表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

第7話【悪意VS殺意】



「おい……今こいつらどうやって現れた?」


「『ゲート』の確認が出来ませんでした。瞬間移動? 我々とは何かが違いますね」


 対照から視線を外さないニッタと湖沼くん。


 少し離れた距離にいる彼らを、私もジッと見てみた。


 まず『(ヤマイ)』と呼ばれた青年は、レザージャケットにボトムスの黒いコーデ。タートルネックもブーツも、全身黒の統一カラーで決めている。


 全体的にカッコ良く、雰囲気バッチリに仕上がっているね。


 次に、後ろに立つシルバースーツの男は、冬にはそぐわないノーネクタイ。

 胸元を軽く開き、アダルトな魅力を醸し出していた。


 大人の魅力を感じるスマートな印象ね。


 ――対する私と湖沼くんは、シンプルな紺色のただの制服。

 ニッタは上下赤のジャージ姿で、オシャレでは完全に負けだ。


 って分析するところたぶん間違ってるよね!?


 まずいまずいまずいまずい。

 圧倒的に私は戦力にならない。いや、なれない。


 早く覚醒しないと……!

 でも、きっかけなんてわっかんないよ!!


「ニッタ先生、ボクが前に出ます。何となくですが、そこそこやれる自信あるので」


「ちょっと待て湖沼。あいつら妖魔(デーモン)じゃなくて人間かもしれない」


 気合い十分の湖沼くんを制止し、ニッタは声を張り上げた。


「――私らはただの学生と教師だ! 決して怪しいものではない! 話し合う気はあるかッ!?」


 遠くて表情が確認出来ない。


 だがーー次の瞬間、青年『(ヤマイ)』の左腕に禍々しい黒のオーラが纏った。


 空間が歪み、それは肉眼で確認できるほどに――


「あ、こりゃダメだ。殺意の塊だ……」


「音咲さん」


 低く腰を落とし、前傾姿勢になる湖沼くん。


「は、はい!」


 思わず敬語になってしまった。


「初めて狭間に入った時のことを思い出してください。『歪み』のきっかけは、そこにあるはずですから――」


「湖沼くん……」


 ーー湖沼くんは(ヤマイ)との距離を一気に詰める。


 そして地を蹴り宙に跳ね上がると、上体を捻り渾身の蹴りを放つ。


 だが、蹴り自体は相手を捉えていない。

 放ったのはその蹴りによる衝撃波だ。


 たったこれだけの動作で、既に湖沼くんが人間離れしてしまったことがわかる。



 ズガガガッッ!!



 鈍い衝撃音が鳴り響くが、(ヤマイ)の左腕一本で防がれてしまう。



 ズズズ……



 今度は(ヤマイ)の左腕のオーラが湖沼くんを襲った。


 跳びつき喰らいつく獣のように、膨張するオーラが湖沼くんを今にも包もうとして――


 着地と同時に横に跳ね……いやもうこれどうなってんだろう。


 右に左に……上に……いや上というか動きが速すぎてもう私には視えない。


 えっと、フックからのアッパー……バク宙……いや、速くてやっぱわからん。


 もはや実況不可能。


 でも、お互いに力が拮抗しているのだろう。


 バッチバチに殴る蹴るの暴行が加えられているが、勢いが収まることはない。


「ニッタ、湖沼くんどうなってるの!? 大丈夫なの!?」


 ニッタは両腕を組んだまま闘いを眺めている。


「……私さあ、こんな人間同士の闘いになるって思ってなかったんだよね」


 意外にもニッタは冷静だった。


「湖沼も、あの青年も、恐らく戦闘は初めてだろう。なぜ闘うのか――音咲はわかるか?」


「わっ……わかんないよ」


 私は闘いとか全く好きじゃない。


 音楽聴いたり漫画読んだり、これまでの人生普通にしか過ごしてきていない。


「歪んでしまった人の心ってさ、そのベクトルが怒りや悲しみ、絶望だったりすると……最終的に濃縮されたものは、『悪意』や『殺意』なんだと私は思うんだ」


 私はニッタの言葉を上っ面ではなく心で聴いた。


湖沼(あいつ)は過去に相当傷ついてんだ。それこそ死に執着するほどに。だから、向けられた『殺意』に敏感に反応してんだろうな」


 後頭部をぽりぽりとかいている。


「お相手さんもきっと――」


 そう言ってニッタは戦闘中の二人に近づいていく。


 私は……。


 ――その時、後方でただ眺めていただけのシルバースーツの男が、声を発する。


(ヤマイ)、その腕だけで対処できないようであれば、別の能力に切り替えてみましょう」


「はい」



 ギャリッ!! ズガッ!!



 回し蹴りで湖沼くんを吹き飛ばし、左腕のオーラを収めた(ヤマイ)


「『法則(ホウソク)』。殺してはダメですよね?」


「もちろんです。あくまでも練習台にしましょう」


 法則(ホウソク)は左手をポケットに手を入れ、右腕を軽く上げる。


「――まぁ、彼らは(ビースト)と同じ種類の(いびつ)な存在。遅かれ早かれ……いつかは消すので、ある程度は許容します」


 体力を消耗していた湖沼くんのもとへ、ニッタが合流した。

 心配だし、私も二人の傍に駆け寄ろう。


「おい、平気か湖沼」


「ハァッ、いえ、ちょっとキツいです。息切れしてるのボクだけですし、ハァッ、普通に身体痛いし吐きそう……」


 湖沼くんの肩に手を置き、ニッタは余裕なく相手の方を向く。


「私もやるけど、どうすりゃ終わるんだよこれ」


「ボクの能力使ってみてもいいですかね?」


 湖沼くんの判断より早く――(ヤマイ)は両腕を前に突き出し、手を大きく広げて構えた。


「――『空 気(エアボーン) 汚 染(インフェクション)』」



 フワッーー



 突如として眼前に現れた大量に蠢くものを、瞬時に理解するのは不可能だった。


「ヴッ……!」


「あっ……!」


 一瞬だ。

 一瞬で二人はその場で崩れ落ちるように地面に突っ伏した。


「湖沼くん!? ニッタ!?」


 倒れた二人を見て、私は咄嗟に息を止める。

 視えているのは空気中の……これは(ちり)!?


 紫とも緑とも言えない邪悪な色の塵が、二人の顔の近くを漂っていた。


 意識を失い、目は虚ろで、口から薄っすら血が流れている。


 私は震え始める――


「ほう、良いですね。これは毒ですか?」


「うーん、神経毒みたいなものですかね。空気中の塵をそれに変化させてみました。加減がわからなくて、もしかしたら倒れた奴らは死ぬかもしれません」


 法則(ホウソク)(ヤマイ)の隣に並ぶと、両手をポケットにしまう。


 (ヤマイ)も腕を降ろし、感情の無い瞳で二人を眺めている。


 法則(ホウソク)の微笑んでいるような表情が、恐怖に支配されている私の目に飛び込む。


「コイツはどうします?」


「まだ……未覚醒か。しばらく泳がせて、場合によっては――」



 ビキッ――



 その言葉を残し、二人は消えた。

 さっきの塵も今は視えない。


「――うっ、はあっ、ハァッ……ニッタ!! 湖沼くん!!」


 急いで駆け寄るが、二人とも痙攣したままどんどん顔色が悪くなっていく。


「ダメッ! ダメだよ!! ふたりともっ……お、起きて!!」


 私は涙が止まらない。

 命がけの闘いって、こんなにリアルなの?


「嫌っ……!! うわああぁぁぁ!!!!」


 一瞬じゃん。

 さっきまで元気だったじゃん。


「お、お願い!! 誰か……」


 虚空に私の声が虚しく投げられる。


「――誰か助けて!!」






誰かッ……誰か⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎評価・ブックマーク・いいね・感想・レビューをお願いします!

私は、音咲スミカです! JKです!


って私主人公なんだけど挨拶がこのタイミング!?

うーん、みんなよろしくね!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ