表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
生と死 表裏一体を超えろ  作者: 敬愛
死ぬ事ばかり考えていた頃
9/25

小説の好み



僕は島田雅彦は嫌いだ。一番の理由として彼がW村上(村上龍 村上春樹)が嫌いだという点。

ならば貴方はコック・サッカー・ブルースやノルウェイの森が書けるのか?と問いたい。

天国が降って来る等は好きだが、自ら失敗作であると述べるあたり売れ線を狙っているとしか思えない。売れればそれが良い作品か?IQ84は面白いから売れたんだよ。村上春樹って名前で売ったんじゃないんだ。大学の教授やりながら片手間と言ったら凄く失礼だが嫌いな物は嫌いなんだ。父が島田キチガイで生き方が好きだなんて言うからますます嫌いにアンチになる。

はっきり言ってベストセラー出した作家じゃないからどうでもいいけどね。でもドラマには生意気にもなってる。自由死刑という本が原作のあしたの喜多喜男とかいうドラマだったかな。興味無いから名前とか間違ってるかも。これがまぁ低視聴率でねー。自殺までの1週間の生き様を描いているらしいが、自殺したい人は日は延ばさないよ。決意が揺らぐからね。


つづく(かもしれない)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ