表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エノク第二部隊の遠征ごはん  作者: 江本マシメサ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

328/412

最終決戦! その十四

 ひとまず、アメリアに乗って空から森林大亀の規模と、水晶岩塩のある位置を調べることになった。


「あー、そうだな。アメリアは、女だったら二人乗せることは可能か?」

『クエ!』


 アメリアは空中視察は任してくれと言わんばかりに、胸を張って答えていた。

 隊長は私に視線を向けるが、「いや、こいつじゃないな」と小さな声で呟いていた。

 フォレ・エルフの耳は囁き声をしっかり拾いますので。心の声は、外に出さないでほしい。

 続いて、リーゼロッテに視線を向ける。隊長は険しい表情を浮かべ、「いや、飛び込んだりしたら危ないな」などと呟いていた。

 これには、私も同意してしまう。


「あー、とりあえず、ベルリーと、ウルガス、それからアルブムがアメリアに乗って、上空から水晶岩塩があるか見てきてほしい」

「え、ちょっと待ってください隊長。俺とベルリー副隊長を、アメリアさんは乗せることが可能なんですか?」


 アメリアは女性二人だったら乗せることは可能だと言っていた。ウルガスは男子だ。重量的に大丈夫なのか。


『クエクエ、クエ!』

「ウルガスだったら、小柄だから大丈夫だと」

「あ、そっすか」


 一応、ウルガスはベルリー副隊長より背は高く、体重もしっかりある。が、隊長やガルさん、ザラさんと比べたら小柄なのだ。


「ジュンは育ち盛りだから。あと一年後には、私と同じくらいの身長になるんじゃないかしら?」

「アートさん……励ましのお言葉、ありがとうございます」


 ザラさんの言葉を、ウルガスは励ましだと言っていたが、この一年半でウルガスはぐぐっと身長が伸びた。きっと、一年後にはもっともっと大きく成長しているだろう。


 ベルリー副隊長とウルガスがアメリアの背に乗ったあと、アルブムにも乗るように急かした。


「アルブム。あとは、あなたが乗るだけですよ」

『エー、アルブムチャンモ、ナノー?』

「ええ。早く乗ってください」

『デモー、ナンテイウカー、チョット、パンケーキノ娘ト一緒ジャナイト、不安ダナーッテ』

「は?」


 アルブムはもじもじしながら言う。

 もしかして、人見知りをしているのだろうか。

 いいから早く行けとアルブムの体を持ち上げたが、ジタバタと暴れだす。


『アー、アルブムチャンハー、パンケーキノ娘トー、一緒ガイイノー!』

「ちょっと、暴れないでください! 大人しく、水晶岩塩を、探しに行ってください」

『パンケーキノ娘ー! パンケーキノ娘ー! パンケーキノ娘ー!』


 そんな熱烈にコールされましても。

 アメリアの呆れたような視線が突き刺さる。


「あー、もう。じゃあ、ウルガスとリスリス、交代しろ!」

「ええっ!」

「ウルガス、アメリアから降りろ!」

「あ、はあ」


 ウルガスは素早くアメリアの背中から降りて、サッと手で「どうぞ」と指し示す。


「リスリス、乗れ!」

「ええー……はい」


 しぶしぶと、アメリアの背に跨がった。

 リーゼロッテの羨ましそうな視線が突き刺さるが、隊長がぼやいていた通り、興奮するあまりアメリアの背から落下したら大変だ。口が裂けても「代わってあげようか?」なんてことは言えない。


「リスリス衛生兵、大丈夫か?」

「はい、大丈夫、だと思います。たぶん」

「私に掴まっていていいから」

「はい、ありがとうございます」


 私が不安げに見えたからか、隊長がスラちゃんもついていくように命じていた。

 リーゼロッテの腰に巻き付いていたスラちゃんが、今度は私の命綱になってくれる。


「スラちゃん、ありがとうございます。よろしくお願いいたします」


 頼もしいことに「スラちゃんに任せなさい」とばかりに、力強い眼差しを向けてくれた。


 アルブムはニクスの中に潜り込み、元気よく『アルブムチャンモ、準備デキタヨー』と叫んでいる。


『クエクエー!』


 アメリアの「出発するよー」というかけ声と共に、空を舞う。


 高くそびえる木々よりも高く、アメリアは飛んだ。いつもより高いので、戦々恐々としてしまう。

 恐ろしくなり、スラちゃんの命綱があるにもかかわらず、ベルリー副隊長に抱きつくように掴まってしまった。


「あ、森林大亀って、そんなに大きくないんですね」

「みたいだな」


 直径五メトルほどか。

 この辺の森一帯が森林大亀だと思っていたが、根が広い範囲で張っていたので、多くの木々を引きずって移動していたようだ。


 ゆっくり、ゆっくりと移動している。

 甲羅部分に水晶岩塩が生えているとアルブムが言っていたが、草花や木が生えているので、正直どこにあるのかさっぱりである。


『ア、水晶岩塩、見ツケター!』

「え、どこですか?」

『アッチトコッチト、ムコウ』


 私にはまったく見えない。


「あの、ベルリー副隊長は見えますか?」

「いいや」


 アルブムにしか見えていないようだ。


「えー、そんなわけで、私、考えました」

『何ヲ?』

「アルブムにスラちゃんを巻き付けて、釣りのようにして森林大亀の甲羅に垂らし、水晶岩塩を持ってきてもらう任務を」

『ヤダー!!!!』

「アルブム、これしか作戦は思いつかないのです」


 実はスラちゃんを隊長が手渡すさい、私に命じたのだ。

 スラちゃんをアルブムに巻き付け、森林大亀の甲羅に下ろして水晶岩塩を探させるようにと。


『ヤダヤダ、一人ジャヤダ! パンケーキノ娘、一緒ニ行コウ?』

「えっ、私もですか!?」


 アルブムだけに危険な目に遭わせるのは、可哀想な気もするが……。


『クエクエ、クエー』


 ここで、アメリアの突っ込みが入る。

 アルブムを垂らすくらいならば問題ないが、私の体重を下ろした場合、空中でバランスを取れないと。


「あ、そうですよね」

『クエー』

「えー、アルブム。私を下ろすのは、難しいようです。そんなわけで、お願いできませんか?」

『怖イヨオ』

「邪龍退治の任務が終わって家に帰ったら、パンケーキ百枚焼いてあげるので」

『ワーイ! アルブムチャン、ガンバリマース!』


 パンケーキ百枚と引き換えに、あっさりとやる気になった。


「じゃあ、お願いしますね。スラちゃんも」


 そんなわけで、水晶岩塩採掘が始まる。アルブムの胴にスラちゃんを巻き付け、釣りの要領で森林大亀の甲羅に垂らす。


『オオオオ、高イー!! ン、ギャアア、アルブムチャンガー、強風ニ、サラサレテイルー!』


 ギャアギャアと騒ぎながら、アルブムは降りていった。果たして、大丈夫なのか。


 アルブムを垂らしてから五分後、スラちゃんが動き出す。


「あ、終わったようですね」


 意外と仕事が早かった。もしかしたら、見つけられなかったのかもしれないけれど。


『パンケーキノ娘ー!』


 アルブムは、何か器のような物の中に入っていた。キラキラ光っているのは、水晶岩塩なのか。


『タダイマー!』

「おかえりなさい」

『水晶岩塩、アッタヨー』


 群晶クラスター状の水晶が、三つ入っていた。アルブムは発見した水晶岩塩を、すべて採ってきたようだ。


 気になるのは、水晶岩塩入れにしている器だ。

 近くで見たら、器でないことがわかる。


「これってもしかして、シエル様のかぶとですか!?」

『タブン、ソウダト思ウ』


 本人はいなかったようだ。

 なぜ、森林大亀の背中にシエル様の冑が落ちていたのか。

 謎が深まる。

 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ