばす。
「……て、つないでいこ?」
勇気を振り絞って、声をかける。チコは始めにきょとんとし、やがて満面の笑顔で頷いた。
「……うん!」
学校のげた箱。二人のクラスは違うため、レイカは渋々繋いだ手を離す。
「それじゃあ、ほうかごにね……」
「……べんきょうがんばってね!」
お互いに手を振って分かれる。レイカの胸の内はモヤモヤしていた。
『チョコレート……。ほうかごに、わたせるかな……』
「やっぱり、いわなきゃ!」
「ぴぴぃ!?」
物思いに耽っていたためか、再度飛び付かれる。
「ごめん!あたい、ウソついてた!」
「うそ……?」
目をぎゅっと閉じ、顔を耳元に寄せるチコ。そして、一言だけ呟いた。
「……ほうかご、『おんがくしつ』にきて!」
「おん……?」
「それだけ!じゃあね!」
言いたいことだけ言って、さっさと逃げてしまった。レイカは振り返って、チコの背中を眺めていた。耳に残る、熱い吐息の余韻を感じながら。
「……ぴぃぃぃ!?」
「しつれいしまーす……」
放課後。激しい鼓動を押さえつけ、音楽室の戸を引く。部屋の中央に、少女が一人、立っていた。夕日に照らされた、チコだった。
「あ、レイカ……!よかった!きてくれた!」
後ろに手を組み、はにかむチコ。レイカも胸に左手をあて、チコに笑いかける。右手は後ろに回している。
「その……ありがと。……バレンタイン、おぼえてたんだね」
「レイカににげられるのはイヤだった……。だから、ウソついちゃった。ごめんね」
「そうだったんだ……。こっちこそ、あんなことやっちゃって、ごめんね、チコ」
「……」
「……」
二人してモジモジしながら話す。しばらく、恥ずかしさでお互いに目を逸らしていたが、先に動いたのは、レイカだった。
「……チコ。あ、あのね!」
後ろに回していた手を出す。その手には、トリュフチョコが入った、透明の小袋が。
「こっ、これ!つくったの!うけとって……!」
緊張に目を閉じ、震える手を差し出す。チコは、軽くレイカの手を握り、静かにチョコレートを受け取った。
「レイカ、ありがと……。あ、あたいはね?」
紅潮するレイカを前に、言葉が詰まるチコ。その様子に、レイカが小首を傾げる。
「……?どうしたの?……チコらしくないよ?」
普段の、真っ直ぐ突っ込んで、優柔不断なレイカを支えてくれるチコとは、大違いだった。
「あたいは……。あたいは!ちょこ、もってきてないの!」
「え……、えっ!?」
チコの口から発せられた言葉は、レイカをショックで落ち込ませるのに、十分だった。目から涙が溢れる。行き場のない悲しいがレイカを襲う。
「そんな……?どう……、して……?」
しかし。まばたきを一回して、目を開いた時には。レイカの涙は変貌した。
「──だから、レイカ!」
「ぴっ……!?」
フワリ。
目を開くと、チコは、いなかった。目の前には。
チコがいたのは、レイカの胸の中。正面からハグをしてきたのだ。
「ちっ、ちちちチコ!?」
「バレンタインのプレゼントは、あたい!……イヤ?」
首に手を回すチコ。しっかりと、しっかりと抱きしめる。
「イヤじゃないよっ!チコ!ぐすっ!うれしい!」
悲哀の涙は一転、歓喜の涙へ。これ以上ないサプライズに、レイカの目からは涙が止まらない。
「さいきん、かんがえてたの!あたいの、レイカをおもうキモチ!わかったよ!あたい!レイカが好き!やさしくて、しんぱいしょうなレイカが!好き!」
「チコ……!わたしも!つたえなきゃ、っておもったの!チコ!わたし、チコが好き!げんきで、ひっぱってくれるチコが!大好き!」
涙を流す二人の少女は、互いの想いをぶつけ合う。夕日に照らされ抱き合う二人の光景は、写真のように、美しかった。
「レイカ、アツイぞ!だいじょーぶか!」
「ゆうひのせいだよ!チコこそあついよ!かぜかも!」
「ゆうひのせいだ!ヘーキ!」
しばらく抱き合ったレイカとチコは、手を放す。お互いの目を見つめ合う。
「レイカ、好きだよ!あいしてる!」
「チコ……!んっ……!」
自分のキモチに正直に。相手への想いを込めて、口づけする。お互いの唇が触れあい、繊細なぬくもりを感じる。
「レイカ、あかいぞ!だいじょーぶか!」
「ゆうひのせいだよ!チコこそあかいよ!かぜかも!」
「ゆうひのせいだ!ヘーキ!」
ついさっきと同じ会話に、二人で笑う。
「このやりとり!さっきやったじゃん!」
「レイカのせいだぞ!」
「チコのせいだよ!」
しばらく、夕日に照らされた音楽室に、二人分の楽しい笑い声が、響いていた。
通学路。
夕日も落ちかけた頃合い。
手を繋いで歩く、小さな二つの影が、映しだされていた。
たぶん期間限定。気付いたら消えてるかも。
念のため。キュージツトーコーは休日登校です。