表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

夕食

「飯、食べに行こうぜ」

色々話しを聞いていたら、既に時計は21時を指していた。うん、この世界でも時間は24時間制なのかな。やっぱり前の世界と殆ど基本的な構造は変わっていないな。そのお陰か、一日も経っていないのにもう順応し始めている。

「そうですね。私もお腹がペコペコです」

「ペコペコなんて言葉が出るなんて、やっぱりまだ子供なんじゃないか?」

「うるさいですね! ペコペコはペコペコなんですッ!!」

顔を赤らめながら怒っても怖くはないんだよなぁ・・・。

「・・・あの」

「ん?」

「外行きの服に着替えたいので壁の方を見て欲しいです・・・・」

「あ、はい」

着替え、欲しいな。とりあえず最低限の生活用品とかは明日で揃えたいもんだ。

背中の方から布ずれの音が聞こえる。相手がロリとはいえ、流石に意識してしまうぞ、これ。19歳の生着替えか・・・・あれ、でもギルドカードには俺の年齢は19って書いてあるから同学年か。うーん、より意識してしまう。耐えろ、俺! 俺を興奮させるのはメイド喫茶のみなんだ!!

「そういえばこれ、まだ言ってませんでしたね」

「何をだ?」

まさか・・・男でした! とかはやめてください。いや、別に男でも良いけど! 着替えで興奮していた俺を返してよね! いや、興奮していないけどね!?

「これです。こっちを見て良いですよ」

少し身構えながらリアの方に振り向く。

目の前に居るのは裸の背中を向けた1人の少女。しかし、普通の少女にはない特徴がある。左肩に”1845"と黒い文字で刻印されている。

「これがオーランド人を見分ける術です。奴隷を管理する番号:隷の番号スレイブ・ナンバーと言われてます」

「実はお風呂に入る時、あまり目立たいようにしていたのですがコケてしまって・・・」

だからリアがオーランド人だとあの三人組は分かったのか。

「その刻印は消せないのか?」

「無理だと思いますよ。私は5歳の時にされて、最初は消そうと躍起になりましたが全くの無駄でした。」

入れ墨は完璧とは言えないものの、消せると聞いたことがあるが・・・。やはり文明の発展が前の世界と比べて少し遅いから、消す術がないのか。もし、俺が入れ墨職人ならどうにか出来たかもしれないが、残念ながら俺は前世でパソコン弄ってただけの人間だ。どうすることも出来ない。

「とにかく、今後ルヒトさんが相手をオーランド人か知りたい時は後ろから左肩を見たら良いですよ」

「分かった」

5歳の時に刻印された。つまり、リアは5歳の時には奴隷として認定されたのか。・・・奴隷制なんて日本では考えられないような事だ。会社の奴隷だ、なんてふざけて同窓会で言っていたけど、そんな自分が恥ずかしくなる。

「・・・ところでいつまで私を見るのですか?」

「ん?」

「そろそろ上も着たいのですが・・・・」

「あ、すまん!」

考え事をしてる間、熱心にリアの背中を見つめていたらしい。全く、これじゃあロリコンの変態野郎じゃないか。

「はいはい、もう良いですよ。行きましょう」

「何かあてはあるのか? 申し訳ないけど俺は一切この辺りの店を知らない」

「私もあまり詳しく無いんですよね。普通にギルドのご飯でどうですか?」

「・・・あー、そうしようか」

少しの間、さっきの三人組とバッティングする可能性を考えたけど、多分大丈夫だろう。あれからかなり時間が経っているし、何よりお腹が空いて遠くまで動けない。


下の階へと降りると、居酒屋のような雰囲気が漂う。あー・・・これはお酒が飲みたいな・・・・。あと唐揚げも。レモンをたっぷりかけて・・・あ、たまんねぇなこれ!

唐揚げとビールを想像しながら席に座り、メニューを開く。

「リア、お酒ってあるのか?」

「お酒はこれですね。ルヒトさんは飲める人ですか?」

「まぁ、程々にな」

「私も程々ですね」

どうやら、酒には種類なんてものがないらしく、酒は酒というメニューらしい。あと・・・サラダだけ? あれ? お肉は?

「肉料理はないのか?」

「今は夏で季節じゃないですしね。食用獣は秋と冬のお楽しみです!」

え、お肉食べれないの!? 僕、成長期!!!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ