表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エノク第二部隊の遠征ごはん  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

64/412

蜂蜜レモン水

  翌朝、休憩所に顔を出したリーゼロッテは、げっそりとしていた。


「おはようございます」

「おはよう」


 どうかしたのかと聞けば、うんざりとした様子で話し始める。


「昨日の妖精、幻獣保護局に押し付けられたの」

「うわあ」


 やっぱり、という言葉は呑み込んでおく。


「それで、お父様が家に連れて帰ってきて、家をめちゃくちゃにされて……」

「それはそれは。大変でしたね」


 家を荒らされ、最終的に侯爵様が強制契約を結んだらしい。

 今は侯爵様の膝の上で大人しくしているとか。


「あんなの、幻獣でもなんでもないのに……。お父様も満更じゃない様子でいるなんて」


 親子の溝は、ますます深まっているようだ。

 侯爵様は幻獣好きというよりは、可愛い物好きの可能性も……。白鼬ガレーはふかふかで見た目は愛らしい。性格は生意気だけれど。

 侯爵様の監視のもとでは、悪さもできないだろう。それどころか、贅沢な生活ができるにちがいない。この契約はいいことだったのではと思う。


「妖精じゃなくて、幻獣が家に来てくれたらよかったのに……」


 切なげに呟く。

 悲しげな様子に気付いたからか、アメリアは珍しくリーゼロッテに近づいた。


『クエ?』

「え?」


 普段、寄って来ることはないので、驚きの表情でアメリアを見た。

 そして、私に通訳を求める。


「え~っと、『大丈夫? 私をモフモフする?』って聞いています」

「そ、そんな」


 リーゼロッテは顔を真っ赤にしながら、頬に手を当てる。


「ほ、本当に、いいのかしら?」

「存分に撫でてあげたらいいですよ」

「はあ、夢みたい……」


 リーゼロッテは慎重な手つきでアメリアの嘴の下の羽毛に手を伸ばす。

 まずはそっと撫でるだけ。次第に指先を埋め、櫛で梳くように動かす。

 リーゼロッテの撫で方が上手いのか、アメリアは目を細めて気持ちよさそうにしていた。


「あ、ありがとう。アメリア。とっても綺麗で、滑らかな羽毛だったわ」

『クエクエ!』


 褒められて嬉しかったのか、「いつでもモフモフしていいよ!」と言っていることを伝えた。


「そんな……嬉しい……」


 感極まって、涙を眦に浮かべるリーゼロッテ。そんなに喜んでくれるなんて。

 ――とほっこりするような交流をする私達を、羨ましそうに眺める人物の様子が、視界の端に映る。言わずもがな、ウルガスだ。


「リスリス衛生兵、俺も、なんか落ち込んでいます」

「はい」

「どうすればいいでしょうか?」

「え~っと」


 アメリアを見る。ウルガスのほうを指差せば、ぷいっと顔を逸らした。

 そして、とどめの一言。


『クエクエ!』


 曰く、「ウルガスはダメ!」とのこと。

 伝えなくてもわかるのか、ウルガスはがっくりと肩を落とす。


「しかし、リスリス衛生兵とアメリアさんの意思の疎通は凄いですよね」

「契約の力ですよ」


 耳からは『クエクエ』としか聞こえないが、意味が何となく伝わって来るのだ。リーゼロッテに聞いたら、契約を結んだ結果、可能となる場合があるらしい。


「ってことは、全員が全員、契約を結んだからと言って、喋っていることがわかるわけじゃないんですね」

「そうみたいです」


 ザラさんは山猫ブランシュのしゃべることはわからないと言っていた。契約といっても、いろんな形があるようだ。


 始業開始を告げる鐘が鳴り響く。リーゼロッテ、ウルガス、アメリアと共に、執務室へと向かった。


 本日は訓練を行う日だ。近接戦闘が不得手なウルガスは嫌そうな顔をしていた。リーゼロッテは自分もするのかと質問する。


「当たり前だ」


 そう。この訓練はもれなく全員参加なのだ。女性陣はベルリー副隊長に習う。


 騎士隊の訓練所を借りて半日行うのだが、これがきついのなんの。


「まさか、わたくしまで巻き込まれるなんて」

「これは対人の訓練なので、仕方がないですよ」


 もうすぐ王都のお祭りがある。その時、遠征部隊である私達も警邏けいら部隊の応援として駆り出されるのだ。


 まず、訓練場を走って体を慣らす。

 信じられないくらい足が遅いので、ガルさんに抜かれ、隊長に抜かれ――あっという間に周回遅れとなる。


「メルちゃん頑張って」

「はい~~」


 ザラさんに応援され、その後、ベルリー副隊長に追い抜かれる。続いて、ウルガスがやって来た。


「リスリス衛生兵、大丈夫ですか?」

「……はい」

「頑張りましょう」


 ウルガスはまだ余裕があるようで、颯爽と駆け抜けて行った。


『クエ~~』

「えっ!?」


 なんと、アメリアにまで追い抜かれるとは。意外と持久力があるようだ。

 しかし、今回、私よりも運動音痴がいることが発覚した。リーゼロッテだ。


 走ったのは十五分ほどだったが、終わったあと顔を真っ赤にして、今にも倒れそうに見えた。


「リーゼロッテ、訓練は見学しますか?」

「いいえ、わたくしも、参加を……」

「では、少し休んでからにしよう」


 私も初めて訓練に参加をした時、リーゼロッテと同じような脱水症状だった。まともに水分補給もしていなかったので、寮に帰ったら具合が悪くなってしまったのだ。


 今日は前日から訓練を行うと聞いていたので、ある物を用意していた。

 蜂蜜ミエレ・檸檬リモン水!

 これは水分補給をして、かつ健康になり、美容にも良い最高の飲み物なのだ。

 蜂蜜ミエレは疲労回復効果があり、檸檬リモンは代謝を促進し、染みや皺を防いでくれる。さんさんと太陽の光が降り注ぐ中で、ぴったりの飲み物だろう。

 作り方は簡単だ。沸騰させた湯に蜂蜜ミエレを溶かし、塩を一つまみ入れる。熱が引いたら、皮ごと輪切りにした檸檬リモンと絞った檸檬リモンを投入し、混ぜて一晩冷暗所に放置。翌日、濾せば完成だ。生姜ゼンゼロを入れて、温めて飲んでも美味しい。


「はい、どうぞ」

「いえ、喉は渇いていないの」

「でも、飲んでください。体は無意識のうちに水分を欲しているのです」


 ベルリー副隊長も飲んだ方が良いと勧めてくれたので、リーゼロッテは瓶を受け取って栓を抜く。


「えと、何か注ぐ器は……」

「すみません、忘れました」


 そのまま飲んでくれと言ったら、微妙な顔を向けられる。


「両手を器にして飲みますか? 手の平がべたべたになりそうですが」

「……まあ、瓶に直接口を付けるよりはましね」


 両手を器のようにしたリーゼロッテの手に、蜂蜜ミエレ・檸檬リモン水を注ぐ。

 おお、指先の隙間から凄い零れている。もったいない。


「リーゼロッテ、早く飲んでください」

「え、ええ」


 慌てて口を付けて飲むリーゼロッテ。瓶の半分ほどを飲んでもらった。


「どうでしたか?」

「慌てて飲んだから、味なんかわからなかったわ」

「そ、そんな」


 私は瓶に口を付けてごくごくと飲む。うむ、美味い。

 ベルリー副隊長からも「美味しく飲みやすい」と褒めてもらった。

 アメリアにも飲ませようかと思ったけれど、器がないのでどうしたものか。


「だったら、わたくしの手を貸しましょうか?」

「いいのですか」

「ええ、もちろんよ」


 なんという親切なお嬢様なのか。

 リーゼロッテは地面に膝を突き、アメリアが飲みやすい高さに手の平を持って行く。

 蜂蜜ミエレ・檸檬リモン水を注げば、アメリアは尻尾を振りながら飲んでいた。


『クエ~~』


 どうやらお気に召した模様。リーゼロッテにも、優雅に頭を下げながらお礼を言っていた。なんて律儀で品のある鷹獅子グリフォン。年頃になれば、周囲は放っておかないだろう。


 休憩を経て、訓練を開始する。

 男性陣はすでに開始していた。ガルさんが隊長を投げ飛ばす様子を見て、「お~」と感嘆の声を漏らす。


「やだ……。わたくし達もああいうの、しなきゃいけないの?」

「いや、覚えてもらうのは基本的な体術だから安心してほしい」


 まず、ベルリー副隊長は人間の急所について説明した。


「上から、まず、こめかみ。ここに衝撃を受けると、平衡感覚を失う。次に、乳様突起。耳の後ろにある突起した骨だが、これも攻撃を受けると平衡感覚が狂う。あと、顔面では人中という、唇と鼻の間にある部位。ここを打つと呼吸困難になる。あとは顎、強く打てば失神する」


 この辺は打ち所が悪くなると、生命の危機に繋がるので、攻撃するのは最後の手段にするように言われる。

 他にも数か所、急所を伝授してもらった。


「まあ、二人の様子を見ていたら、体術などあまり向いていないだろう」

「どうすれば、上手く対処できるのでしょうか?」

「そうだな――」


 ベルリー副隊長は隊長がいる方向を見る。

 ああいう大柄の男性が暴れ回っていたら、拘束することは不可能だろう。そう思っていたが――


「一つだけ、方法がある」


 私とリーゼロッテ、アメリアは、固唾を呑んで話を聞いた。

 ベルリー副隊長は遠い目をしながら、語り始めた。


「金的だ」

「あ~~」

「え、なんなの?」


 確かに、隊長でも、そこを攻撃すれば一発で沈むだろう。


 金的の部位がどこかわからないリーゼロッテのために、ベルリー副隊長がはっきりと伝えた。


「……えっ、そうなの? し、知らなかったわ」


 眼鏡の位置を直し、頬を赤らめながらちらりと隊長を見るリーゼロッテ。


「私にも、隊長を倒せるのね」


 体術に関して絶望的な様子を見せていたリーゼロッテだったが、自信が付いたようだ。


「あの、一度だけ、隊長相手に技を試してみることはできるかしら?」


 リーゼロッテの質問に、ベルリー副隊長がすっと目を細めながら答える。


「……気の毒だから、それは容赦してやってほしい」


 パチパチと目を瞬かせ、「凄い技なのね」、と呟くリーゼロッテだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ