表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/74

53.闇色の魔女

「アウラは?」

「んー、だいぶ参ってるねぇ」


 そうですか、と僕はおかゆを作りながら、お師匠と会話をする。

 比較的元気そうだったアウラは、現在僕の部屋でぐったりと寝込んでいた。

 ミーネさんは解熱作用のある薬草を探して、現在森の中に入っている。

 普通の熱ではないだろうから効果は定かではないけど、何もしないよりはマシだろう。彼の体調もそうだけど、何も出来ない、と落ち込んでいるミーネさんのためにも。

 それにしても……どうして、あんなに一気に大きくなっているんだろう。

 まるで、今まで止まっていたものが、急に動き出したかのようだ。


「弟子くんって、結構鋭いよね」

 お師匠は地下の書庫から引っ張り出してきた、古い資料を見ながら哂う。


「アウラはやっぱり、ちょっとした嘘つきさんなのさ」

「……うそ、つき?」

「セラ調査では、アウラの状態は普通ではない、と言わざるをえないんだよね。たぶん、彼の実年齢って余裕で二十歳超えてると、セラは思ったりするわけなんだよ」

「……え?」

「十年前後の年数分の成長を、今、一気にやってるんじゃないかなって。だってどこの文献にも残ってないもの。こんなに長時間、しかもあんなに寝込んでしまうなんて。しかも尋常じゃないペースで急成長までしちゃってるんだ。止めていたものを、解き放ったとしか思えない」

「や、でも……」

 まさか、と僕は思わず笑った。

 だってヒトの姿をしていたアウラは、どう見てもお師匠よりも小柄だった。どう考えても年齢は一桁だった。確かに今の苦しみようは少しおかしい気もするけど、だからって……。

 でもお師匠が見せてくれた資料は、アウラが普通ではないことを物語る。僕でさえわかるのだから、僕よりも知識のあるお師匠が、そういう結論に至るのは当然なのかもしれない。


 ……ミーネさんは、このことを知っているのだろうか。

 何らかの事情をつけてこの地に残り、成人の儀式を遅らせていたということを。

「たぶんミーネは何も知らない。アウラが隠してる。……とはいえ、あの子はドラゴンと共同生活をする一族の娘だからね。さすがに感づいてはいると、セラ的には思ったりするんだよ」

「でも、どうしてそんな無茶を」

「いろいろあるんじゃない? 帰りたくない理由……そして、今、多少の苦しみを覚悟で成長することを望んだ理由もね。そこらへん、弟子くんの方がわかるんじゃないかなって思うよ」

 ……いや、そんなことを言われましても。

 言葉を伴う交流も、ここ最近始まったばかりだし、いくら同性でもさすがにそれは。

 ただ、浮かんだのはアウラの声。


 ――俺が何もかもから、あいつを守ってやるんだ。


 そのために、彼は苦しみを覚悟で成長することを選んだのだろうか。けれど、そこまでして何から守ろうというのだろう。ミーネさんが、どこかの貴族令嬢やお姫様ならともかく。

 などと、ぼんやりと考えていると、窓の外に影がうつる。家の上空を旋回して庭に影を落とすその巨体からして、それは間違いなくドラゴンだった。

 どうやら誰か、たぶんミーネさんの同僚さんが、様子でも見に来たらしい。

 出迎えようと立ち上がった瞬間に、扉がゆっくりと――ノック無しに開かれる。

 かつ、かつ……と、室内に上がりこんだのは、見知らぬ少女だった。


「こんにちは、迷いの森の魔女」

 そこにいたのは、豪奢な装飾を施した黒衣に身を包んだ少女。見た目の年齢は、だいたい女子高生ぐらい……だから、ミーネさんより少し年上の、僕と同世代ぐらいだ。

 けれどそれを理解する前に、僕はその『容姿』に目を奪われる。


 血の気の薄い白い肌、銀色の髪、血のように赤い瞳。

 僕が思い出したのは、ある魔女の話。

 以前、お師匠から聞かされた、破壊することにのみ特化した――。


「ファリ・ニルヴェルヘーナ……」

「ご名答。まぁ、魔女の弟子ならば、それくらいは知っていてもらわないといけないな」

 少女の声で少年のように語る魔女は、僕を見てニタリと笑う。

「さて、ここにアウラ殿はいらっしゃるかな?」

「……彼に、何か用事でも?」

「ボクじゃなくて、ボクの雇い主がね。どうしても」


 ――そう、どうしても。


 やたらもったいぶった言い回しで、ファリは続ける。

「彼の子が欲しいというのでね」

「はっ?」

 予想を軽く斜め上にかっとんだ発現に、僕は思わず叫んでしまう。


 ちょっとまて。

 この魔女は、いったい今、何を言った?


 子?

 アウラの子?


 ついこの前、成人を始めた、でもおそらくはすでに成人を迎えているべき彼。目の前にいる魔女の雇い主とやらは、いきなりやってきたかと思えば、そんな彼との間に子供が欲しい?

 そりゃ誰だって欲しいさ、とファリは笑って言う。

「アウラは渓谷にある彼らの本国において、王子と呼ばれる身分なんだからね」

「……王子?」

「そう。ところが十年ほど前に失踪なさってしまってね。正確には成人の儀式の知らせをシカトしたわけなんだけども。彼の婚約者……許婚かな。それがボクの雇い主、ご主人様さ」

 ……まさか、さっき家の上を飛んでいたのが、そのご主人様とやらなのか。

 でも今、周囲にそれらしい影は無い。

 ドラゴンの咆哮も無く、森は不気味なほどに静かだ。

 だから、嫌でも目の前の魔女の語りが、耳に入ってしまう。


「十年ほど行方不明だった王子様。本当なら、今頃本国で時期竜帝として、職務についていなければならないお方。よいメスと番となってよき子を作る。そして国を守るのが役目さ」

 しかし、アウラは帰らなかった。

 失踪して成人するのを見送り続け、今、十年分の成長に身体を蝕まれている。

「間に合わなかったようだけどね。せっかくボクの雇い主が、彼と逆鱗を探り合うのを夢に見て待ち続けていたというのに。可愛そうなことだ。でも、それももう終わりだね」

「終わり?」

「そうさ。竜王子を誘惑した魔女は――始末されたようだから」

 ファリが笑った瞬間、家の外から何かが落ちた音がした。


「所詮はヒトのメス、他愛も無い狩りだったわ」


 家をふるわせる声。

 ファリの背後に、いつの間にか降り立った赤いドレスの女。その背中にはドラゴンのそれに似た形状の、身の丈に合う翼が広がっている。それは、背景に溶けるように消えていった。

 けれど、僕やお師匠の視線は、女には向かなかった。

 翼が消えたのだって、どうでも良かった。

 彼女の足元に、倒れていたから。

 薬草を取りに行ったはずの、ミーネさんが。まるで投げ捨てられたかのように、こちらに背中を向けるような体勢で、人形のように草の上へ横たわっている。


「ちょっとわき腹を『撫でてさしあげた』だけなのにねぇ。竜王子が花嫁と見込んだメスのくせになぁんて貧弱なのかしらぁ。……これでは、アウラさまのお子など産めるわけも無い」

「貴族や王族ならともかく、たかが魔女の分際で、というヤツですね、いやはや。しかし良い夢を見られたのではないかな? 王族に見初められるというのは、この上ない誉れだろうさ」


 動かないミーネさんの傍らでは、赤い女が笑って。

 僕の目の前では、黒い魔女が哂って。

 そして僕は、何もできなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ