表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
50/74

50.赤と黒の旅立ち

 赤いドレスをまとう女が、黒いドレスの少女に投げたのは袋だった。

 じゃらり、と心地よい音色を奏でるのは、内部に充満した金貨。

 成人の頭ほどの大きさの袋は、全部で十個。これだけあれば、豪遊さえしなければ一年以上はのんびり暮らせるだけの、明らかな大金。少女はそれを、一瞬で消してみせる。

 少女はただ、腕を軽く振っただけだ。

 相対する女は笑みを崩さない。

 目の前の少女がもしも『噂通りの魔女』ならば、現状では不可能とされる人体の空間隔離魔法式さえも、きっとたやすく行うだろう。成功? それは別問題だ。ただ挑戦するだけの話。

 あれだけは、知識に貪欲ないかなる魔法使いでも行おうとは思わないという。


 失敗するとわかりきっている理論。

 そんなものに挑戦するのは、愚か者か――狂人だけだ。


「ねぇねぇ、ちゃんとあたくしのお話、わかったのかしら?」

 女はやけに軽く甘い、媚びたような声音で問う。

「あたくしはいまからノインに行くの」

「ちゃんと聞いたよ、ルシテア。未来の旦那を惑わす小娘を始末するんだろう?」

 そのための報酬なんだから、と少女は笑う。声音は低く、少年のようだ。しかし雪のような真っ白い髪に赤い瞳、白い肌を鮮やかに浮かび上げる黒いドレスは、明らかに女物。

 まるでどこかの令嬢の衣服を、黒く染め上げたような衣装。

 赤をまとう女と、なかなかにバランスがいい。

 それもまた、女の気分を良くしていた。バランスがいいのに、華やかさでは自分が上。つまりは目の前の少女は引き立て役だ。紅に染まる唇が、さらに笑みの色を深めていく。

「じゃあ、早速出発ね」

「しかし足はどうする? ノインは遠いよ」

「あたくしを誰だと思っているの? 特別に乗せていってあげるのよ」

 赤い目を細め、女は歩き出す。さらり、とゆるく波打つ金髪が揺れた。女は少女の隣を通り過ぎて、部屋の突き当たりにある扉を開く。その向こうにあるのは、外に面したベランダだ。

 女の機嫌は、実はかなり悪い。

 しかし少女の存在が、気分だけだが持ち上げている。


 誰だって気分が悪くなるに決まっているわ、と女は心の中で笑った。

 まったく笑みがこもっていない声で、笑った。


 未来の伴侶が、よりにもよって許婚である自分をないがしろにし、簡単にひねりつぶせる貧相な小娘を相手に選んだという話。彼の両親も怒っているが、女の怒りはもっと深い。

 女は半月前に成人の儀式を終えて、すっかり妙齢の美女となった。

 この姿なら、彼もきっと惚れ惚れしてくれるはずだった。それこそ寝る間も惜しんで、女のすべてを愛してくれるはずだったのだ。なのに、なのに。それなのに。


 彼が選んだのは自分ではなく、それどころか同族ですら――なかったのだ。


「ふふ、くくく……早く八つ裂きにしてあげなきゃね」

 笑うドレスの女は赤いドラゴンへと変じ、その背に少女を乗せて飛び立った。その姿を見ていたものは数多くいれど、それほど意識に留めることでもなかった。


 いずれ自分たちの王となるものに、添うことが決まっている姫なのだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ