表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/22

prologue

「暑すぎだろ」


  さんさんと輝く太陽に、少年は目を細めた。

  確かに海水浴にもってこいの天気ではあるが、これは暑すぎる。


「せい兄〜、一緒に泳ごうよ〜」

「分かったけど、こけるなよ〜」


  遠くのテントから駆けてくる小柄な少女に、せい兄と呼ばれた少年は手を振った。テントの中には、にこにこと笑う母親と父親らしき人物がいる。


  久しぶりだな、家族と海水浴だなんて。

  少年は、足に飛びついてきた少女に、笑いかけた。


 *****

  この少年の名は、星賀聖(ほしがせい)。この春めでたく高校に入学した十五歳である。

  家族構成は、おっとりした母親に、厳格な父親、それにやんちゃな妹。妹がまだ六歳だということを除けば、なんら変わった点のない、ごくごく普通の高校生であった。

  今は高校生活初めての夏休みを謳歌し、家族と久々の海水浴に来ている、というわけ。

 *****


「ねぇ〜、せい兄と一緒だったら泳いで良いって、お母さんが言ってるの」


  少し不満そうに告げた妹ーー愛羅ーーは、ぶんぶんと聖の手を振りながら言った。

  こういう面を見れば、まだ幼稚園児だなと感じるが、ぽんぽんと頭に置いた手は、明らかに前よりも高い位置にあって。大きくなったもんだ、と聖は安定のシスコンぶりを発揮しつつ、愛羅に手を引かれるまま、海へと向かった。


  海に足をつける直前、念の為愛羅と絶対に繋いだ手を離さないこと、と約束する。なんせ今日は人が多い。ここ数日続いている良い天気のせいかもしれないし、単に今景気が良いからかもしれない。

  ただ、ここまで混んでいると、小さい愛羅にとってこの海は危険極まりない。もし誰かに押されて溺れてしまったら、なんて考えると、気が気じゃなかった。


「浮き輪してるけど」

「でも危ないからちゃんと手、繋いでろ」


  頷いた愛羅に、ほっと胸を撫で下ろす。昔から愛羅は、変に頑固なところがあるからな。それがまた可愛いんだけど。


  さて足をつけようとなった瞬間、目の前でドボン、と派手な音がした。しばらくした後に、バシャバシャと上がる水飛沫。見れば、溺れている小さな人影が見えた。

  慌てて隣を見るが、愛羅との手は繋がれたまま。というかそもそも、海にさえ入っていない。

  愛羅にちょっと待ってて、と告げ、手を離して海に潜る。

  運の悪いことに、周りに気づいている人はあまりいないらしく、その人影はどんどん遠くへと向かっていく。

  しばらく泳いだ後、その人影をどうにか捕まえた。が、呼吸が苦しいのかバタバタ暴れるその子にバランスを取られ、完全に泳ぎのフォームが崩れた。ごぽり、と大量の塩水を何度か飲み、意識が遠のきかけたところで兄ちゃん、と焦った男の声がする。


  強く生きろよ。


  決死の思いで子供を男に託すと、聖は意識を失った。

  目を瞑る瞬間、最愛の妹の悲鳴が聞こえた。

 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ