表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/8

布団を取り入れに庭へ出たこと

 布団に猫が小便をしたので、庭へ干している布団を取り入れに出た。既に夜なので玄関は暗い。靴が揃っていた。妻は良くやっていると思う。

 さて、玄関の戸に手をかける。まだ幼い末の子が勝手に外に出ないように鍵を掛けてある。鍵を外す。この引き戸に関しても私一人でのことでなく、叔母と祖父が関わっているが、いつか書く機会があれば書くことにする。それよりも庭へ出よう。

 戸を開けて庭を見ると、明るい。月の夜だ。昨日もそうだったが、忘れていた。昨日思ったことだが、こんなに月が明るいのなら、人工の明かりと云う明かりを全て消してしまって、月と星の明かりだけで暮らしたらいいのにと、馬鹿な考えをしていた。

 庭にある物干し台に登る。細い階段で登る。この階段も明るい。妻はこの階段を憎んでいる。母も継母もここが嫌いだと言っていた。祖母は黙って登っていた。

 物干し台には、布団はなかった。庭を見下ろすと、そこに干してあった。いつもこんなことだ。私の眼は、自他ともに認める節穴の眼だ。きっと、大事なことばかり見落としているのだろう。

14.11.4 初稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ