表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エノク第二部隊の遠征ごはん  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

394/412

リーゼロッテの初恋 中編

 ついに、リーゼロッテの想い人に会いに行く前日となった。

 部屋の隅では、アルブムがルーチェとパンケーキに荷造りの指導をしている。


『イツ何時、何ガ起コルカ、ワカラナイカラネ! 食糧ハ、シッカリ、身ニ着ケテオクヨウニ』


 アルブムの尊大な物言いに、神妙な面持ちで頷くルーチェとパンケーキ。

 そして、唐草模様の布を広げ、それぞれ確保した食糧を並べている。


 アルブムはパンに森林檎、乾燥ナッツに干し肉を包んでいるようだ。

 ルーチェはクッキーにチョコレート、角砂糖と甘い物ばかり。

 パンケーキは幻獣保護局から支給された果物と、蜂蜜、ベリーの砂糖煮込みの瓶を持っていくようだ。


『包ミカタハ、コウシテ、コウ!!』


 アルブムの言動に、ふと既視感を覚える。

 しばし考えたら、思い出した。


 あの荷造りの指導は、私がアルブムに教えてあげたものだ。言葉の一言一句、同じである。

 遠征に行く際、万が一はぐれた場合を想定して、アルブムに食糧を持ち歩くよう助言していた。

 まさか、巡り巡って、アルブムが指導する側に回っているなんて。

 アルブムの成長に、涙がにじんでくる。


 と、感動している場合でなかった。私も、荷造りの最終確認をしなければ。

 旅は二泊三日。

 三日分のドレスを用意したとリーゼロッテは言っていたが、九着分ものドレスが部屋に届けられたときには天井を仰いだ。

 なぜ、朝、昼、晩と着替える?

 ザラさんに相談してみたら、貴族は一日に何回も着替える生き物だというのを教えてもらった。

 そういえば、この家に引っ越してきたばかりのときも、よく侍女さんから「お着替えをなさいますか?」と聞かれていたような。

 私が「あ、このままで」と毎回答えていたからか、今は聞かれなくなっていたが。


 ちなみに、ザラさんがお仕えしている某王族は、一日に六回以上着替える日もあるのだという。

 なんというか、大変だ。


 しかしながら、三回でもお着替えは多すぎる。せめて二着。いいや、せっかく用意してもらったのだから、お屋敷に一日滞在する日だけ三着持って行くか。

 ザラさんに相談したところ、それでいいという。

 極力荷物は必要最低限としたが、最終的に鞄は三つになってしまった。

 アルブム達が羨ましくなってしまう。彼らは、自前の毛皮が一張羅だし。


 それからリーゼロッテのお付きが務まるのかも、心配である。

 侍女は連れて行かないというので、不安は募る一方だ。


「まあでも、気にしていても仕方がないことですね」


 もう寝よう。たぶん、なんとかなるだろうから。

 アルブムやルーチェ、パンケーキに声をかけ、眠りに就くこととなった。


 ◇◇◇


 旅行当日――天気に恵まれ、気持ちのいい朝であった。

 私はリーゼロッテが用意してくれたひよこ色のモーニングドレスに身を包み、髪はハーフアップにまとめておく。以前ザラさんが贈ってくれた、ベルベットのリボンを結んだら、貴族のお嬢様っぽい雰囲気になった。


 しかし、あまり自信がないので、アメリアやステラに感想を求めてみる。


「あの、アメリア、ステラ、このドレス、似合っている?」

『クエックエックエー』

『クウ、クウクウ、クウン!』


 アメリアは「よく似合っている。可愛いよ」と言ってくれた。

 思わず、頬が緩んでしまう。

 ステラは、「お姫様みたい」と褒めてくれる。

 最近、ルーチェやパンケーキの寝かせ付けるさいに、お姫様が登場する本を読んでいる。その挿絵を、ステラも見ていたのだろう。


 エスメラルダも、ポツリと感想を呟いてくれた。


『キュキュ、キュウン』

「あ、ほ、本当? ありがとう」


 エスメラルダは「まあまあいいんじゃない?」と言ってくれた。

 最大の褒め言葉だろう。

 問題なく着こなしているというので、ザラさんに見せに行くことにした。


「ザラさーん、見てくださ――ウッ、眩しい!!」


 とんでもない美女が、窓際の椅子に座っていた。もちろん、ザラさんである。

 長い金のカツラを結い上げ、葡萄酒色のドレスを品よく着こなし、優雅な雰囲気をこれでもかと漂わせていた。


「あら、メルちゃん。とってもきれいよ!」

「いや、ザラさんのほうこそ、おきれいで」

「ありがとう」


 これが、ザラさんの本気の女装。

 想像以上に、美しかった。

 いや、ずっと一緒にいるのだから、これくらいの美しさ、想像できてもいいのに。

 もしかしたら、今回は侍女役なので、控えめな美しさを演出している可能性もある。


 ザラさん、恐ろしい子……!

 改めて、そう思ってしまった。


 続いて、リーゼロッテもやってくる。

 ゆるふわに巻いた髪に、真珠のカチューシャを差していた。ライムグリーンの明るいドレスに、踵の高い靴を合わせている。

 いつもは暗い色のドレスばかりまとっていたが、今日は温かみのある色合いばかり合わせている。それは、気持ちの変化からなのだろうか。


「ど、どうかしら? こういう明るい服を、今まで着たことがなかったんだけれど」

「リーゼロッテ、すごくすてきです」

「ええ。よく似合っているわ」


 私達の言葉を聞いたリーゼロッテは、頬を染めてはにかむように笑った。

 きっと、好きな人のために頑張ったのだろう。

 恋ってすてきだなと、改めて思ってしまった。

挿絵(By みてみん)

エノク第二部隊のはらぺこ遠征ごはん、本日発売です!

(PASH!コミック/武シノブ先生作)

巻末に、書き下ろし小説も収録されております。

楽しい一冊となっておりますので、お手に取っていただけたら幸いです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ