5/25
ネット社会化
現代はもう誰かが散々言っていて耳にたこだろうが、サブカルの発展によって死が軽くなっている、軽視されているのとはちょっと違うがあまり語られる事はないような時流?
大人がゲームに興じたり、子供が伝統の遊びを忘れたり、戦後の焼け野原で生きてきた経験を持つお爺ちゃんお祖母ちゃんはついていけないのかもしれない。しかし今こそそういう人達の経験談に耳を傾けなければならないと思うのだが。
記憶に新しい秋葉原無差別殺傷事件。加藤智大被告の心の闇とは?本人にしか分からない事だらけだがネット社会化が影響しているのは間違いないところだろう。そして不況。倒産。失業。
リーマンショックが大きかった。僕はFXをやっていたのだがあの時の相場は滅茶苦茶だった。ポン円が200円から140~130円まで落ちた。イギリス滅亡するのではないかと思ったくらいだった。
普遍的価値、絶対的存在の無い時代。玉音放送をラジオで聴き涙した世代はもう半分以上死んでいるのだ。
つづく(かもしれない。)