表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/316

5.店主の困りごと

日付回ってしまいましたが、何とか投稿……短めです。


2022/10/10 掲示板のアンカーの>>位置修正

2022/10/11 ゲーム略称の誤字修正。

2022/10/15 今後の描写の関係で、森の位置を北では無く東の街道へ変更しました。

 日程を洋士に伝えたあと、すぐにGoWへとログインした。この時点で既に十四時間余りが経っている。ゲーム時間では二日。店主との約束を完全に破ってしまった形だが、果たしてどうなることやら……。


 ログインしてすぐ、部屋を出て階下へ降りる。丁度仕込みの最中らしく、店には客は居ないようだ。


「急に居なくなってすみません! 食用肉を穫ってくる約束も無視して……」


「あ、お帰りなさい、蓮華さん。大丈夫ですよー、フェリシア様から聞いていますから。思ったより早く戻ってこられたんですねー」


 何と言うアフターサポート。いや、それよりも……フェリシア()? GMと言うだけじゃなくて、この世界でもちゃんとした身分を持っているのかな?


「フェリシア様ってことは……身分が高い方なんですか?」


「あらー? ご存じなかったんですか? フェリシア様は我がシヴェフ王国の侯爵令嬢ですよ」


 想像よりずっと高い身分に僕は驚いた。でも確かに、昨日訪ねてきたときの服装もかなり良いものだった気がする。


 勿論、僕が今着ている支給品の装備と比べてるから余計にそう見えるのもあるかもしれないけど。ただのGMがあんなに良い服を着る意味は無いもんなあ。偏見だけども。侯爵令嬢なら納得だ。


 運営との約束までは丸一日あるし、掃除は今朝までに一通り終えてしまったので、とりあえずはまたゲームに没頭しても良いだろう。


 店員さん――リリーさんと言うらしい――に改めて店主のジョンさんを紹介してもらい、改めて宿泊にあたっての条件を確認した。


 どうやらここ最近、外からの旅人が長期滞在しているらしく、どこの宿屋も食肉の確保に難儀していると言う。冒険者ギルドへ依頼は出しているものの、他の競合店も同じように依頼を出している為、毎日満足がいく量を入荷することが出来ないらしい。


 ジョンさんの店は他と違って宿屋を併設している訳でも無いので、食肉の確保頻度は早急に何とかしたいところ、とのこと。その為、滞在費用を取らない代わりに、定期的に肉を調達してきて欲しい、と。


 長期滞在の旅人とは、十中八九プレイヤーのことだろうなあ。とは言え、サービス開始後にNPCの生活に支障が出ることを、運営側が気付かなかったとは考えにくい……。


 俗に言うイベントとやらの伏線になっているのかな? あるいは多くのプレイヤーが冒険者ギルドに加入することを見越して、依頼の数を安定供給させる為なのかも。


 いずれにせよ、近々王都のレストランの価格は軒並上昇するかもしれない。……そうなる前に、一通り行ってみたい気がするけれど、今は財布の紐を緩める訳にはいかないしなあ。


 なんてことを考えつつ、王都近郊の生態系を二人から聞き出した上で、検問を往復で通ることになるので念の為に一筆書いてもらった。更に店主からのご厚意で、夜営道具を借り受け、いざ出立。


 目的地は、東へ向かう街道を抜けた先の森。森自体は比較的王都の近くにあって、且つエリュウの数もそれなりに多いらしい。


 猪と熊の間のサイズなので、一頭から十分な量の肉が取れると言っていた。荷馬車も貸すと言われたけれど、血抜きをすればどうにか運べるだろうと目算し、お断りした。


 確かに荷馬車があった方が効率的ではあるし、ジョンさんもその方が心置き無く料理を作れるのかも知れないけれど……破損でもしたら弁償代の方が明らかに高くなってしまうので、狩りに集中出来ないだろうなあ、と。


 正直な話、エリュウ程度であれば荷馬車を守って戦う自信はあるのだけれど、それは遠い昔、毎日修行していた全盛期のころの感覚。最近は平和な世の中になったこともあって、「気分転換の為のスポーツ」程度にしか素振りをしていなかったし、何よりこのゲームでの僕の武器は片手剣。刀とは感覚が違ってやりにくいのだ。


 うーん、早く刀を探したいところだけど、形が珍しい分高いだろうし、ヘタしたらオーダーメイドだろうなあ。当分は片手剣と鈍った剣術で頑張るとして、それがどこまで通用するのか、まずは見極めないと。


------------------------------

【総合雑談】GoWについて熱く語る2【暴言禁止】


 雑談スレッドです。特にジャンル縛りはないので、ご自由に。

 荒し、暴言禁止です。

 ※運営側も時々確認しています。発言には気を付けましょう。


63【名無しの一般人@シヴェフ王国民】

どこもかしこも泊まれないから急いで王都まで来たらようやく泊まれた。けど料理の方が質素すぎる。なんか材料が無いとか……「最近旅人が多くて供給が追いつかないんですよ」だって。これ何かのイベント系か?


64【名無しの一般人@カラヌイ帝国民】

>>63 そっちもか。こっちの帝都も似たような感じ。もしかして:運営の設計ミス


65【名無しの一般人@アルディ公国】

>>64 それはさすがにないだろw もしかして各国同時にイベント来ちゃう?来ちゃう?


66【名無しの一般人@シヴェフ王国民】

だとしたら早急にクエスト進めて王都なり首都なりにいかないとって感じか? まあリリース一ヶ月だし、そろそろだいたいのやつは辿り着いてるか。むしろ先に進んでるやつもいるか?


68【名無しの一般人@レガート帝国】

>>66 俺サービス開始直後から爆速で進めたけど、帝都で足留め食らってる。なんかクエストがずっと続いてる感じ? とにかく帝都から離れられてない。もしかしたら>>63の言うイベント説わんちゃんある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2024年4月20日2巻発売!

吸血鬼作家、VRMMORPGをプレイする。2巻

二巻表紙


1巻はこちら

― 新着の感想 ―
[一言] いっのしっし、いっのしっし、いっのしっしを~ 一杯狩ってきちゃうんだ~♪ さて、イノシシ?狩り、上手くいくかな~
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ