表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
141/196

他のユニットたち

 いのりやほづみの家に集まって自主練するメンバーが参加するユニットは、全員分を合わせるとそれなりの数になる。




『最恐伝説! ダブルイシスターズVS新世紀高起動型ガンニーナ』

 るいぷる、ルイ、にーな、がんこ。


 ルイとるいぷるのチーム対にーなとがんちゃんのチームでダンスバトルを行う。ダークでハードな格好良い系のダンスでバトルするのだそうだ。

 にーなはがんちゃんをノペの弟子にしていると言い張っており、今回満を持して弟子を表舞台に出すのだという。これまでノペ練は実質行われていなかったため、かなりの無茶振りである。がんちゃんは今回のイベントで他のユニットでもダンスする場面はあるが、このユニットが最も要求レベルは高いようだ。

 発足時、年長者ふたりの異様なハイテンションと対比のような悲壮感あふれるがんちゃんの様子が印象的だった。




『princesas』

 ルイ、ひい、みこと、わゆ、ゆう、みー。他エスコーラ所属の「あめ」と言うダンサー。


『ソルエス』内の年齢の高いクリアンサスが中心となり、仲の良い他エスコーラの同年代ダンサーもひとり迎えてのパフォーマンス。

 華やかになることは想像に難くないが、ダンスレベルも全員相当に高いので見応えがありそうだ。あめはひいとほづみがワークショップやイベントなどで仲良くなり、この企画の話をしたらぜひ参加したいと加わったらしい。ルイ、ひい、みことと同じ年齢のダンサーだ。





『姫田姉妹と入船姉妹』

 いのり、がんこ、ほづみ、ひい。


 二組の姉妹によるユニット。

 以前企業案件をパフォーマンス込みのプレゼンでもぎ取ったこともある、実績のあるユニットだ。

 音楽全般でいのり、ダンス全般でほづみが多彩な技能を持っており、企画力もあるため、仕上がりが楽しみなユニットのひとつだ。

 プレゼンの際の、いのりが歌と弦、がんちゃんがリズム、ほづみとひいがダンスという編成も安定感があるが、いのりは別ユニットでも歌う。

 こちらでは今回は趣向を変えた演出を考えているそうだ。





『サーバルキャッツ withがんこ』

 キョウさんのバンドとがんこ。


 こちらはキョウさんのバンドがメイン。『ソルエス』ではスルド奏者のキョウさんは、若い頃からバンド活動もしていて、バンドではギターを担当している。

 バンドにがんちゃんのスルドをコラボさせた編成だ。スルドでロックを演奏するのは面白い。




『マランドロ』

 ハル、アキ、ウリ、みこと、ゆう。


『ソルエス』が誇る三人のマランドロに、予てよりマランドロをやってみたいと言っていたクリアンサスのみこととゆうも、マランドロスタイルでマランドロのダンスを踊る。


 みことは『confusão』でもマランドロスタイルでパフォーマンスはするが、どちらかと言えば『マラバ』が中心で、しっかりとマランドロとして踊るのはこちらのユニットがデビューとなる。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ