表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
大罪の神器  作者: Teko
幼少期編
8/177

登場人物紹介 *幼少期編*

注意事項


・一部ネタバレが含まれます。


・今後も更新されます。


・紹介は登場した順番となります。


・書き損じがある可能性があります。


・フェルト・リーウェン


本作の主人公。


イミエルに運命を(いじ)られ、大きな教会が特徴的な山間の村、ヴァース村にて左目が無い状態で生誕を果たす。


父ケリングと母オリーヴの念願の子供ということもあり、過保護に育てられるが前世の記憶を持つため、あまりそのあたりの影響は受けなかった。


・ケリング・リーウェン


フェルトの父。


主に林業を営み、生計を立てているリーウェン家の大黒柱。


山がすぐ近くということもあり、フェルトが生まれてからは、帰ってくるのが早かったり、家にす長居することも増えたという。


・オリーヴ・リーウェン


フェルトの母。


主に専業主婦をして、家庭を支えている。


フェルトが片目しかないのと、念願の子供ということもあり、かなり過保護に扱って、子育てに奮闘している。


・女神イミエル


フェルトを転生させた張本人。


母に連れられて教会に訪れるフェルトに、この世とあの世の境目で会話する機会を設けている。


・シエラ・カルデア

 

フェルトの幼馴染のひとり。


ヴァース村の村長の一人娘で、おっとりとした性格で、フェルトの後をついていく姿がよく確認されている。


・ディーノ・バウア


フェルトの幼馴染のひとり。


短髪でキメている生意気そうな表情の男の子。七歳児らしく生意気な性格で、フレゼリカとよく言い合いになったりしている。


父が元冒険者で剣の稽古をしたりしている。


・フレゼリカ・ノーゼン


フェルトの幼馴染のひとり。


黒髪に丸眼鏡の三つ編みおさげのつり目の女の子。真面目な性格で、よくディーノと言い合いになっている。


母が元冒険者であり、魔法を教えてもらっている。


・ダマス神父


ヴァース村にある教会の神父。


元は聖都オルガシオンで神父をしていたが、何かしらの理由でヴァース村の神父になっている人物。


禿頭の恰幅の良い姿が印象的であり、性格は横暴。フェルトは勿論、周りからの印象もあまり神父らしくないと思われている。


本名はダマス・ゲスカロイ。


・マルコ神父


ヴァース村にある教会の神父。


住民からかなり信頼を置かれている人物で、ダマス神父より長い間、ヴァース村の教会を任されている。


性格はとても穏やかで、責任感も強く、物事に真摯的な対応をする反面、その性格があまりに良過ぎるので、村長が住民に頼りすぎないよう、喚起するほどである。


本名はマルコ・ヒューバース。


・ユフィ


聖都オルガシオンに住む聖女。


毎年秋あたりにヴァース村にて『聖女の巡礼』を行なうために訪れる人物。


フェルト曰く、神々しい雰囲気があり、(なび)く銀の髪は発光していると思うほどである。更にはイミエルより女神っぽいとのこと。


魔力とは違う、『聖力(せいりき)』を持つ。


・村長


シエラ・カルデアの父であり、ヴァース村の村長。


・ボルド・バウア


ヴァース村の住人でディーノの父。


元冒険者であり、ケリング・リーウェンの下で木こりなどの力仕事に勤しむ。


・仮面の少女


オルドケイア大陸を騒がせる『人喰い』と呼ばれる少女。


真っ白な仮面、血に汚れた水色のボロボロのドレス、両手足に鎖付きの拘束具を身につけた少女という不気味な容姿で、農村などを襲撃したと目撃情報があるが、その少女の正体は現在不明。


・ディアン


王都から来た騎士隊のひとりで、特殊騎士部隊の隊長をやっている。


剣の実力は勿論だが、人を統率する能力にも長けており、周りのメンバーから慕われている。


・ノーウィン


王都から来た騎士隊のひとりで、犬型の獣人。


犬型ということだが、実際は黒狼(こくろう)族という狼の種族。年齢も五十を過ぎるなどこの騎士隊では最年長。


ただ見た目は幼女寄りで、とても五十代には見えないが、ディアンはさん付けで呼ぶ。


・アーガス


王都から来た騎士隊のひとり。


魔導拳士という肉体強化魔法を主体とし、体術、魔法を使う戦い方を得意とする。


とても紳士的ではあるのだが、戦う時は筋肉を見せつけるように上半身裸で戦うことが多い。


・ユナ


王都から来た騎士隊のひとり。


この騎士隊の中で唯一の魔法使い。


付与、治癒などのサポートを熟しつつ、水系統の魔法の使い手でもある。


このメンバーの中でアンジュの次に若い。


・アンジュ


王都から来た騎士隊のひとり。


今年入ったばかりの新米騎士でありながら、王都ではウワサの多かった期待のルーキー。


王都の魔法騎士総合学校を主席で卒業、風系統の魔法を得意とし、それを組み合わせた抜刀術を使い熟す異端児。


性格は明るく、真面目な性格であり、情に流されやすい素直な性格。


・オスカー


聖都オルガシオンから来たマルコの後任神父。


軽口を叩き、テキトーな態度が目立つ神父で、よくシスター達やシエラ、フレゼリカなど、村でも少ない若い女性にちょっかいを出すのが日課としており、村長や村人からも注意を受ける姿がよく見られる。


だが仕事などはマルコ神父と同じくらい有能で、頭も良いが、マルコ神父と違い、要領が良く、必要なことしかしない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ