表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/99

アイリ、謎の男に目をつけられる

ドレスの宣伝と謎の男の回。


 ──このドレスもやはり人気だった。


 陽の光を浴びてキラキラと輝くガラスビーズは目立つようで、様々な令嬢や奥様たちに、ガラスビーズの美しさを褒めてもらえた。

 なので、ここぞとばかりに、ベルチェガラスを売り込んできた!!!!


 宝石よりも安価で、ドレスにふんだんに付けられることや、色味やビーズやモチーフの豊富さをアピールしてみた。

 目の前でくるっと回ると、令嬢たちに先日のダンスでもキラキラして可愛かった、と褒められた。


 ──そこの可愛いお嬢さんたち〜☆ 夜会で踊る時に目立っていいですぜ〜☆ ガラスビーズ! いかがですかぁ〜!!!!(心の声)


 奥様や令嬢たちには、ベルチェ領のガラス工房のキラキラとした光景が素晴らしい、と宣伝しておいた。きっと観光にいらしてくれる人もいるだろう。

 この間のグラスのお礼に、エリオ君の家のガラス工房の話も少ししておいた♪



 『アイリ〜! ドレスに光当たるようにしたよ〜!!!!』

 『僕たちキラキラしてるのだいすきー! 最高〜!』


 ──どうやら精霊たちがドレスに陽の光が当たるように、何かしてくれていたらしい。

 精霊たちはキラキラした物も好きなのね? ガラスだから、生命ではないけれど、光るのが心地良いのかもしれない。



 「──へぇ、あの精霊たちが自らの意思で動くなんて……君、面白いね。さすが国王陛下の婚約者様だ」

 「──あら、精霊たちが見えるのですね? あの、失礼ですがお名前をお伺いしても? 私、本日デビュタントしたばかりですので……申し訳ないのですが……」


 ──っ! 全然気付かなかった。いつの間にいた?

 紫の魔力に覆われたその男は、隣国アングラードの商人だと名乗った。たしかに、服装は貴族らしくはない。──が。



 『ねぇアイリ〜、コイツ嫌な感じする〜』

 『アイリ、カミーユ呼んだ方がいいよ〜』


 精霊たちがコソッと耳打ちしてくる。同感。こいつ胡散臭い。

 まず、言えないけど、覆っているのは闇の魔力。てことは、商人というのは嘘で、おそらく王族で、魔法で姿を変えている──



 『──カミュ様? お忙しい所失礼します』

 『アイリ? どうした?』

 『アングラードの商人と名乗る者に接触。商人に化けたアングラードの王族だと思われます。闇の魔力を纏っています』

 『待っててすぐ行く』

 『いや、下手にカミュ様が動けば、疑っているのがバレてしまいます。何故正体が分かったのか疑問に思われるでしょう』

 『──っっ! 分かった。何かあったらすぐ連絡して。とりあえずアルとクロヴィスには伝えておく』


 ──はぁ……どうするよ? これ。

 他国の、しかも情勢的にきな臭い北方アングラードの……おそらく王族相手……荷が重すぎるんですけど!!!!

 いやいや、愛理! これも王妃になる訓練よっっ!



 「──前はこの王城内って死霊がいっぱいでさ、パーティに参加する度に空気が重いなーって思ってたんだけど。綺麗に居なくなったよねー。精霊たちが増えてるし。それに、陛下、あんなに死霊にまとわりつかれていたのに、きれいさっぱり」


 「──ねぇ、君が養生から帰ってきてからだよねぇ。ベルチェ公爵令嬢アイリーン」



 ──うっわぁ、この人絶対バッチリ()()()()し、なんか勘も冴えまくってるよ!!!! ねぇ、これどうするよ(泣)




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ