表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/99

アイリ、陛下と水盤占いをする


 「アイリ、落とさないから、少し下を見てごらん?」


 月明かりに照らされた都の街並みは美しかった。

 この国に多い石造りの家々が月の光を浴びて白く浮かび、異国情緒を感じさせてくれる。


 「──うわぁ! 街が白く光っているように見えますね!」

 「満月の夜は、街が淡く白く輝くから一番好きなんだ。でも、これから行く所は、もっと綺麗。ちょっと目をふさぐね?」


 そう言うと、お姫様抱っこの状態から顔を胸元に埋められ、抱きしめられる感じになってしまった……!

 だから! 何度でも言うけれど! そういうドキドキ耐性無いんですぅぅぅぅ!!!!


 ──恥ずかしいこと平気で言うし? 真顔でさらっと色々やってのけるから、そういうの平気な人なんだと思ってた。

 ……んだけど、あれ? 結構、心臓の音……早いんですね?


 「──ちょっと、今見ないで?」

 「〜〜〜〜っっ/////」


 さらっと色々やってのけるように見えて、意外と……恥ずかしがり屋さん、なんですね?

 ──私は無になるよ。考えたら恥ずかしくて死んじゃいそうだから。



 『着いたぜ〜☆ 着地っ!』

 

 視界に入ったのは、湖に浮かぶ小島一面に咲き誇る白い花……!

 月の光を浴びて淡く輝く。精霊たちが淡く光り花々の周りを漂う。周りを囲む湖の暗い水の色とのコントラストで、より輝いて見えた。


 「──綺麗! この世の景色とは思えないほど!」

 「この花は "月光花" 、月の魔力を浴びて咲く。今日は満月だから、一番綺麗に咲く日。だから、満月の夜じゃないと見れないんだ」



 陛下は、銀の皿に湖の水を掬い入れると、銀の皿に月が当たるように置いた。そして、月光花の花弁を一枚浮かべた。


 「アイリ、今知りたいことを思い浮かべながら、水に魔力を流して。そして、血を一滴、月の上に落としてごらん。月は上から見ているからね。知りたいことも教えてくれるかもしれない」


 ──水盤占い? かな?


 言われた通りに、魔力を流し、水盤に映る月の上に血を一滴落とす。月光花の花弁が淡く溶けていったかと思えば、若い令嬢の顔が水盤に浮かびあがった!


 「この子……! あの霊の子……!」

 「ルヴィエ侯爵令嬢じゃないか……! あの子が関わっているというのか!?」


 アドリエンヌ・ルヴィエ、西のアルカラ国に面する辺境守ルヴィエ侯爵家のお嬢様。一体何故?


 『あー? あのつんつん娘? 性格も悪いし、俺たちは嫌い』

 「ウィートさん、()()()、ってことはその子は精霊たちに嫌われているの?」

 『……一応、人間関係に手は出さないって、精霊の掟みたいなのがあるんだけど。あいつ、死霊とつるむから、家の周りが居心地が悪いってんで、精霊がみんな嫌ってんだ。俺が言えるのはここまでっす☆』



 ──死霊とつるむ……つまり、アドリエンヌって子は霊力が強い……見える子? 霊力が強いなら、比例して魔力が強いのも頷ける。

 ふーむ。陛下を好きだとしたら、婚約結ばせないことが目的?


 ……それにしても、襲われたのは、あの一回のみだしなぁ。ゴロツキ全員殺せるなら、とっくに殺られてるでしょうし?

 頭脳派じゃないので訳分からん!


 隣では、陛下も考え込んでいた。占いと霊感だけじゃ犯人扱いできないよ!




作者も頭弱いので訳分からん!←

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ