表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

~序章~

2X13年 8月 ・・・ 米国務長官が日本に来日。日米安保の解消(日本国民には報道せず)



同年8月 ・・・ 日本国内でテロ勃発。米国務長官、及び米軍人数名が死傷。在日中国人10名逮捕。米に連行される。



同年9月 ・・・ 中国軍、日本海へ展開。日本に在日中国人10名の身柄を要求するも日本政府は応じず。



同年9月 ・・・ 中国軍、日本領海へ侵入。及び核弾道の発射を表明。急遽、日中会談を開催。

               

 ↓            


中国政府、日本へ本州の明け渡しを勧告。



同年10月 ・・・ 東京都、国会議事堂前デモ、及び暴動勃発。死傷者が1000人以上。


 ↓


日本、人口の約3割が外国へ移住。他は北海道、四国、九州へ(土地不足)。



日本政府、国際司法裁判所へ中国を起訴。


 ↓


中国、国連脱退。



同年10月31日 ・・・ 中国軍、太平洋上へ展開。小型核ミサイル99発をハワイへ発射。


→フォールアウト(秋の終わり)事件 (※ブラッディハロウィーンとも)



 ↓ ・・・ハワイ消滅。



米国、国連を脱退。中国へ宣戦布告。(2カ国の大国が抜けた為、国連、収集が付かずほぼ黙認状態)



同年11月 ・・・ 米中戦争勃発。(主に東南アジアでの戦闘)



2X14年2月 ・・・ 米中両国、1000発もの長距離核弾頭を発射。(事実上の核戦争)


 ↓


原因不明の膨大なエネルギー波により全核弾頭消滅。放射線も観測されず。



同年3月 ・・・ 米中停戦(謎の第3勢力を恐れ)


 ↓


2X15年 8月 ・・・ 現在に至る。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ