表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
156/177

女の戦い②

 残った右腕を見つめた。なんの変哲も無い腕だが、何か違う感じがしてならない。毎日見ているのに、変な感じである。ロウマは一人で微笑んだ。今はハルバートン家の大浴場で入浴中だった。一体、何十人入浴できる広さだろうか。


 屋敷に住んでいる人物があまりいないのに、どうしてこんなものを作ったのかロバートに尋ねたところ、初代の当主が大層な道楽者だったらしく、大浴場も彼と多くの愛妾あいしょうが入るのに使っていたらしい。


 聞かなければよかった。こんな立派な風呂が、そんな淫靡いんびな風情が漂う場所だったとは、入っていても興醒めするだけだった。


 上がろうと思ったロウマは、浴槽から身を起こした。


 ガラリ。


 気のせいだろうか。


 入口でもあり、出口でもある扉が開いたような気がした。まさか勝手に開くはずあるまい。嫌な予感がしながらも、ロウマは振り向いた。


 ナナーだった。


 彼女は一糸まとわぬ姿で入って来たのである。ロウマの胸の鼓動が急激に高鳴った。しかし、ここは落ち着くべきだった。驚いているのを顔に出したら負けである。とりあえずロウマは平常心でいる事にした。


「どうした?」


「背中を流しに来たのよ。片腕だから、やりにくいでしょう」


「なるほど。だが、その必要は無い。私はもう上がる」


「遠慮しなくていいわ。ほら、こっちに来なさい」


「上がると言っているだろう」


 それでもナナーは手招きをしていた。拒否権は無さそうだった。逃げる事も可能だが、脱衣場にある衣服を隠されている可能性が高かった。


 もはや逃げられなかった。ロウマはナナーに近寄った。


「やっぱり来たわね」


「誰のせいだと思っている」


「何の事かしら?とりあえず座って」


 ロウマはナナーに背中を向けるようにして座った。


 同時にナナーは、はっとした。ロウマの背中の傷が目に入ったのである。


 くっきりと残っている爪のあと。以前のナナーはロウマに抱かれることが、たまらなく嫌であり屈辱だった。


 だから爪を立てた。痕がくっきりと残るのだから、血も出たはずだし、その後の痛みはあったはずだ。


「この傷……」


「うん?ああ、背中の傷か。傷なんて珍しいものじゃない。戦場に出ていたら自然と体の様々な箇所にできるものだ」


 確かにロウマは背中以外にも無数の傷があった。


 腕、足、脇腹など。


 他にもまだ目で確認できるものがある。これらの傷は、ロウマが国を守るために負ったものだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ