表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/99

SIDE:アイリ様を守る会!─第一回作戦会議─

読まなくても大丈夫。

アイリ様を守る会!クロヴィスを除き、全体武闘派です。

地味に強いメンバー。クロヴィスは頭脳派なのです。

 アイリ様を守る会! ここだけ三人称でお送りします〜



 「えー……アイリを狙う輩を排除、いや! まずはアイリが狙われないようにすることが必要だ! アイリの能力は秘匿! このメンバーのみの重要機密とする!

 アイリ様を守る会! ─第一回作戦会議─を始める。会長はもちろん私、カミーユ・バジル・ベルナルド!」


 カミーユが "アイリ様を守る会!" を発足させた。


 「では、私は宰相、父として参謀を担当しよう。

 何もなければ一番いいが、何かあった時の作戦立案、交渉や処罰などは私が適任だろう?」


 「俺は神殿長、兄としてアイリ様の魔法、霊力の分析、研究を。守るにしても、アイリ様の力を知らなければ!」


 「はいはーい!

では、国王陛下側近─雷魔法の使い手─として、私は魔法議事録の書記と編集を。

 紙に残すわけにはいきませんから、魔法で情報を残し、このメンバーのみが書込み、読むことの出来る情報共有網を構築します!」


 ※この世界には、電子、電気機器、ネットワークといったものは無い。

 しかし、側近エミールは雷魔法の使い手。日本で言う、電気、情報にあたるような魔法が得意である。普段はへらへらしているが、さすがに陛下側近。戦ったら実は普通に強い。電撃での強制尋問などもお手の物である。



 「では、私は一番お嬢様に近い侍女ですから、護衛としてずっとお側にいます! 対人暗殺術、攻撃や防御魔法の研鑽にこれまで以上に努めます。」


 「私も、アイリ様に加護を与えた精霊として、護衛を致しますわ。この姿ですので、場所は選びますが。猫の姿ですから、敵を欺けるでしょう。」


 『ふふふ……アイリ様に危害を与えようものなら……ぎっちょんぎっちょんに痛めつけて差し上げますわ……』


 黒い笑みを浮かべる、護衛侍女+猫。可愛らしい姿なだけに、確かに敵を欺けそうである……



 「──そうだな。一応、このメンバーの個々の戦闘能力は、すごいと思うが……やはり婚約、いずれ結婚するにあたり、王城での警護は大事になってくるな……」


 カミーユは、うーん……と腕を組んで考える。


 「うん。騎士団長のアルノーにも参加してもらおう。

 ただし、機密情報のため、アイリの能力はアルノーのみに伝えることにする。アルノーならば、上手く機密情報は守りつつ、騎士たちを動かし警護を強化してくれるだろう!」


 「ふむ。騎士全体に情報を開示するのは躊躇われるが……、アルノー殿でしたら、安心ですな。先代から直属の騎士団長で、人望も忠誠も厚い男だ。異論はない」


 クロヴィスは満足そうに頷く。



 「では、私は直接アルノーに事の経緯を伝える。

 エミール、ここにいるメンバーとアルノー殿だけに情報開示できるような魔法を構築してくれ。

 無いとは思うが……。万が一、他の者が見ようとした場合は逆探知、場合によっては情報の破棄を最優先。他者に知られないことを優先してくれ!」


 「はっ。かしこまりました。陛下! ──構築が出来ましたら、みなさんに使用者認証をしていただきます。

 情報網の呼び出し、また本人確認の認証のために、魔道具を一人一つ作るのがよろしいかと思います。1個1個デザインの異なる、ブローチでよろしいですか?」


 「承知した!」

 「かしこまりました!」



 ──アイリが我関せずで一人、茶をしばいている間に……

 こうしてアイリ様を守る会!のメンバーは結束を強くしていたのだった。




みんなアイリ様大好き。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ