表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エノク第二部隊の遠征ごはん  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

346/412

最終決戦! その三十二

「ええっ、矢に肉を刺して、それを邪龍の口元に狙って飛ばすんですか? 難しくないんですか!?」


 そうは言っても、嵐のような強風の中で正確に矢を飛ばしていた上に、魔石を結び付けた矢も飛ばしていた。

 ウルガスの弓矢の腕はかなりのものである。自信を持っていい。


 こういうとき、「お前しかいない!」みたいな感じで言うと、ウルガスは逆に萎縮してしまう。今、かけるべき言葉は、ひとつしかない。


「ウルガス、ダメ元でやってみてくださいよ。上手くできたら、儲けものみたいな気持ちで」

「ダメ元……上手くできたら、儲けもの……」


 続けて、隊長もウルガスの背中を叩きながら言った。


「とりあえず、失敗してみてもいいから、やってみろや」


 山賊が善良な小市民に、小銭を出せと言っているようにしか見えない。しかし、ウルガスは隊長の言葉を聞いて、やる気になったようだ。


 最後に、シエル様がウルガスに声をかける。


「難しい場合は、私が邪龍の口に放り込みに行く。だから、失敗しても気にするな」

「アイスコレッタ卿、ありがとうございます」


 ミルが「頑張れ~」と応援すると、少しだけ緊張が解れたような笑顔を見せていた。

 ウルガスはナイフで、あばら骨から肉だけを削ぐ。それを、やじりに深く刺した。

 矢を弓に番え、弦と共に引いた。

 あとは、邪龍の違背治癒アンチ・ヒールが終わるのを待つだけ。


『ギュオオオオオオ!!!!』


 邪龍の魔法陣は消え、黒い靄に包まれた。そして、靄が晴れる。

 同時に、ウルガスは矢を射った。


 あばら肉の蜂蜜焼きを付けた矢は、見事、邪龍の口元へ届いた。

 私の料理を口に含んだ邪龍は、ピタリと動きを止める。


「おお!」

「ウルガス、やったじゃないか!」


 すぐさま、二射目が差し出される。アルブムが、鏃に肉を刺していてくれたようだ。

 手から離れたあと、残った骨をしゃぶりはじめる。それが、目的だったのか……。


「おい、リスリス、見てみろ! 邪龍が、お前の肉料理を食っているぞ!」

「ええっ!?」


 作っておいてなんだが、本当に食べるとは……。

 隊長の言う通り、邪龍は肉をもぐもぐ咀嚼し、矢を爪楊枝のようにぷっと吐き出す。


 ――もっと、もっとだ!!


「ま、まさかの!!」

『リスリスちゃん、どうかしたの?』

「また、邪龍の声が聞こえまして」

『なんて?』

「もっと、もっとだと」

『わー、すごいね!! それって、リスリスちゃんの料理が、おいしかったってことじゃん!』

「そ、そうなのでしょうか?」

『絶対そうだよ!!』


 邪龍が鳴く。

 今までの耳をつんざくような鳴き声ではなく、甘えるような『キュイイイイン』という鳴き声だった。


「もしかして、もっと寄越せと言っているのか?」

「みたいだな」


 リヒテンベルガー侯爵とシエル様の会話を聞き、隊長がウルガスへ指示を出す。


「ウルガス、二射目、撃て!!」

「了解です!」


 ウルガスは一回目と同じように矢を番え、弦を弾いて肉つきの矢を飛ばす。

 見事、二射目も邪龍の口元へ届いた。


「よし!! ウルガス、偉いぞ!!」


 珍しく、隊長がウルガスを褒める。


 邪龍は二回目も、もぐもぐとあばら肉の蜂蜜焼きを食べていた。なんと今回は、尻尾を振り始める。


 同時に、邪龍から黒い靄が蒸発するように天に昇っていった。

 あれは先ほど見た、闇魔法を使った時に見た靄とちょっと違うように思える。


「なんなんだ、あれは!!」


 リヒテンベルガー侯爵が叫んだ。リーゼロッテも、目を見開いている。


「メルの料理を食べた邪龍の姿が、変わっていっているわ!」

「え、どこが変わったのですか?」

「爪が、どんどん丸くなっているの。背中に生えている毒針も、なくなっているわ」

「あ、本当、ですね」


 あの靄は、邪龍の邪悪な部分が浄化しているために生じているのだろうか。


「信じられん……!」


 リヒテンベルガー侯爵は、呆然としながら呟く。


「ウルガス、どんどん肉を食わせろ!」

「了解です」


 三射目、四射目と、どんどん矢が放たれる。

 邪龍の体は、変化していった。

 しだいに体も、縮んでいく。


 他にも寄越すよう言われたので、保存食として持ち歩いていた干し肉やビスケット、魚の干物など、なんでも与えてみる。


 雑食だったようで、どれも嬉しそうに食べていた。

 しだいに、邪龍はポロポロと、涙を流し始めた。


 ――なんて、温かい味なんだ


 邪龍はしわがれた声から、少年のような年若い声に変化していた。

 体も、小型犬くらいの大きさまで縮んでしまった。

 その姿は、邪龍ではない。


「あれは……竜……だ」

「ええ……竜……だわ」


 リヒテンベルガー侯爵家の親子は、信じがたいとばかりに呟く。

 やはり、邪龍というのは、竜が邪悪な意識に囚われた存在なのだろう。


 竜を邪龍にしてしまったのは、フォレ・エルフの先祖だ。

 邪龍自身は、きっと、悪くない。


 私達は、責任を取らないといけないのだろう。

 ランスやミルと、顔を見合わせる。二人は、コクンと頷いていた。


「シエル様、私、あの子と契約します」

「いいのか?」

「はい。私と契約して、私が生きている限り、あの子に、おいしいごはんを作ろうと思います」


 もう、飢えさせるなんてことはさせない。毎日お腹いっぱい、ごはんを食べさせなければ。

 そんな決意を口にすると、シエル様は深々と頭を下げる。


「リスリス、ありがとう」 


 同じように頭を下げ、私は邪龍だった存在ものの傍に寄る。


 そっと手を差し出して、話しかけた。


「あなた、うちの子になりませんか?」

『キュイ!』


 差し出した手に、そっと小さな手が添えられる。目と目が合った瞬間、名前が閃いた。


「あなたの名前は、ルーチェ!」


 古い言葉で、光を意味する。

 彼の未来が光で溢れるように、命名した。


 私とルーチェの間に魔法陣が浮かび上がり、瞬時に弾けた。

 契約が、結ばれたのだ。


 ――ありがとう、と、声が聞こえたような気がした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ