表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/177

女の戦い⑤

「三人とも私と風呂に入ることなんてどうだっていいだろう。とりあえず喧嘩けんかをやめろ」


 ロウマが口を挟んだ途端、三人が一斉に振り向いた。


「師匠、何を言っているのですか!師匠と風呂に入るというこんなおいしい状況……いや、なんでもありません。弟子が師匠の世話をするのは当然ではありませんか」


 力説しているが、シャリ―の口からよだれが垂れているのをロウマは見逃していなかった。


 今度はシャリ―を押しのけて、アリスが前に出た。


「ロウマ様、使用人が主人を気遣うのは当たり前のことです。私はあなたを心配しているのです」


「そうか。ありがとう、アリス」


「いえいえ。そんなことよりロウマ様、また私を抱いてください。あの時のように激しくお願いします」


 アリスのほおは熟れたりんごのように染まっていた。


 嫌な予感がしたのでロウマはナナーの顔に、ちらりと目を向けた。案の定の光景がそこにあった。ナナーは震えながらロウマをにらみつけていた。


「うすうす勘付いていたけど、やっぱりただの使用人じゃなかったわね。まさかそんな関係まであったなんてね……」


「ナナー、長いが話せば分かってくれるはずだ」


「はっきり言いなさいよ。抱きたいから抱いたのでしょう。違う?」


 当たっていた。確かにあの時は、本能が動くままにアリスを抱いた。言い逃れするすべはどこにもなかった。


「すまん……」


「謝っても許さないから」


 どうやらねてしまったみたいである。その瞬間、ロウマはチャンスだと思った。この一瞬は手の力が緩んでいるはずだ。このすきを狙って脱出しよう。


「また逃げるつもり?」


 ナナーがさっきより鋭い目付きでにらみつけた。また気付かれた。どうして、気付かれるのだろうか、とロウマは疑問に思った。彼女はまさか、特殊能力者ではないだろうかとロウマは身震いした。


「湯船につかるとさっき言ったわよね。約束は守ってもらうわよ」


「また逃げる素振りを見せたらどうなるんだ?」


「三度目はそっちの二人に協力してもらおうかしら?ねえアリス、シャリ―」


「そうね。ロウマ様も往生際が悪いみたいだから、ここは休戦して取り押さえたほうがよさそうね」


「今回の師匠は女々しいです。ここは男らしく大人しく湯船に入ってもらいます」


 どうやら自分に選択肢は無いようだった。ロウマは観念することにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ