表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/52

これBANされてもおかしくないよ!

こんにちはこんばんは、sha-k_3です。

自由に執筆していくのでよろしくお願いします。

ワタシはボロボロの体を起こしてメニューから草原の町『ステップ』に転移した。


「なにあれ」


「ボロボロだ」


「どうしたのかな」


周りがワタシの格好を見てヒソヒソと話をする。

ワタシはインベントリからスライムが落とした回復ポーションを取り出して一気飲みした。

体が段々と再生していく。

次のも飲む…


「よし、完全復活!」


ワタシの体は先ほどまでボロボロだったとは思えないほど完全に回復した。

服はどうしてか、ログインした時と同じ状態に戻っていた。

そんなことよりもとにかく、


「色々確認しないと」


ーーーーーーーーーー

名前【スノウ・ローズ】

性別【女性】

種族【人間】

職業【】


所持金額:1260WAM


スキル

投擲

隠密

鑑定

吸血

奇襲

“New” 短剣術中級

“New” 音速

“New” 音砲


称号

〈異邦人〉

〈βテスター〉

〈スライムキラー〉

“New” 〈ジャイアントキリング〉

“New” 〈音速〉

“New” 〈音速のカノン単独討伐者〉

ーーーーーーーーーー


これは大変なことになったなぁ(他人事)。

短剣術中級以外はひとつずつ見ていくか。


ーーーーーーーーーー

“New”【音速】レア

その素早さは音速を超える


スキル使用時、狙った方向に一直線に高速で移動する

また、途中キャンセルも可能である

ーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーー

“New”【音砲】レア

その咆哮は空気をも消し去る


スキル使用時、前方に空砲を放つ

ーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーー

“New”〈ジャイアントキリング〉

最後まで勝敗はわからない、大番狂せだ


自身よりも体格の大きいモンスターに与えるダメージが上昇する


獲得条件

自身よりも体格の大きいモンスターを倒す

ーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーー

“New” 〈音速〉レア

この速さについて来れるかな?


素早さが速くなる


獲得条件

スキル【音速】を獲得する

ーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーー

"New"〈音速のカノン単独討伐者〉レア

音速のカノンを独りで倒す者


NPCからの好感度が上昇する


獲得条件

ネームドモンスター【音速のカノン】を単独で討伐する

ーーーーーーーーーー


ちょっと情報量が多いかなー。

なんでカノンのスキルを手に入れてるわけ?

それってさすがにチートでしょうが!

ワタシBANされちゃうってば!

まあそこに関しては諦めるか。

別にあって悪いものではないし。


「ん?え、ちょっと待って!」


なんか体感歩く速さが速くなった気がする。

でもこの速さ、音速の効果だけじゃないと思うんだよね。

もしかして…


ーーーーーーーーーー

"New"【短剣術中級】

短剣を使いこなせ


短剣を装備していると、攻撃力と素早さが上昇する

ーーーーーーーーーー


これが原因かぁ(諦め)。

いやそんな強いスキルだとは思わないじゃん。

もーうなるようになれっ!

ワタシはめんどくさくなってゲームからログアウトした。




「ん〜今何時なんだろう」


時計を見てみるとログインしてからまだ3時間しか経っていない。

そういえばゲーム内の時間は現実の2倍のスピードで進むんだった。

とりあえず、


「夜ご飯食べよ」


ワタシはベッドから起き上がってキッチンへと向かった。

どうもsha-k_3です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

これからも自由に執筆していくのでよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ