アイリ、領都に行く
初めての外出♪
5/8(水)は、元王城騎士の料理人ディオンとの鍛錬。
雷魔法の使い手のディオンさんは、雷をまとった突貫性のある体術を使うので、攻撃を避ける良い練習になった。
水では、感電してしまうので相性が悪くて、苦戦した。
そこで! 断熱のジェルの応用で、 "絶縁のジェル" を編み出した!
電気工事に使うような電気を通さないジェルをイメージしてみた。
本来は固まるまでに時間が掛かる代物だけど、この世界はイメージだから問題無しっ!
この "絶縁のジェル" が、ものすごく良かった!
盾にしたりするだけではなく、使い手を薄く包みこむだけで沈黙させられる優れた代物だったのだ!
──天国にいるおとん、ありがとう。
あなたの日曜大工の知識がとても役に立ったよ!
ちなみに、ディオンさん、ダンスは下手だった。
下手というか、ステップとターンが合わない。
きっと、夜会で合わない奴に当たったら、こんな感じなんだなぁって。これも足を避ける練習になった。
他国についての勉強もおさらい。
北方には、アングラード、ハールス。
南方には、アルバーン(アンジェロの出身国)
東方には、バルリング
西方には、アルカラ
全ての国は大きな川で遮られている。
基本的に、隣国とは友好関係らしい。
ただ、アングラードだけは、情勢的に少しきな臭そうだ。
5/9(木)は、門番のジェラルド(風魔法使い)と鍛錬。
ジェラルドさんは、風魔法による加速、そして加速を生かした体術がすごかった。
そして、空気を圧縮して放つ弾丸は、まともに食らったらまずそうだった!
どちらにも "耐衝撃のジェル" の盾が役に立った。
少し厚めにしないと貫通しそうで、実はヒヤヒヤしたけれど。
ジェラルドさんは、狩猟が趣味らしく、本来は弓も使うそうだ。
弓に風をまとわせたら強そうだけど、さすがに弓に狙われることはそうそう無いだろうと笑っていた。
──私だって、狙われたくはないよ!
ジェラルドさんは、ダンスも風のように軽やかに踊る。
本来はワルツのようなゆったりした曲より、テンポの早いステップが軽やかなダンスのほうが得意なのだそうだ! 納得!
──そんなこんなで! やってきました!! 邸のあるベルチェ領の都ベルティーユ!
王城以外では、初の邸の外! 嬉しい……!
今日は土曜日! お休みのお兄様と領都視察です。
今日は、白いワンピースに羽織り物、日焼け防止に傘♪
五月の日差しでも油断大敵ってエミリーに持たされた。
──だけど、この傘は実は暗器!
魔力を込めながら傘の柄を引くと、細い鉄線の鞭。これに水魔法でジェルを纏わせれば愛用の鞭になる。
もちろんジェスパーに作ってもらったもの!
「一応、 "視察" だからな〜! 観光は後でちゃんとするから、離れるなよ。エミリー、ちゃんと見張っといてくれ」
「かしこまりました! お嬢様、あまりきょろきょろされますとはぐれてしまいますからね!」
「はぁい!」
完全にお上りさん!
だけど、ずーーーーーーっと邸にいたから、外楽しいんだもんっ!
賑やかだし! お店いっぱいだし!
「ねぇねぇ、エミリー! 初めての外出すっごく嬉しい! 栄えてるね!」
「ベルチェ公爵領は、発展していますし、ベルティーユは交易の重要拠点都市の一つですからね。外国の商人なんかも多いですし、市場や商店街も楽しいです」
「──市場……商店街……!」
「商店街の、ベルチェガラスのお店はキラキラで、きっとお嬢様も気に入ると思いますよ。後でアルベール様に連れて行ってもらいましょうね!」
「ガラス屋さん……! それは気になるわ! 楽しみだなぁ!」
───うんうん! 楽しみ!
お兄様、早くお仕事終わらせましょうっ♪