北2病棟206号室より
私、敬愛は2014/5/7より任意で精神科に入院しておりましたよー。
いやーすいませんねぇ。どうしたのかな?と思った方沢山いらっしゃったかと思います。
本日退院できましたので。ちょっと疲れてるのでひょこひょこ笑 書いてた日記あげます。
ちなみに今後の治療計画書では「Twitterはしばらく控えて頂けると助かります」と主治医の指示がマジのマジで書かれておりましたのでそちらにはしばらくいません(爆笑)
5/7 入院初日夜から明け方
死の恐怖を味わう悪夢
心臓が停止するような感じ。
どうやら鎮静剤を打たれているようで
ろれつが回らない+猛烈な肩凝り
5/10(土)野球観戦しながらナースを嘗め回すように見ている……上から下まで……
「この世界には無駄な物が多すぎる。言葉と一緒に無くなってしまえばいい
そうすれば真実が見つけやすくなる」
「話の分からない奴に何を言っても山彦のようにただ帰ってくるだけ。時間の無駄。
もっと他の事に労力を使った方がいい」
5/11(日)朝食はほぼ完食したが気分がすぐれない。
5/12(月)午前6時起床
「生きてて良かった―」とかいう目覚めでは全然ない。眠い+イライラ。
庭ガラス せいぜいつばめ 狂気の芽
5/13(火)ウインタミンとかいう薬増えた?
何だこれ?聞いた事無い。
5/14(水) 先週敬愛の身体拘束解こうか?と決まってたらしいが
ホール出たら疲れるのでメンドクサイという理由で継続。
土草に 我が魂が 埋もれても 我の思想は 走り続ける
どうやら5/19から電気ショック療法始まるらしい。
同部屋の患者さんが経験済みで「大した事無いよ」
と言って下さったので心が楽になった。
・
・
・
なんか知らんけど電気ショック止めてデポ剤(効果長持続精神安定筋肉注射剤)
になった。そんで書き物すると脳が疲れるからダメ!って主治医に言われたので
筆記用具預ける。
5/30(金) 父が鉛筆と鉛筆削り器買ってきてくれたので日記再開。まだ病院から一歩も出てないや……
あーあっと。
「人の目線とか気にして自分の道を曲げるほど馬鹿な事は無い。これは思春期にはありがちな現象だが、大人だって迷う事は沢山ある。何時どんな時でもしなやかさを忘れてはいけない」




