表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
英雄たちの回廊(Ⅱ)  作者: 松本裕弐
【元勇者と仲間達の回想録】
100/187

【64-1話:御令嬢のお忍び巡回警備その後!】

ついにというか何時の間にか投稿100回目となりました。永らくお付き合い頂きありがとうございます。まだまだ……たぶん続きそうですので――今後もご愛読の程よろしくお願いいたします。<(_ _)>

 時は一週間戻って俺が新生チームラリーの初仕事を俺とマギと二人だけで終えた日の事。

 もすっかり沈んだ時間に城に戻ってきた俺達は警邏隊けいらたいのメンバーと一緒の会食に呼ばれていた。俺はいま自分の部屋から出てマギの部屋へと出向いている。まあ、会食に出向く前にレディーをお迎えと言う訳だが、その時のマギの服装が……である。

「マギっ――そ、その格好で会食に行くのか?」

「あら、どうして? お酒も入る席で眉目秀麗びもくしゅうれいな私がこの様な姿で殿方にサービスすることはチームラリーとしても宜しい事ではないですか」

 まあ、マギの言っている事はあながち間違えではないが……そのボンテージ装備礼装のままとは……朝の出がけにも言っておいたがその服装は全てのところで隠し切れていないと言うか隠す気が無いと思うんだが……辛うじて昼間の貞操を形作っていたはずの上に羽織っていたロングコートは部屋に置いて行くらしい。

「まあ、ラリーがめろとおっしゃるのであれば着替えてきますわよ、でもその時はめさせる理由をちゃんとおっしゃっていただかないと――ですわよね……ラリーっ!」

 そう言いながら俺の腕に絡みついてくるマギの眼は蠱惑こわくに輝いていた。すっかり此方こちらの思惑はお見通しとばかりに。

「わかった、わかった。俺の気持ちとしてマギのその魅惑的な肢体を他の男にむざむざさらすように見られるのは心証的に嫌なんだ、だから露出を控えて欲しい――と、此で良いだろう」

「そうですね、まあ七十五点と言うところでしょうか。今日のところは其れで良いですわ――うふふっ!」

 そう言ってマギは俺の顔を覗き込みながらわずかに微笑んで俺の言質を取ったことで満足したのかきびすを返すと部屋に戻っていった、去り際にひと言俺を呪縛じゅばくする呪いの言葉を残して。

「ふ~ん、ラリーは私の躰に興味があるのね~ぇ、ふふっぅ――サギには内緒にしておいてあげるわよ~ん」

「は~ぁ、マギの奴めっ……いちいち気の滅入る台詞を残していくか? ふつう」

 大きくため息を吐くと俺はその場で壁にもたれた。そう言えばサギたちはどうしてるのかな? 今日一日会わなかっただけだけど妙に心が寂しくなった。会食が終わったら部屋を訊ねてみようかな。そう思いながら顔を上げるとそこにはマギの顔があった。

「うわっ!」

「えっ、そんなに驚く事かしら?」

 驚くに決まっているだろうがそんなに顔を近くに寄せられてはこっちがドギマギするって……。マギの肢体も魅惑的だが、顔の容姿も美しさをたとえたら光彩奪目こうさいだつもくというか羞月閉花しゅうげつへいかと言うか兎に角、美人この上ない。

「あら、ラリー私の顔に何か付いていて?」

 そんな風に言いながらもマギは舌をペロッと出して可愛らしく微笑んでくる。その笑顔も小憎こにくらしい程愛らしい。

「どう、これならラリーの好みに合って?」

 マギは俺の前で着替えた服を見せつける様にクルッとひと回りして見せた、着替えた服装は露出を抑えたパーティードレスなんだがそれでもマギが着ると艶麗えんれいと言うか凄艶せいえんと言うか兎に角、なまめかしい色気が漂っていたしこぼれ落ちる様な胸元は直視にはばかられる。

「うん、それなら良いんじゃないかな」

 俺はマギの肢体から目を逸らしながらそう言うしかなかった。

「ふ~ん、良く見てはくれないんだ、何かつまんないな~ぁ」

 そう言いながらマギは俺の腕を取って躰を絡めてくるから余計に俺は身体をこわばらせる事になってくるし、もう勘弁してくれ。

「マギさん――お願いだからそんなお色気ムンムンで攻めないで下さい、俺も腐っても男だからさっ、ねっ!」

 何とかこの場を乗り切る算段を無駄だと思うが一応がんばって見る、多分――間違いなくマギのてのひらの上で踊っているだけだな俺は……。

「ふ~ん、腐る間際が一番美味しいって言うじゃ無いの……たべちゃいたいな~ぁ――でも、サギが怒るかな~ぁ」

 やっぱりそう来るよな~ぁ、俺は顔を真っ赤にしながらしどろもどろで応えた。

あねさん――勘弁して下さい」

 その言葉でマギは満足したのか、スルーッと俺の腕から離れると先に歩き始めた。

「さあ、ラリー皆が待っているから急ぐわよ」

 だから、誰のせいで遅くなったと思っているんですか……と言う言葉は胸の奥に飲み込んでおいたのは言うまでも無かった。

 警邏隊けいらたいのメンバーと会食はお城の大広間を使って行われる事になっていた。俺とマギは正面玄関からのメインロビー抜けてお城の奥座敷の方に向かう廊下を歩いていた。

 その廊下の両側の壁には所謂いわゆる肖像画なるものが掲げられていたがそれらはこの城の歴代の城主とのことだった。

「あら、ラリー……この肖像画って何かラリーに似ていない事?」

 マギが何を見つけたのか一枚の肖像画に駆け寄っていって其の絵をまじまじと見つめている。少し遅れて俺もマギの真横に立ってその絵をた。

「そうかな~ぁ、自分の顔は自分では良くわからないから……そう見えるか?」

 正直、俺には良くわからなかったがマギが言うならそうかも知れないと思った。肖像画についてはそれ以上のことは解らなかった、機会があればリアーナお嬢様に聞いてみようかとは思っていたが。

「結構、ラリーのご先祖様だったりしてね」

 そう言いながらマギは絵と俺の顔を相互に見比べてうんうんとうなずいていた。

「マギ、ほれ行くぞ……時間に遅れているんだから」

 そう言って俺はマギをき立て先に歩き出した。

「あっ、待ってよ~ぅ」

 甘い声をまき散らしながらマギが俺のあとを追いかけてきたが其れを無視して俺は先を急いだ。

次回【64-2話:御令嬢のお忍び巡回警備その後!】を掲載いたします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ