表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/49

新居への入居

「9時12分、アリスがカギを鍵穴に刺した」


 いつものトーンのハースに、アリスは苦笑する。


「9時13分、アリスがカギを開けて、ドアを開けた」

「9時13分、アリスが振り返って困った顔をする」


 アリスはハースの言葉通り、振り返ってハースを困った顔で見ていた。


「ハース」

「何だい、アリス?」


 メモをする手を止めたハースに、アリスが首を横に振った。


「9時14分、アリスが……」


 あ、とハースの声が漏れた。

 ハースの手にあった手帳は、アリスに奪われたからだ。


「もういらないと思うんだけど?」

「どうして!?」


 ハースが唖然とした表情のまま、アリスの手にある手帳を見つめる。


「だって、これからのこと、いちいちメモ取る必要って、ある?」

「ある!」


 ハースは即座に、勢い良く頷いた。

 アリスがパチパチと瞬きをする。


「だって……これから、二人の生活が始まるのに?」


 アリスがカギを刺したのは、学院を卒業した二人の、新居のドアだ。


「だからだよ!」

「だから?」

「二人の愛の巣での生活を、一つも漏らさず記録したい!」


 ハースの言葉に、アリスはため息をつく。


「ねえ、ハース。学院でのことは、メルルさん対策だった、ってことで……納得したわ。でも、これから、メルルさんは関係ないでしょ?」


 アリスの言葉に、ハースがうつむく。


「ハースが私のために、メモを取り続けてくれたのはありがたいと思うし、それで助かったんだと思うんだけど……、もう必要ないと思うの」

「いや、ある!」


 顔を上げたハースは、力強く告げた。


「ないわ」


 アリスは一歩も引かなかった。


「ある! アリスのことを、記録し続けたいんだ! 今までも、これからも! アリスとの貴重な時間を、記録して残していきたいんだ! だって……それは、幸せの記録だから!」


 アリスの手を握ってアリスの目を見ながら熱心に告げるハースに、アリスの顔が赤らむ。


「確かに、幸せな時間の積み重ねになるんだと思うんだけど……」


 ハースのアリスの手を握る力が強まる。


「だからこそ、残しておきたいんだ! アリス、いいよね?」

「だからこそ、ハースにメモじゃなくて、きちんと私をまっすぐ見てほしいんだけど……」

「……え?」


 ハースが目を見開くと、逆にアリスは目を伏せる。


「ハースの視線は、いつもいつも、私とメモを行ったり来たりしてて……ずっと私を見てるわけじゃないわ」


 ハースの手から、ポトリ、とペンが地面に落ちた。


「え……いや……そんなはずは……」

「ハースがメモを取ってるとき、私が一瞬だけ浮かべた表情を、見逃さなかったって、言えるかしら?」

「見逃してはないよ! アリスの気配はいつも100%で感じてるから!」

「嘘よ」

「嘘じゃない!」


 ハースの表情は必死だ。

 だが、アリスは哀しそうな瞳でハースを見つめる。


「ハースが万能なのは知ってるわ。だけど、神様じゃないのよ? すべてのことをできるわけじゃないでしょう?」

「それは……アリスのためなら、神様にだってなってみせるさ!」


 力強く言い切るハースに、アリスが首を横に振る。


「そんなの無理よ。……それに、神様になったら、私と結婚なんてできないんじゃないかしら?」

「いや、する! 神様の名において、アリスと絶対結婚する! 邪魔するやつは、皆、神様の名において排除するし、アリスがいつも笑っていられるように、アリスを悲しませるやつも、皆、神様の名において排除する!」


 言い切ったハースに、アリスは首を横に振る。


「だったら、今、私を哀しませてるハースも、排除されちゃうのかしら?」

「そんなことしない!」

「だって……、私はもうメモなんていらないって思ってるのに、ハースは、私をずっと見るより、メモを見つめていたいんでしょう?」

「そんなことない! アリスをずっと見つめていたいさ!」


 ハースがアリスをギュッと抱きしめる。

 

「じゃあ、もうメモはいらないわよね?」


 アリスの質問に、ハースがグッと息をのむ。

 

「私を哀しませてるハースは、神様じゃないと思うわ」


 アリスの言葉に、ハースが小さく息を吐く。

 

「わかったよ。もう、メモは取らない」


 アリスが抱きしめられたまま、ハースを見上げる。


「本当?」

「ああ……本当だよ」

「私のことを、見ててくれるの?」

「ああ」


 ハースが頷いて、愛おしそうにアリスの頬を撫でると、アリスがそっと目を閉じた。

 ハースはアリスのかわいらしい唇に、自分の唇を寄せる。


 *


 そこまでハースは考えて、ニヤリと笑う。

 これはいい、シナリオだ。

 もうメモはやめていいとは思っているけれど、ハースはメモをやめるタイミングを、すでに失ってしまっている。

 何年も続けてきた癖だから、ということはある。

 だが、辞める大義名分がないせいだ、と思いいたる。だから、辞める大義名分が必要だと思った。


 それで、ハースは、辞めるためのシチュエーションを考えてみた。

 それが、今のシーンだ。

 控えめに言っても、最高だ。

 だって、アリスが、自分のことをもっと見てほしいとねだるのだ。

 それ以上の殺し文句はないだろう。


 ハースはいそいそとシナリオを書き起こす。

 これをアリスに渡して、新居に入るときにやってもらわないと。


 ハースは力強く頷いた。

 アリスが嫌がっても、絶対一言一句欠けずに言ってもらおうと。

 そうでなければ、ハースはメモを辞められる気がしない、と言ってしまおうと決める。

 

 願わくば、ハースのシナリオ以上のセリフをアリスの口から聞きたいものだ。

 だが、それが高望みだと、ハースだって理解している。

 だからこそ、アリスのセリフを厳選せねば! とハースはますますシナリオ作りに没頭した。


 分厚い台本を渡されたアリスが呆れるのは、あと少し。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とうとう、アリスの行動をメモするだけじゃなく、自分でアリスのセリフまで指示する台本を書くなんて、アリスが呆れるのも当たり前ですよね。 アリスちゃん、ハースで本当に良いのか、考え直すなら今です…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ