表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

プロローグ 彼の世界について

何処までも白く、君は歩いてゆけるのだから。

汚れた僕の手など、はやく

振り払って。

※※※

僕が小学校にあがる少しまえに、この限りなく無意味で愚かな戦争は始まった。

理由はしらない。

知っていたとしても何も変わらないし、どんな理由があっても世界を壊していい訳がない。

だから、知らないままでもいいと思っていた。僕が通っているのは私立のそこそこ頭のいい中学で、比較的、戦争の影響をあまり受けていない。

政府官僚の子供が多く通っているから、と近所の主婦と母親が話しているのを聞いたことがあるが、それとは少し違う。

重要な子供を特別扱いしているには違いないが、それは純粋に親が子供を思っての行動ではないのだ。

むしろ、真逆の感情で僕らは守られ、そして生かされている。

ここに通っている子供は、『希少種』だ。

この言葉の意味を理解するのに一年かかり、そして受け入れるのにまた一年かかった。

そしてこの最悪の義務教育の最後の一年、僕は一番大切なものを守る為に戦わなければいけないんだ。『希少種』として、人ではない悪魔として。

僕らはそれでも、守る為に戦う・・・・・・

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ