表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【連載中止】サクリファイスの剣  作者: 天野 星屑
前篇:英雄の帰還
6/14

5:人狼、その長

「…という次第になっています」


「あ、どうもありがとうございます。それで、俺は結局何をすればいいんだ?」


「……なあ駆、私は魔王で、エイリアルはその配下なんだが、態度が逆じゃないか?」


質問に答えずに文句を言う魔王。この数十分。話していると次第に威厳を感じにくくなる魔王に、駆は恐怖を感じなくなっていた。むしろ、いい友達になれそうだとすら考え始めていた。


「気分の問題で、見るからに年上そうなエイリアルさんには敬語なんだが、お前にもそうしたほうがいいか?」

あくまでエイリアルにしか敬語を使う気はない、暗にそう言う駆に、魔王ももう諦めの目しか向けない。


「いや、もういい。どうせ言ったところで変わらないんだろう?」


「努力はするさ」

はあ、とため息をつく魔王に顔をほころばせているエイリアル。その眼差しは、孫の成長を見つめる祖父のそれに近く、


「なんだ、エイリアル」

不機嫌そうな魔王の問いかけに、

「陛下が、そんなに親しげに話せる相手は久しぶりだと思いまして、微笑ましく思っておりました」


笑いながら答える顔は、確かに、魔王のことを思っているが良くわかる。魔王が何歳かは知らないが、エイリアルは、魔王の幼いころから、ずっとそばにいたんだろう。


「とりあえず一番気になっていること聞いて良いか?」

ふざけた空気を消して問いかける駆に、魔王も姿勢を正す。


「かまわないがなんだ?」


「この世界の魔族って、人間と同じ姿なのか?」


それは、魔王にとっては不思議な疑問。魔族、人間。そう分けるからには差があるはずだ。だが、駆にとっては、当然の疑問。すなわち、


「さっきから疑問だったが、あんたらの姿は、どう見たって人間じゃねえか。こちとrあ、視覚以外に頼れる物のない人間だぞ?あんたらが魔族ってのは、魔神と会ってなければ、お前らを魔族だと信じれてない」


「なるほど、わかった。エイリアル、見せてやってくれ」


「かしこまりました」


魔王の言葉に、エイリアルは、すっと、魔王の前に出る。


「我ら魔族は、二つの姿を持つ。一つは、今まさにお前に見せているこの姿。そしてもう一つは、本来の力を発揮するための姿」


そう言ったエイリアルは、一言 


「“解放(リリース)”」


と。その一言で、エイリアルの姿がはじけ、次の瞬間、龍人、真の魔族が現れる。


「これが、魔族のもう一つの姿です」


「それって、俺もできるよな?」


「できますが、しないほうがよろしいかと。特に魔王様の目の前では」


出来るのに今はするなという、しかしその理由は、その後の言葉と、魔王の赤面で理由は良く分かった。すなわち、


「もしかして、それをしたら、服が破れたりします?」


「ご想像の通りです。それに対処する魔法もありますが、今の勇者様はそれを知りますまい。後程、お教えしますので、それまでは我慢してください」


「わかりました。後で絶対教えて下さいよ?」


「はい、仰せの通りに。では、魔王様」

エイリアルの言葉に、魔王もすぐ反応する。


「うむ、アリクを呼べ」


突如出た未知の名前。それに駆も反応する。


「アリク?」

その疑問は魔王によって解決された。


「お前の師となる男だ。当面のな。この世界での生き方と、人狼について教えてくれる。なかなかに個性的な男だぞ」


個性的。それを聞いて駆の心に、幾人かの人物が浮かぶ。例えば、自分たちの勝利を確信している最弱(さいきょう)二人(ひとり)。勝ちも負けも、命も目的も全て賭けて戦いたがる戦士たち。そんな、つきあってると、楽しいが絶対に疲れる者が浮かぶ。それだけで、疲れた顔を見せる駆に、魔王は苦笑しながら言う。


「個性的と言っても、お前が思っているようなタイプではない。力を求める魔族にしては、幾分平和が好きな男だ。そのおかげで、魔族も助かっているのだが、他の師団のものからは評判が良くなくてな。本人は気にしていないが、彼の師匠が気にしている。彼ならいい師になるだろうし、彼の評判も上がる。それが彼を選んだ理由だ」


(平和を愛する魔族か。まさかね。)


「アリク殿が参られました!」

ようやく着いたようで、部屋に入ってきた。魔王から聞いた話では、器としては、よくて隊長、将には向かない。そんな話を聞いた駆は思った。そんなの分かるか、と。そんなものに触れた経験すらないのに、わからないに決まっている。それならば、自分なりに、判断するしかない、と。


そう思っていた駆は、アリクと呼ばれた男を見て思った。


______普通だなおい、と。


見た目はそこらにいそうな20代後半の男。装備も見た目には平凡。しかしその目から、駆は、生まれた初めて、何かを目指していると、そう物語っている何かを感じた。


「よく来てくれたアリク。もう伝えたと思うが、こいつが、お前に言っていた勇者だ。お前が、この世界での生き方を教えてやってくれ」


戦い方と、そう言わなかった魔王に、だが駆は、違和感を感じなかった。否、感じれなかった。


「そいつの種族が何か聞いても?」


いいですか、と。省略して聞いたアリクに魔王は答える。


「そいつもお前と同じ、狼人族(ワーウルフ)だ」


それはつまり、駆が何の種族であろうと、アリクのもとで学ばせようとしていたということ。彼の考えをこそ、学ばせたかったのか、あるいは異種族だからこそ学ばせたかったのか。



「駆には、こんなやつも魔族にはいる、ということを知ってほしい」


そう真面目にいう魔王にしかしアリク。


「俺の考えなんか聞かせてどうするんですか。もっといいのがいるでしょう?」


「一時的にとはいえ、魔族と獣人を共存させたのはお前が初めてだ。お前に学ばなければ、いったい誰に学ぶ価値がある?私もお前から学びたいのだがな」


そう嫌味のように言う魔王にアリク。心底いやそうな顔をして


「分かりました。それよりはこいつ預かったほうがましです」

そう言うと駆を見るアリク。

「おい勇者」


「はい?」


「お前人を殺せるか?」


唐突な質問にだが予想していた駆。


「出来ないことはないが、したくはない」


その言葉に初めてアリクがにやりと笑う。


「わかった。出立は明日の朝。今日はしっかり休め」


そして魔王を向いて一言。


「それでは失礼します」


そう言って、返事も待たずに出ていく姿は、入ってきたときよりは、楽しそうだった。


「ではお前も休んでこい駆」


魔王がそう言うと、近衛兵の一人が、駆の前に出る。こうして、魔王と勇者の対話は終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ